人気の記事一覧

イオンシネマ車椅子問題についての真面目な考察──「社会的弱者」同士による市民戦争時代の幕開け──

有料
300
3週間前

読書感想 『プレカリアートの憂鬱』  「今でも届く叫び」

けっこう心配されてたようでこちらで更新。結論から言えば私は元気です。SNSとの過剰接続を避ける為に少しX(旧Twitter)から離れてみたくなったかんじです...。あと自分の厨二性に気づいてあまりに恥ずくなりまして..(主原因)。たまにAIで錬成した抽象画でも投稿していきます、、

8か月前

【気軽に書評】『7つの階級 英国階級調査報告』マイク・サヴィジ著, 舩山むつみ訳, 東洋経済新報社, 2019年.

1年前

「労働/生存運動」の活動記録――雨宮処凛『雨宮処凛の闘争ダイアリー』(集英社、2008年)評

不登校の君へ、生きにくかった私へ

2年前

2022/03/06 生活保護受給が埠頭に打ち切りになる危機です

2年前

北川眞也さん(三重大学人文学部准教授)前編・1 働かないですべてが欲しいーイタリア、反労働という叙事詩

北川眞也さん(三重大学人文学部准教授)インタビュー前編・6

北川眞也さん(三重大学大学院准教授)インタビュー後編・7

北川眞也さん(三重大学人文学部准教授)インタビュー後編・7

「弱い者達が夕暮れ さらに弱い者をたたく その音が響きわたれば ブルースは加速していく」のであり「The people on the edge of the night」は見えないのだ。

プレカリアート独裁と永続的革命敵包囲論

プレカリアート

就職氷河期世代が、日本を滅ぼすほどなら、未来もそこに見出そう

ここに記載するもののテーマに関するメモ