レース質マトリックス

書いてみる

人気の記事一覧

決着パターンが分かりやすい函館ダート1000mは意外に儲かる

開幕週の函館芝1200mは条件別にねらいを使い分ける

2週間前

サンプル少ない京都芝Dコースで決め打ち

高速スローの外差し決着が発生するメカニズム

3週間前

中山or中京ダート1800mを先行→東京ダート1600mのローテは穴の宝庫

2か月前

京都芝Bコース最終週で差し馬の台頭をねらい撃つ

1か月前

皐月賞はテンの追走経験が取捨のポイント

2か月前

JRA屈指の差し有利ダートである京都ダート1900mで行われる世代限定戦

2か月前

今年の桜花賞はオークスに直結するのかを考える

1か月前

東京と京都の超高速芝を攻略するためのアプローチ

1か月前

新潟芝1000mの外枠差し馬で高配当をねらい撃つ

1か月前

一流馬不在×バイアス強固な大阪杯はレース質どおりに決まりやすい

2か月前

春の福島開幕、芝1800mと芝2000mの出し入れで穴があく

2か月前

フラワーCとスプリングSの出し入れが予想のポイント

3か月前

再現性の高いレースの要件を再確認しよう

4か月前

スプリントGⅠが適性やレース質によって結果が左右されやすい理由

3か月前

高速中京ダートの内枠有利と、再現性の高いフィリーズレビューで儲ける

3か月前

夏と冬の小倉芝の違いを知って、開幕週から差し馬をねらう

5か月前

冬場の東京ダート1600mと1400mで馬券妙味を追う手法

4か月前

高速馬場の中山芝1200mは追走力重視が攻略のカギ

3か月前