マガジンのカバー画像

【働くヒトの体温を上げる】共同運営マガジン

536
「働くヒトの体温を上げる」ための共同運営マガジンへようこそ! <こんな方におススメ> ・経営や仕事のヒントを見つけたい ・働く時間をもっと有意義にしたい ・自分の成功体験・失敗…
運営しているクリエイター

#なりたい自分

共同運営マガジンを始めました!【参加者募集中】

「働くヒトの体温を上げる」共同運営マガジンへようこそ! みなさん、初めまして! 共同運営…

社労士試験挑戦のメリット・デメリット

私は、2022年の11月に社労士試験の受験を決意し、2023年8月の試験で合格をしました。試験準備…

主体的に選ぶ環境を相手に与えるから、自分の仕事を選んでもらえる

コンプライアンス調査を依頼する外注業者は、予算、ノウハウ、秘密保持についての信用性から、…

あやとりりい
1か月前
518

コロナ禍でスキル大進化!ゼロから始めた人事パーソンの社労士&データサイエンス挑戦…

自己紹介 30代男性(妻、子どもと生活) 勉強嫌い、資格無し、英語不能のネガティブ3拍子 仕…

「資格自体でアピール」よりも、背中で伝えたい

私は今までに、いくつかの資格を取得してきました。 その資格の数々は、自分にとって必要なも…

企業内診断士の副業デビュー! 初めての補助金申請支援で感じたハードルと充実感

中小企業診断士のすずかです。 普段は企業内で粛々と働いている私ですが、最近、初めて中小企…

転職して当たり前の時代、あえて転職に飛びつかない

私は今年で社会人2年目ですが、今は「転職するのが当たり前の時代だ」なんて言われています。 確かに昔と比べて職を変えるハードルは下がっているんだろうな〜というのは、若者なりに感じます。 かく言う私も、入社してから半年後くらいには「この会社一筋で死ぬまで勤め続けることは絶対にないだろうな〜」と思っていました。 2年目の今でもその感覚は少なからずあるのですが、それでも「転職して当たり前の時代に、今の会社にずっといるのもいいな」と思った出来事がありました。(ゼクシィみたい…)

トップ販売員になれる最強の習慣

トップ販売員に共通している習慣ってなんだと思いますか? ・ニュースを見る ・朝活をする ・…

自分の人生を後悔しないために~好きなものを突き詰めること

「好きは物の上手なれ~好きという気持ちは価値になる」 自分のやりたいこと 自分の好きなこ…

創業して11年経ちました

6月でmaninailを立ち上げてまる11年が経ち、法人としては5期目に入りました。 正直、11年もや…

ソーシャルワーカー21が子どもに「パパの仕事」を聞かれた話

皆さんこんばんは♪ いつもソーシャルワーカー21の記事をご覧くださり、誠にありがとうござい…

人事総務で一番大事な能力とは。

「不正をしない」ことです。 能力と書いたのは、不正をするかしないかは「選択」であるからで…

夢を語ろう

開いてくれてありがとうございます。 マイナス思考をプラス思考に変換していく、あけぼの博士…

感情のエネルギーについて

本日の朝活スペース  今回、スペースでも取り上げた感情のエネルギーについて、記事にしたいと思います。  noteを発信してから、約7ヶ月経過しました。その期間にエンゲージメントカードセッションを行ったり、Xやnote、探究横丁でつながった人と話をしたりしました。  エンゲージメントカードは、遊戯王カードを通して友達とコミュニケーション楽しんでいた自分を思い出し、「カード」の要素を取り入れました。さらに、昨年「自己分析好き」(ストレングスファインダー、占い、自己理解ワ