マガジンのカバー画像

お気に入り記事

187
あとで読む記事をマガジンに保存しておくことができます。不要であれば、マガジンの削除も可能です。
運営しているクリエイター

#ChatGPT

【ElevenLabs】「動画から効果音」を生成できるAIツールが無料公開!

【ElevenLabs】「動画から効果音」を生成できるAIツールが無料公開!

👋こんにちは!AI-Bridge Labのこばです!

6月はKlingを皮切りにLumaAIのDream MachineやRunway Gen-3など動画生成AIのリリースラッシュでSNSが大盛り上がりしていますね!
今後は広告にも生成された動画が使われるようになっていくことが予想されますし、ますます動画生成AIのニーズが高まってきそうです。

さて、今回の記事ではそんな動画クリエイターの方必

もっとみる
ちょっとブレーク:ChatGPTに定年のおっちゃんねるの人物像を聞いてみた!

ちょっとブレーク:ChatGPTに定年のおっちゃんねるの人物像を聞いてみた!

心はZ世代! 身体は還暦過ぎた昭和人! Z世代応援団のじーじです⁉️

フォローしている池辰彦さんの記事の中でChatGPT4oに池さんのnoteから見えてくる池さんのパーソナリティーについて質問してみたとの紹介がありました。

ChatGPTがどんどん進化している情報は知っていましたが、池さんの記事に触発されて、有料版ではない無料のChatGPTでどこまでやってくれるのか、じーじのnote記事を

もっとみる
ChatGPT&DALLE・3でいろいろなシーンを条件付きで無限に生成し続ける方法

ChatGPT&DALLE・3でいろいろなシーンを条件付きで無限に生成し続ける方法

0 はじめにOpenAIがDALLE・3を公開して、そろそろ丸一ヶ月が過ぎようとしています。(2023年10月31日時点)
DALLE・3は本当にもの凄くて、これまでAI作画の大きな悩みどころだった画像の破綻はほとんど見られません。(無いわけではないです。Promptが入り組むと破綻はそれなりに増えます……)

このDALLE・3は最新世代だけあって、とにかく表現力がすさまじいです。
リアルからア

もっとみる

ChatGPTとBingで画像生成…商用利用はできるのか問題まとめ

3人の子どもを育てながら、小学校の先生として働いているダディです。

今日は「画像生成AIが作成した画像の商用利用」について紹介します。

今回紹介するのは、「DALL-E3」(ダリスリー)と呼ばれるサービスを活用している2つのツール「ChatGPT」(要課金)と「Bing Image Creator」(課金不要)です。

▼ズバリ結論!まずは結論をお伝えします。

ただし、認識可能な人物が入り込

もっとみる
DALL-E3のプロンプトを構造化し、キャラクターを自在に操る

DALL-E3のプロンプトを構造化し、キャラクターを自在に操る

DALL-E3いいですよね!
これだけ素晴らしいと小説の挿絵や漫画とかに使いたくなりますが…結構大きな問題があります。

「同じキャラクターが作れない!」

小説や漫画の場合は結構致命的です。沢山生成して選んでいく事になりますが、生成に時間がかかるので、相当なストレスになります。これを何とかしよう!という考察になります。

なぉ、この記事は「ChatGPT plus」を利用している事が前提になりま

もっとみる
ChatGPTとDALL-E 3にオリジナルの絵本を描いてもらおう

ChatGPTとDALL-E 3にオリジナルの絵本を描いてもらおう

ChatGPTに導入されたDALL-E 3は、工夫によって、様々な使い方ができます。今回は、ChatGPTの文章生成機能と合わせて、オリジナルの絵本を描いてもらうことにしました。

1.ひみつのケーキ屋さん(1) ストーリーの作成

まず最初に、ChatGPTにオリジナルのストーリーを書いてもらいます。

(2) シーンの分割

10枚の絵で構成された絵本を作成するために、ストーリーを10個のシー

もっとみる
【プロンプト集】ChatGPT上で動くアプリケーション

【プロンプト集】ChatGPT上で動くアプリケーション

皆さんこんにちは。
今日もプロンプトを活用していますか?
私はプロンプトエンジニアとして、クライアントにプロンプトを納品する仕事や、ChatGPTの活用方法についてのコンサルタントをしている佑介と申します。

この記事では、私が過去に開発したプロンプトを紹介します。
私はWebエンジニアとしても働いており、普段はWebサービスの開発をしています。
そんな私だからこそ作れるChatGPT上で使用でき

もっとみる
DALL-E 3 with ChatGPTの特徴と面白い使い方

DALL-E 3 with ChatGPTの特徴と面白い使い方

OpenAIが9月20日に発表した新画像生成AIのDALL-E 3がついに筆者のところにもやって来ました。
そこで、ChatGPTに統合されたDALL-E 3に何ができるのか、実際に試してみました。

1.DALL-E 3の特徴このDALL-E 3の主な特徴は以下の2点です。

複雑なプロンプトにも忠実で正確な画像を生成できる。

ChatGPTとの対話を踏まえて画像を生成することができる。

C

もっとみる
Bingで、画像生成AIの最新版Dall-E3が使えるので、試したら、文字も入れて作ってくれる!すごい!!w

Bingで、画像生成AIの最新版Dall-E3が使えるので、試したら、文字も入れて作ってくれる!すごい!!w

ChatGPTは、使い方次第で、めちゃくちゃレバレッジが効くのに多くの人が、その可能性に気が付いてないことが残念だと思ってしまう 足立明穂です。まあ、だから、企業さんからご相談を受けるんだけどねw

さて、ChatGPTを開発したOpenAIの画像生成AI(なんかややこしい言い回しだなw)であるDall-E(ダリと読みます)の3が新しくリリースされました。

なんと、本家のOpenAIよりも先にマ

もっとみる
新画像生成AIのDALL-E 3は何ができるのか?

新画像生成AIのDALL-E 3は何ができるのか?

9月20日に、OpenAIが新画像生成AIのDALL-E 3を発表しました。
DALL-E 3はChatGPT上で使用することができ、10月初旬に有料のChatGPT PlusとEnterpriseのユーザーに提供される予定です。

今回、このDALL-E 3は何ができるのかについて解説します。

1.DALL-E 3の概要(1) DALL-E 3の特徴

DALL-E 3は、OpenAIが202

もっとみる
Vrewが、どんどん進化してる! AI生成ショート動画は、これ1本でいいかもよ!

Vrewが、どんどん進化してる! AI生成ショート動画は、これ1本でいいかもよ!

Vrewで遊びまくっている足立明穂です。

こんなショート動画をAIがサクッと作ってしまうVrewが、さらに進化していました。

前回、note記事にしてから、もはや変化してる!!

では、そんな操作が変わったところをまとめてみましたので、ご参考に。

新規作成からAIによる台本作成まで!「新規で作成」をクリック

「テキストからビデオを作成」をクリック

「保存しない」をクリック(※)
※今回は

もっとみる
追記>>使ってはいけないcapcut!<<動画をサクッと作るチャットGPT プラグインcapcutは、もうショート動画まみれになる?www

追記>>使ってはいけないcapcut!<<動画をサクッと作るチャットGPT プラグインcapcutは、もうショート動画まみれになる?www

2023年10月2日 追記
Capcutを紹介していますが、利用規約をよく読むと、著作権やら、コンテンツの扱いに、いろいろ問題があることが分かりました。特に、ビジネスではトラブルに直結するので、絶対に使わないように!
詳しくは、下記のnoteをご覧ください。

===以下、以前書いていた記事====

『だれにでもわかるNFTの解説書』の著者、密かに絵本作家になっている足立明穂ですw 絵本をAIで

もっとみる
音楽生成AI「Stable Audio」の実力を試してみる

音楽生成AI「Stable Audio」の実力を試してみる


Stable Audioとは 画像生成AIのStable Diffusionを開発したことで知られる英国企業Stability AI音楽生成AIサービス「Stable Audio」を開始しました。

元記事

 無料のBasicプランでは1カ月で20回まで、1回あたり45秒まで、商用利用不可となっています。
 20回だと、ちょっと実験しただけで使い切ってしまいそうなので、ここでは最初に誰もが試し

もっとみる
【ChatGPTでYoutube動画要約】Youtube動画を一瞬でブログ記事みたいにする方法

【ChatGPTでYoutube動画要約】Youtube動画を一瞬でブログ記事みたいにする方法

Youtube動画の要約ツールはいくつか試しましたが、特におすすめなのがこの「YoutubeDigest: ChatGPTでまとめる」です。

Chrome拡張機能なのでパソコンにインストールする必要はありません。

この「YoutubeDigest: ChatGPTでまとめる」を使えば、以下のように効率的に情報を集めることができます。

英語の動画も日本語に翻訳してくれて要約もしてくれる最強のA

もっとみる