人気の記事一覧

ド・ブロイの「物質波」は、存在していない。

四天王寺 大古本祭り

1か月前

「この院生はノーベル賞を授かる」とアインシュタインが評した論文(1924年)その2

7か月前

「この院生はノーベル賞を授かる」とアインシュタインが評した論文(1924年)

7か月前

無名ド・ブロイの知性に、アインシュタインの頭脳が遭遇する前夜まで、私は駒を進めました。この後この本を再読して、頭を整理しておこうと考えます。

6か月前

「この院生はノーベル賞を授かる」とアインシュタインが評した論文(1924年)その12

6か月前

アインシュタインが激賞したという、ド・ブロイの博論解読ページ。読解者があちこちでお手上げ状態なのが微笑ましい。 http://fnorio.com/0223de_Broglie_1924/de_Broglie_1924.html やはり私が出るしかないようだなガルマ。

6か月前

「この院生はノーベル賞を授かる」とアインシュタインが評した論文(1924年)その11

6か月前

「この院生はノーベル賞を授かる」とアインシュタインが評した論文(1924年)その7

6か月前

「この院生はノーベル賞を授かる」とアインシュタインが評した論文(1924年)その14

6か月前

「この院生はノーベル賞を授かる」とアインシュタインが評した論文(1924年)その4

7か月前

「この院生はノーベル賞を授かる」とアインシュタインが評した論文(1924年)その5

6か月前

「この院生はノーベル賞を授かる」とアインシュタインが評した論文(1924年)その3

7か月前

「この院生はノーベル賞を授かる」とアインシュタインが評した論文(1924年)その10

6か月前

雑感 | 青空とお日様

パイロット波理論

ド・ブロイの物質波

「量子のもつれ」ばなし4

「量子のもつれ」ばなし3

「量子のもつれ」ばなし1