長谷川優@株式会社DRIX代表取締役CEO

2014年インフラトップ執行役員就任。プログラミングスクールWEBCAMPの人材紹介事…

長谷川優@株式会社DRIX代表取締役CEO

2014年インフラトップ執行役員就任。プログラミングスクールWEBCAMPの人材紹介事業の立ち上げや店舗戦略室の室長として拠点展開を担う。2019年にDMMへグループイン。2020年取締役兼CPOに就任しHR領域まで幅広く従事。2021年退任後、株式会社DRIXを創業。

記事一覧

固定された記事

創業5年目のベンチャー執行役員27歳が語る「本気の人生」ってなんなんだ。

創業期からIT教育事業に携わり、かれこれ5年目になりました。 シンプルに書きたいことを書いていきます。 今日は「本気の人生」について書いていきます。 目次 noteを始め…

7年間の軌跡。そして、巡り合った沢山の奇跡。 ~創業・資金調達・会社売却・今~

2021年11月30日をもって、インフラトップを卒業します。 そして、2021年12月3日から株式会社DRIX(ドリックス)を立ち上げ、HR事業を行います。 7年間の軌跡、その裏にあった…

創業5年目のベンチャー執行役員27歳が語る「本気の人生」ってなんなんだ。

創業5年目のベンチャー執行役員27歳が語る「本気の人生」ってなんなんだ。

創業期からIT教育事業に携わり、かれこれ5年目になりました。
シンプルに書きたいことを書いていきます。
今日は「本気の人生」について書いていきます。

目次
noteを始めようと思った背景
自己紹介(ざっくり)
本気で生きるって
本気で生きていない時のしんどさ
自分の人生におけるミッション、ビジョン、バリューを決めた
働く中で感じたこと
本気で生きる先に何があるか

noteを始めようと思った背景

もっとみる
7年間の軌跡。そして、巡り合った沢山の奇跡。 ~創業・資金調達・会社売却・今~

7年間の軌跡。そして、巡り合った沢山の奇跡。 ~創業・資金調達・会社売却・今~

2021年11月30日をもって、インフラトップを卒業します。
そして、2021年12月3日から株式会社DRIX(ドリックス)を立ち上げ、HR事業を行います。
7年間の軌跡、その裏にあった意思決定の背景・経緯、今後何をするのかについて、私の言葉で書きました!
是非最後まで読んでもらえたら嬉しいです。

このノートで知ることができる・得られること創業期、変革期、第二創業期、これからと4部構成で以下①〜

もっとみる