マガジンのカバー画像

HAPPYTWEET

487
運営しているクリエイター

#奉仕

因果律の法則(原因と結果の法則)

因果律の法則(原因と結果の法則)

話すだけでなく、想う、行動するは、全て波長

波長は全宇宙に放射され、いづれ己に戻ってくるので

悪い波長は出さなずに、良い波長を出す様に心がけましょう

今日の言葉は

奉仕の心からの活動方針と因果律の法則を述べています

自分以外には愛の心を

毎日感謝と奉仕と反省の実践を心がけましょう

きっとあなたの人生はハッピーになります

まずやること

まずやること

人を笑顔にする

人を幸せにする

人に優しくする

毎日

少しでも

やり続ける事が大事

それは

奉仕

何にでも感謝し

周りの人を優先し

自分は最後でよしとし

毎日ありがとうで生きる

それができる様になれば

あなたにはいいことしか起こらない

あなたが笑顔になる

自分の幸せは

まず人の幸せから

自分は最後で良い

必ず最後にあなたの番が来るから

問題ない心配ない

感謝

もっとみる
機嫌よく生きると

機嫌よく生きると

ここでいう機嫌とは

感謝と奉仕と反省の実践をしているとという意味

機嫌が良いとは自我我欲生きるとは違う

自我我欲で生きれば試練がたくさん押し寄せる

素直き感謝と奉仕と反省で生きる時

神様、守護霊がいい方向へ導いてくれる

何故なら

素直な心が守護霊団と交信できる環境

守護霊団が感謝と奉仕で素直な霊達だから

波長が同じになり交信ができつばがることになる

聞こえる様になるということ

幸せの真相

幸せの真相

人生において真の幸せとは、心が幸せだなって感じる事

物欲や食欲など欲の達成を味わうのは一瞬

心から味わう幸せは永く続く

ほとんどの人の心からの幸せとは

奉仕から生まれる

奉仕は奉仕を呼び

他人から優しくされた時など心からの幸せを感じる

人生は

感謝と奉仕と反省の実践から

これが少しづつできるようになってくると

一瞬一瞬に幸せを感じ感謝ができる

朝起きられたこと、トイレで出たこ

もっとみる
10倍稼ぎたいと思ったら10倍働いてはダメ

10倍稼ぎたいと思ったら10倍働いてはダメ

10倍働くと体が壊れる

稼ぎとは人を喜ばした証明

どんなことでも喜ばすとお返ししたくなるのが人

それが今の世の中はお金で返す

喜ばすという効果は

笑顔そしてお返し

しかしお返しを期待しての行いは仕事

お金は仕事の成果分の報酬

しかし

お返しを期待しないは奉仕

お返しは期待しないが

後になって奉仕のお返しがたくさんくる

それが10倍働くのではなく人を喜ばせるということ

お返

もっとみる
自我は、いたる処に・・・・

自我は、いたる処に・・・・

言い返す、これは自我が許さないから

自我を横に置けた人は、気にしない、柳に風

自我を消去できた人は、悪口を言った人に「頑張れ」

と、「早く気がつけー」と念を送る

これこそ奉仕の心

自分に向けられた悪い波長も気にせずに相手の事を応援する心

自然体の人

毎日を感謝と奉仕と反省の実践で一生懸命生きていると

良いことばかりが起こり、困り事は無く、幸せな時間が訪れる

これこそ

幸せな人生

もっとみる
感謝と奉仕の人はどうせうまくいく

感謝と奉仕の人はどうせうまくいく

一人さんのように笑顔で奉仕と感謝の人は全てうまくいくようになっています

守護霊がそのように図っているからです

しかし

大きくみると

悪いことも本当はあなたにとっていいこと

そこからの気づきのために起こっていることだから

その経験から気付き

感謝し改善することで

一気に解放へと動き出します

そして一人さんのように

毎日が平和で幸せな時間となります

笑顔、感謝、奉仕、反省

人生

もっとみる
頑張れる力

頑張れる力

人は愛する人のためなら頑張れる

自分の為より頑張れる

なぜなら

人は自分以外に奉仕する使命を持っているから

その中で特に愛する人には顕著

今己と他人の区別が激しい

魂の関係では

魂の出自は皆一緒

だから人類にな兄弟

己を大事にすることは必然だが

大事の考え方が間違っている

己を大事にとは

己の肉体は借り物だから大事に使うことが正解

しかし自我により我欲を全面にし己を大事に

もっとみる
人が普通を好きな理由

人が普通を好きな理由

普通とは社会生活のルールに沿った生き方

そこから外れると異常と言われる

そして仲間はずれにされる

それは

自分ができないのにすることへの嫉妬、妬み

よく人を観察すると

人は一人として同じ人はいない

皆それ連れ違う

それを個性と呼んでいる

人に迷惑をかけなければ個性は伸ばす事が良い

それがあなただから

そしてそこに試練があるなら

感謝し改善し進めば良いだけ

その人が嫌いな表

もっとみる
己の力を他人への援助や啓発に活用する事が人生の課題

己の力を他人への援助や啓発に活用する事が人生の課題

人生の課題の一つは奉仕

奉仕とは他人への援助、気持ち

人生は感謝と奉仕と反省の実践です

大きな援助でなくとも席をかわる、重いものを代わりに持ち上げる、道を譲る

して差し上げる

言って差し上げる

祈って差し上げる

全て奉仕

優しい気持ちと少しの勇気

自分を最後にできれば、恥ずかしいとかいい子ぶるとかの自我は出てきません

人生の課題を行うことが生まれてきた意味でもあります。

それ

もっとみる
全て起こる事に意味がある

全て起こる事に意味がある

https://x.com/ookunitama111/status/1763699602078015909?s=20

数々の成功者の人生を導いた格言

1 運も幸せも――何が起こるかはわかっている

生まれながらの宿命

2 「思いこみ」にとらわれないためのルール

思い込みは自我の現れ

3 世の中は「原因」と「結果」で動いている

原因があれば結果がある、因果律の法則

4 “自分のなかの

もっとみる
幸せな人のそばには、幸せがある

幸せな人のそばには、幸せがある

幸せな人は、笑顔、愛色々いい波長を発射している。

周りにいるだけでいつの間にか影響を受け自分も発射できる様になる

愛の波長ができる様になれば、成功も幸せも手に入れられる

なぜそうなのかを知らなくとも

想い、言動、行動が良い波長を生み出す行動であれば、

守護霊団との交信の環境が出来上がり、

守護霊団が働く事で

成功、幸せがやってくる

要は

いかに

自我我欲を横に置けるかにある

もっとみる
人の使命とは

人の使命とは

人生悩んでいる人はいます

それは全てあなたの予定通り現象

それが必要だからあなたはそこにいます

ただ一生懸命歩むのみ

事例

ある学生が将来どうしたいか分からずにいました

とりあえず大学受験

経済学部、商学部、経営学部、など色々と受験をしました

受かったのは

一番競争率が高く、合格率の低い、法学部のみで、滑りどめ他全て落ちました

とりあえずいくことに

興味もない法学部

4年間

もっとみる
自分を許す

自分を許す

自分を許すことは難しい

人はたまにちょっとした間違いで自分で自分が許せないことをしてしまう事があります。
そしてそれを許せず悩む人がいます。

人は元々間違うのが人

だから自分も他人も許す事が必要です

もし

あなたが自分を許せないと感じたら

その2倍

他人に奉仕をし続けてください

そうすると

自分が許せないと言う考えから離れられます。

奉仕が最良の方法です

何故なら

人生は

もっとみる