マガジンのカバー画像

お出かけ日記&家庭菜園

57
花や家庭菜園の写真を載せていきます。お出かけしたところの写真も。
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

本日の行動予定

本日の行動予定

今日はサクッと書きます。

今朝はなんだか雨は降らないようですが、

やけに曇っています。

まあ、暑くなくてよいので、

家庭菜園の片づけをします。

ゴーヤが終焉

まだ若干緑は残っていますが、

実が大きくならなくなってきたので、

撤去します。

今年は、日照不足で不作でした。

きゅうりも先日終焉と思っていたのですが、

まだ根性で実がついています。

なのでもう少し様子見。

先週の続

もっとみる
茗荷が大豊作

茗荷が大豊作

我が家の家庭菜園では、
茗荷が大豊作。

最近はスーパーで、
けっこうよい値段で売っていますが、

我が家はタダ🤣🤣🤣

スーパーで売っているものは、
パックに入っていますが、

みょうがは、
こんな感じで、
土から顔を出してくるんですよ。

収穫し損ねると、
奇麗な花が咲きます。

花が咲くと香りが逃げるので、
花が咲く前に
収穫しないといけないのですが、

なかなかタイミングが難しい。

もっとみる
家庭菜園日記20210912

家庭菜園日記20210912

本日の朝活

朝のワンコの散歩から帰ってきて、

今朝は家庭菜園の手入れと収穫。

本日の収穫です。

昨日の収穫です。

ここのところ、

天気はボチボチ。

くもりの日が多いのですが、

時々、太陽も出て、

気温も朝晩は涼しいですが、

昼間は暑い感じです。

野菜たちにとっても、

ちょうど良い気候なのかもしれません。

7月の最初はこんな感じ

今朝は、ミョウガの森は伐採し、ミョウガを収

もっとみる
恵みの雨

恵みの雨

散歩に行けなくって、
寝るしかありません。

昨晩はかなり激しく
雨が降りました。

ここ数日雨ばかりですが、

やはり野菜たちは、

水道の水より、

天の恵みの水のほうが良いようです。

雨に濡れたフルーツトマト

茗荷がそろそろ収穫できそうです。

春菊の苗もピンと元気です。