見出し画像

人生に変化を起こすには

皆さんこんにちわ😊

今回は「自分の人生に変化を起こすには」について僕の考えを語っていこうと思います。

私たちは、自分の人生にいつの間にか…

毎日をルーティン化して毎日を過ごしてます。

毎日同じ時間に起きて、同じ時間に歯磨きして、同じ人に会って…と

毎日同じことをして過ごしいるクセがある。

自分が気づかない内に毎日同じような生活を人間はします。

なぜなら、その方が楽だからです。

人間は人生に変化が無い方が凄く楽です。

でも、新しい楽しい出来事には出会えない…

今までと同じことしかしない生活に変化は訪れません

自分と同じ地域の人、同じくらいの年齢、性別も同じ、同じ興味を持った…

グループでしか過ごさない人は人生に変化は無い。

いつも同じ人達と過ごしているから視野が狭くなり、人生に変化がなくなる。

若い人と過ごす60代と年寄り同士でしか過ごさない60代は全然パワーが違います。

自分と違うタイプの人と関わることで人間は全然変わります。

そして…

人生は選択の連続です。

たくさんの選択肢を作るには知っていることを増やさなければなりません。

知らないことはかなり人生の可能性を狭めます。

知っていることは増やす為に、自分とは違う生き方をしてきた人達の関わりが絶対大事です。

いつも同じ行動をとってしまっていて…

人生に変化が無いと思った方は

まずは出来ることで良いですので、ちょっとずつ自分の生活を変化させましょう。

以上になります。
最後まで見て頂きありがとうございます😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?