これすご-AIクリエイティブ-

こんにちは、AIクリエイターのもゅたろです。 色々な生成AIを使って動画制作しています…

これすご-AIクリエイティブ-

こんにちは、AIクリエイターのもゅたろです。 色々な生成AIを使って動画制作しています。 画像生成AI|Stable Diffusion 、Midjourney https://www.youtube.com/channel/UCwurj6zB9FYxax93Fdi6srA

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

有料級【Midjourneyミッドジャーニー】始め方・使い方|プロンプト集まとめ【完全保存版】

今回は、Midjourney初心者の方に向けて、Midjourney(ミッドジャーニー)の始め方と使い方をわかりやすく解説します。 有料記事にしておりましたが、無料にいたします。 また有料にするかもしれませんので今のうちに読んでみてください。 この記事は一部有料となっております。 始め方、基本的な使い方は無料でお読みいただけます。 その他コンテンツは有料となります。 無料範囲 Midjourneyの始め方 有料プランサブスクリプションの契約方法 Midjourne

    • 【Lumalabs】dreammachineで動画生成やってみたらヤバすぎた!使い方

      Lumalabsが2024年6月13日に新たに出した動画生成AIサービス「Dream-machine」について解説していきます。 これはLumalabs Dream-machineを使って私がやっつけ仕事で作ってみた映画のようなワンシーンです。 画像はMidjourneyで生成しています。 いやー、使ってみましたがスゴイ!の一言です・・。 このレベルまでになれば映画の自主製作もできるなと感じました。 恐らくこのサービスを使ってMVなどはすぐに出てくると思います。 動画生

      • 超簡単!AIで顔の入れ替えフェイススワップ【SeaArt FaceSwap】

        今回は誰でも簡単に顔の入れ替え画像・動画を作れる便利な機能FaceSwap(フェイススワップ)の使い方を解説していきます。 体や服や髪形は気に入っているのに顔だけが納得いかない場合ありませんか?私はよくあるんです。 また顔を固定して画像を生成したい場合にも使えますね。 私が作っているAIインフルエンサーでも活用しています。 このように違和感なく顔の入れ替えができてしまいます。 これはMidjourneyで画像を生成しSeaArtで顔を入れ替えています。 数分もあればできて

        • 【オリキャラVTuber】Blenderで3Dキャラ作成してUnityでVRMモデル作成の流れ

          Blenderで3Dのキャラを作成しUnityでVTuber用のVRMファイルを作成する流れをまとめておきます Blenderで3Dキャラを作成しFBXファイルで出力します。 UnityでFBXファイルを取り込みVTuberとして活動できるためにVRMファイルにしていきます。 Blenderの環境構築まずはBlenderの環境構築です。 BlenderでVTuberキャラ作成 顔のモデリングBlenderの環境構築が終わったら早速モデリングしていきます。 まずは下絵を作

        • 固定された記事

        有料級【Midjourneyミッドジャーニー】始め方・使い方|プロンプト集まとめ【完全保存版】

        マガジン

        • AIツール
          4本
        • AITuber|VTuber
          3本
        • Blender|これすご
          12本
        • Midjourney|これすご
          2本
        • Stable Diffusion|これすご
          19本

        記事

          【BlenderでVTuberキャラ作成】⑨Blenderで作成したFBXファイルをUnityでVRMファイルにする方法

          今回は、Blenderで作成したモデルをUnityでVRMファイルに書き出し、モーションキャプチャソフトを使って口や手を動かす方法について解説します。 流れ BlenderでFBX形式で書き出し Unityの環境構築 VRMモデル書き出し準備(ボーン・リグ) VRMモデル書き出し準備(マテリアル) VRMモデル書き出し準備(VRMファイル書き出し) VRMモデル設定(揺れ物設定) VRMモデル設定(シェイプキー) VRMモデル設定(目の可動域を設定) Bl

          【BlenderでVTuberキャラ作成】⑨Blenderで作成したFBXファイルをUnityでVRMファイルにする方法

          【BlenderでVTuberキャラ作成】⑧シェイプキー|あいうえお喜怒哀楽

          今回は、作成した3Dモデルのシェイプキーを作成していきます。 作るのは怒った顔、笑った顔、泣いた顔です。 それと、あいうえおというシェイプリンクを作成します。 まずはこの画像のように左が確認画面で右画面が実際に作業する画面で二つの画面を見ながら作業を進めていきます。 まず最初にデフォルトの顔の状態のシェイプキーを作成します。 データタブにシェイプキーがあるので、+ボタンを押すとベース(Basis)という名前のシェイプキーが追加されます。 それでは、各パーツのシェイプキー

          【BlenderでVTuberキャラ作成】⑧シェイプキー|あいうえお喜怒哀楽

          【Blender⑦】絵が描けない人でもできるテクスチャの塗り方

          こんにちは、もゅたろです。 今回は作成したオブジェクトに色を塗っていく作業になります。 絵が描けなくても割と何とかなります。 テクスチャを描く流れ  オブジェクトにシーム(分割)を入れてテクスチャを描きやすくする  画像を保存してノードでオブジェクトと紐づけ  UV展開する  テクスチャペイントで塗っていく  塗れたら保存 オブジェクトにシームを入れる 綺麗にUV展開しよう。綺麗にUV展開をするためにはシームは重要です。 UVが汚いと色がとても塗りにくく綺麗なテ

          【Blender⑦】絵が描けない人でもできるテクスチャの塗り方

          セルルックを構成するノード

          セルルックな3Dキャラクターを作るうえで基本となるノードをのせておきます。 テクスチャとセルルックなシェーダーを使うことでよりアニメ調なモデルに仕上がります。 セルルックのシェーダーがないとこのように顎ラインに影が入りません。 テクスチャに影を入れなくてもこんな感じでアニメ調の影を簡単に入れることができます。 これが基本となるノードです。 画像テクスチャと組み合わせて使います。 ディフューズBSDF ツヤなしマットな質感を再現するノード シェーダーのRGB化

          セルルックを構成するノード

          【BlenderでVTuberキャラ作成】⑥ボーンとウェイト塗り

          今回は、作ったローポリモデルに対してボーンとウェイトを設定していきます。 ボーンはいちから作ることもできますが、少し手間がかかるのでVRMのアドオンを使用します。 VRM Add-on for BlenderのダウンロードとインストールこのボーンはVRMモデルを作るのに適したボーンです。 iKリグなどの設定はないのでアニメーション制作などには適していません。 VTuberやAITuber活動をするためのモデル作成用ボーンです。 上記サイトからadd-onをダウンロードし

          【BlenderでVTuberキャラ作成】⑥ボーンとウェイト塗り

          【BlenderでVTuberキャラ作成】③素体(体)のモデリング

          今回は素体のモデリングです。 体を作って手と足を作って体につなげます。 このような体が出来上がります。 顔のモデリングはこちらで解説しています。 体のモデリング次は体を作っていくので、腰のあたりに頂点8個の円を作成し腰のあたりに位置を調整します。 同じように円を追加し肩と胸にも追加します。 首から肩にかけて面を追加し、ループカットを1本追加し滑らかになるように少し下げます。 横も胸に合うようにループカットで頂点を増やして面を貼っていきます。 胸のあたりは少し膨ら

          【BlenderでVTuberキャラ作成】③素体(体)のモデリング

          【BlenderでVTuberキャラ作成】⑤素体(手)のモデリング

          手のモデリング体、顔、リファレンス画像は非表示にします。 円を追加しEキーで上に伸ばします。 Shift+Fキーでグリッドフィルを選択し、先の頂点を少し上に持ち上げます。 指の丸みを出すためにこの頂点も少し上にあげておきます。 大体こんな感じでループカットを入れて指の形に整えていきます。 Iキーで面を追加する。 Eキーで面を少し押し出す。 指の腹も作っていく。 もう一度、モディファイアーからミラーを追加。 サブディビジョンサーフェースを追加して確認してみます。

          【BlenderでVTuberキャラ作成】⑤素体(手)のモデリング

          【BlenderでVTuberキャラ作成】④素体(足)のモデリング

          足のモデリングまずは8角形の円を追加します 円をループ選択し、Eキー、Zキーで上に引き延ばす。 2マス×2マスにする。 Num3キーで横からの視点に切り替え、アクティブ要素、プロフェッショナル編集を有効にします。 円柱の上をループ選択した後、Shiftキーを押しながら右の頂点をクリックしてアクティブにします。 この状態でSキー、YキーでY軸方向に引き延ばします。 大体したが2マス、上が3マスになるようにします。 それぞれの原点に戻し、上の頂点をループ選択します。 Eキ

          【BlenderでVTuberキャラ作成】④素体(足)のモデリング

          【BlenderでVTuberキャラ作成】②顔のモデリング

          今回は、Blenderでオリジナルキャラクターを作る流れを解説します。 キャラクターデザインが描ける方はそれを使ってください。 私はイラストが上手ではないので画像生成AIを使ってキャラデザをしました。 StableDiffusionでキャラデザする方法は以下の記事を参考にしてください。 今回の大きな流れ StableDiffusionでキャラデザ Blender環境構築 キャラクターシート下絵の設置 顔のモデリング 下絵の作成~下絵の設定StableDiffu

          【BlenderでVTuberキャラ作成】②顔のモデリング

          【完全保存版】Blenderよく使うショートカットまとめ

          今回は、Blenderで使えるショートカットを画像付きでまとめました。 備忘録もかねて追記していきます。 便利なショートカット視点切り替え まとめ今回は、Blenderで使えるショートカットをまとめてみました。 今後も便利なショートカットがあればどんどん載せていきます。 それではまたお会いしましょう。

          【完全保存版】Blenderよく使うショートカットまとめ

          【BlenderでVTuberキャラ作成】①Blenderの環境構築と日本語化にする方法

          こんにちは、もゅたろです。 今回はBlenderの環境構築とインストール、日本語に切り替え方法について解説します。 Blender最低スペック~推奨スペックBlender推奨スペック CPU:2コア32ビット2GHZ メモリ:4GB グラフィックボード:VRAM1GB Blender推奨スペック CPU:4コア64ビット以上 メモリ:16GB以上 グラフィックボード:VRAM8GB以上 環境構築まずは以下サイトからBlenderをダウンロードします。 バージ

          【BlenderでVTuberキャラ作成】①Blenderの環境構築と日本語化にする方法

          【Midjourney】Vary(Region)という神機能が追加!細かい修正ができるようになった

          以前紹介した、Adobe Firefly のジェネレーティブ塗りつぶし機能をご存じでしょうか? Photoshop Beta版にも追加され話題になりましたよね。 そしてついに、Midjourneyが8月22日にジェネレーティブ塗りつぶしに似た機能(Vary(Region)が追加されたと発表がありました。 どんなことができるのかというと、以下の画像をVary(Region)を使って修正したいと思います。 羊飼いが欲しいので追加してみましょう。 こちらが、一部を塗りつぶして

          【Midjourney】Vary(Region)という神機能が追加!細かい修正ができるようになった