人気の記事一覧

【旅行日記】弥彦神社と一燈園

6か月前

自らの暴力性に気づく

siomemo907「日本一小さな私立学校の大きなこころを育む教え」

気功生活 Vol.137

for serendipity702「思想文化には『場所(トポス)』が必要」

去年、絶えてしまったもち米。やはり自分達で育てたお米で餅を作りたいので一燈園の「のうけん」でみどり糯を注文しました。別のところから赤米糯の種籾を入手しようと考えていたけれど、流れはみどり糯に。一燈園でも種苗を扱っていたよ、と教えていただいたのを思い出しました。今年からの楽しみです

はじめてのnote 〜翠と平和の総会

2年前

得にならないことをいかにやるか

人生のごたごた

長男ダイスケの成長⑦〜学校選び〜

3年前

国際共創塾は「リーダー」ではなく「必死の小使い」あるいは「地下水脈みたいな人」を育成します

ダスキン創業者と一燈園

1年前