マガジンのカバー画像

問題解決の秘訣

44
問題解決の秘訣どうぞご覧あれ🤗
運営しているクリエイター

#人生

結果論では語れない

結果論では語れない

皆さんこんにちは😃

今回は「結果論では語れない」について僕の考えを語っていきます。

結果が良ければ良し…

結果が悪かったらダメ…

結果だけで物事を片付けてないですか?

確かに、、、

結果が求められる場面では結果が大事と思われるかもしれない。

でも、僕は結果だけでは全ては語れないと思ってます

例えば戦闘系漫画で…

勝者が正義、敗者が悪だと最初から決め付けてしまったら…

どうでし

もっとみる
人生に変化を起こすには

人生に変化を起こすには

皆さんこんにちわ😊

今回は「自分の人生に変化を起こすには」について僕の考えを語っていこうと思います。

私たちは、自分の人生にいつの間にか…

毎日をルーティン化して毎日を過ごしてます。

毎日同じ時間に起きて、同じ時間に歯磨きして、同じ人に会って…と

毎日同じことをして過ごしいるクセがある。

自分が気づかない内に毎日同じような生活を人間はします。

なぜなら、その方が楽だからです。

もっとみる
大人なっても勉強が必要な理由

大人なっても勉強が必要な理由

皆さんこんにちわ😊

今回は「大人になっても勉強が必要な理由」について僕の考えを語っていきます。

皆さんは学生の時たくさん勉強しました。

国語、数学、英語…といろんな教科を勉強してきたかと思います。

正直…社会に出て役に立った知識のが少ないじゃないかと思わされることあると思います。

高校、大学と進んだ先が就職…

皆さんは疑問に思ったことはないですか?

なぜ?
学校卒業したら就職するの

もっとみる
他人が言う成功を追いかけ始めたら、何が成功かわからなくなる。

他人が言う成功を追いかけ始めたら、何が成功かわからなくなる。

皆さんこんにちわ🤗

今回はイチローの名言
「他人が言う成功を追いかけ始めたら、何が成功かわからなくなる」

について僕の考えを語っていこうと思います。

「幸せ」も「成功」も、誰かの基準で決まるものではない。

自分がこうなりたい、ああしたいという願望にもっと忠実になるべき。

そんなこと無理だから辞めとけよ…

馬鹿みたいなこと辞めてもっと賢く生きようぜ…

常識的に考えてダメだろ…

馬鹿

もっとみる
ノーアタック=ノーチャンス

ノーアタック=ノーチャンス

皆さんこんにちわ🤗

今回は「手を伸ばす行動力の重要性」について語っていこうと思います。

No,attack No,chance

挑戦しなければ、チャンスなんてものはない。

きっといつかチャンスが降ってくる…

いつかきっと良くなる…

素敵な人にいつか出会える…

いつか良い会社に出会える…

いつか…きっと…っていう受け身な姿勢では

運やキセキなんてものは一生やってこない。

現状に

もっとみる
不可能にしている原因

不可能にしている原因

皆さんこんにちわ😊

今回は「不可能にしている原因」について僕の考えを語っていこうと思います。

成功or失敗の二択の人生を歩めてる人はとても良い人生歩めてると思います。

しかし、大抵の人はこの二択の人生すら歩めてない。

何か実現したい時に不可能にしてる要因はひとつしかない。

それは…

失敗を恐れて、何もしないこと。

失敗することは誰だって怖いし辛い。

でも失敗することはけして悪いこ

もっとみる
人生は味付けで変わる

人生は味付けで変わる

皆さんこんにちわ😊

今回は「人生は味付けで変わる」について僕の考えで説明していきます。

人間は物の見方で楽しいこと、つまらないことを自分で判断します。

好きな仕事したい。
でも好きなことがわからない…

楽しいことしたい。
でも楽しいことってなんだろう…

このように考えた経験がある方いると思います。

でも実際は、

面白い仕事、楽しい出来事があるわけじゃないと思いませんか?

それを面

もっとみる
実体験が大事

実体験が大事

皆さんこんにちわ🤗

今回は「実体験が大事」について語っていこうと思います。

皆さんはこんな思い込みありませんか?

これやっても意味ないだろう
これやっても上手くいかないだろう
どうせ失敗するだろう

みんな確率ばかりの話をします。

行動する前から出来ない理由しか考えない。

行動しなければその答えわからないですよね?

とりあえずやってみる。
やってダメだったらそこで初めて諦めたって良い

もっとみる
誰にでもある時期

誰にでもある時期

皆さんこんにちわ😊

今回は「誰にでもある時期」について語っていきたいと思います。

何もやる気が起きない…
何もしたくない…
何をしても満たされない…

そんな時期がたまには誰にだってあるかとは思います

365日毎日最高〜
なんてのはなかなか不可能に近いと正直思います。

人間だからこそ気分が上がったり、下がったりします

誰も気分が常に最高の状態はないのです。

人生はマラソンみたいなもの

もっとみる
人生100年時代の考え方

人生100年時代の考え方

皆さんこんにちわ🤗

今回は「僕が考える生き方」について語っていきたいと思います。

今の時代、老後に向けて保健や貯蓄が大事かとたくさん言われるかと思います。

60・70・80歳になった時に備えて今を真面目にコツコツ生きる。

そういう時代と思わされることにたくさん耳にします。

しかし

僕は貯蓄を優先して
今を楽しく充実に生きられない人が

今後楽しく自由に生きられないと思う。皆さんは未来

もっとみる