clover@誰かに思いが届きますように

40代主婦、高校生と中学生の男子二人の母。 ダウン症の弟は現在グループホーム 実の両親…

clover@誰かに思いが届きますように

40代主婦、高校生と中学生の男子二人の母。 ダウン症の弟は現在グループホーム 実の両親と二世帯同居。

最近の記事

  • 固定された記事

さぁ、書かないと…自己紹介

文章を書くのは苦手です。 ましてや、自己紹介。 いろいろ考えていますが、いつもまとまっていない。 文章を書くのが好きな人、憧れます。 では、なんでnoteをはじめようと思ったか? 普通の家庭、普通の生活… 好きな事も得意な事もない… 小さい頃は80年代アイドル全盛期 小学生、中学生の頃は女子大生ブーム、 高校卒業したら女子高生ブーム、 短大卒業したら就職氷河期 就職できず、フリーター そして、結婚、専業主婦…… 二人の息子の子育て中 40代、氷河期世代だそうです。

    • 失敗はしないほうがいい?したほうがいい?

      みなさん失敗ってしたことありますか? 人生の選択など、大きな失敗じゃありません テストでミスったり、寝坊したり、忘れ物したり テストもいろいろありますね 受験、資格試験、定期テスト、小テスト、練習問題… ミスの仕方もいろいろ 時間間違えた、筆記用具忘れた、時計忘れた、消しゴム忘れた、思い出せない、知らない問題、勘違い、書き間違い、思い込み… あるある!と思う人が多いかな? ぜんぜん失敗したことないって人いるかな? すべてのテストを満点!なんてこともないですね 大きな失

      • 両親の喧嘩

        親の喧嘩で悲しい辛い思いをした、子供はどれくらいいるだろうか? 以前「ちびまる子ちゃん」でも夫婦喧嘩の話があった。 お母さんが出ていくとか、子供はどちらが引き取るとか… 子供としては心配だろう でも、夫婦って喧嘩するんです。 子供から見たら、両親ですが それぞれ違う家庭で育った、男女 考え方も、暮らし方も違うので、些細なことで喧嘩になる 二人で暮らしているうちは、まだそれぞれ合わせられる。 しかし、子供がいて躾や教育方針など 思いがけないところで、衝突したり、不満を持っ

        • 正論とは?

          今朝、電車に乗っていると 次の駅で席が空いたので、座りました。 そしたら、年上のおばさんがちょうど目の前に… 座ったばかりだったけど、席を譲ってその場を離れた。 乗り換え駅で 駅ナカのお店を、ブラブラしていたら 車イスの方がお店の人を呼んでいた。 何か声をかけようかとも、考えたけど ちょっと苦手なタイプの人だなと、スルーしてしまいました。 なんだか、自分も親切なんだか、親切じゃないんだか わからないなぁ〜 状況とタイミングで親切になれたり、なれなかったり その後、 電車

        • 固定された記事

        さぁ、書かないと…自己紹介

          責任を取るということ

          交通事故の後、逃げてしまったとニュースで聞いた。 やってしまったことは人として最低だと思いますが 気持ちはわからないでもない… 起こってしまったトラブルを無かったことにしたい… 大変なことになった… そんな時には自分の事しか、考えてないのだろう 相手がいることなので、 少しでも相手の事を考えていたら 行動も違ったものになっていたのかも知れない 子供の頃、誤魔化して、嘘ついて、無かったことに… 少しの嘘なら、大人が見逃してくれた ドキドキしながら、無かったことにしてしまっ

          昔の先生、今の先生

          先日、あまり感情を出さない、 高校二年生の長男が珍しく怒って帰って来た。 学校で先生に怒られ、ペナルティで掃除を言いつけられた。 内容は 空いている教室で部活の着替えをしていたら 学校に申請してないのに、使っていることを怒られた。 その教室の担任に謝り、許してもらったが、 他の教師が通りかかり、ルールを守らないのは良くない! と「一週間掃除しろ!」と言われたそうだ 教室の担任に怒られるなら納得するけど、その先生が許してくれたのに、全然違う教師にペナルティを与えられるなんてあ

          辛い状況にある若い人へ

          10代の頃は生きにくかった。 自分の世界は学校と家庭のみ。 時間割りがあり、やりたくもないこと、 興味がないものをやらさせる。 10代は大人になるための発展途上 今輝いてる大人も 苦しいツラい10代の過去がある 全てが成功!幸せ! なんて人生はないのです 自分の10代は… いじめられたり、悩んだり 「死んだら楽かなぁ~」なんて事も考えた 若いから死ぬか生きるかの選択肢しかなかった でも、本気で死ぬ事を考えたことはない 一度、洗面器に水を入れて 顔をつけて死んだ

          あなたのと違うわね

          先日、実母がきゅうりをたくさんもらってきた。 「あなたがいつも作る、きゅうりの漬物にしたら?」 と話すので 「じゃ、教えるから作って」とお願いした 私はちょうど、夕飯の準備をしている時だったから… 「きゅうりを斜めに切って、塩揉みしてください」 昔専業主婦だった母は手早く塩揉み まぁ、塩の事でもちょっとゴタゴタ… 母が使うのは塩! 私は岩塩だったり、クレジーソルトだったり 「料理してるのに塩もないの?」 二世帯の家を建てて10年、ずっとないのに、ずっと言ってくる 自分の塩

          休みがおわると

          先週はみんなが夏休み、息子二人、両親、夫、私 ダウン症の弟もグループホームから来ていて 子供のいない伯母も遊びに来た コロナの影響で伯母が遊びに来るのは1月以来 一人暮らしなので、ずっと自粛というわけにもいかず、 久しぶりに遊びに来た しかし、コロナなのでほとんどイベントもなく テイクアウトやスーパー、ホームセンターでの買い物くらいのお出かけだった 大人数で食べることも自粛しました 3食作るのは大変だけど、お休みだからと お弁当やテイクアウト、少しのランチでゆっくりできま

          #小さい頃の親の記憶

          小さい頃の親の記憶って、 みんなはどれくらい覚えているだろうか? わたしの息子は高校生と中学生 わたしも息子達も小さい頃どんな風に接していたのか… あんまり覚えてないなぁ〜 何故、こんなことを書いているのかというと 私は小さい頃、母に怒られたことを鮮明に覚えている それは、弟がダウン症で40歳を過ぎた今でも 母が弟を怒るからです わたしの記憶は弟が怒られる度に 自分が怒られたことを思い出す 小さい頃の記憶を繰り返し思い出すことにより 記憶が鮮明なのです。 自分が大人にな

          #4 弟がダウン症であること

          きょうだい児が考える事で、 友達にどのように家族の事を話すか という問題があります 小さい頃はコミュニティが小さく、 家族ぐるみのお付き合いも多いので きょうだいの事をみんなが知っています 小学校小学校は人数の多い世代だったので 通学班は男女別でした 私が6年生の時に弟が1年生 複式学級に通って、通学も別々 でも、みんなわたしの弟だって知ってると思っていました 中学校3つの小学校から生徒が集まります それでも、半分は弟の事を知ってる人たち わざわざ説明しなくても弟の事

          #4 弟がダウン症であること

          #3 ダウン症の弟とわたしの友達

          弟と一緒に行動している時に、わたしにも友達ができた 肢体不自由児の男の子の兄弟、弟がわたしと同級生でした 小学校2,3年生から、中学生か高校生までお友達関係は続きました 障がい者の友達ってみんないるかなぁ? だんだんと、会わなくなっても友達だと思っていたのですが、何年か前に体の機能改善のための手術で亡くなったと聞きました お互い、おじさんおばさんになって会うことがあるかも知れないと考えていたので、亡くなった事はショックでした その子との思い出をいくつか書きたいと思います。

          #3 ダウン症の弟とわたしの友達

          #2 ダウン症の弟 幼稚園

          赤ちゃんってかわいいですよね 友達の妹には いないいない、ばぁ〜をしてみたり くすぐったりして遊んでました 笑顔になるようにしてました しかし、弟はあまり反応がなく 顔を覗き込んでも、まるで私が存在しないかのような視線 自分の手を眺めながら、寝っ転がっていました その手を抑えて、動かないようにすると しばらくして、泣き出す 手を自由にしてあげると、すぐに泣き止む それでも、家に子供がいるのが嬉しかった 弟が泣かないので、私は自分勝手に弟を構った ほとんど反応もないし、泣

          コケた時にかける言葉

          あなたは子供が転びそうになったとき どんな言葉をかけますか? 「もー!何やってるの!気をつけて」 「大丈夫?ケガしてない?」 母の言葉「何やってるの!気をつけてよ!」 私が母に言われた言葉です その後、ちゃんと介抱してくれるので 私は愛情を感じてました 夫の言葉「どうした?大丈夫?ケガしてない?」 私が夫に言われる言葉です やっぱり、一緒にケガをみてくれたり、絆創膏くれたり 愛情を感じる言葉です 私は?友達がコケると「大丈夫?」と声をかけます しかし、 我が子

          性格と髪質

          最近思ったこと、 性格と髪質って似てると思いませんか? 占いとか診断とかではないです 「性格」「髪質」 私は若い頃に頑張った事を思い出します 髪質のはなし小さい頃は気にならない 小学生女児はおしゃれに目覚めて 歌手や女優さんみたいになりたいと思う 真似してみたりね(^^) 中高生になると ブローしたり、可愛く結んでみたり 校則で禁止されてるのは、パーマやカラー それは、やってみたい年頃だからかな( ̄▽ ̄) 卒業したらカラーやパーマ なりたい髪型に挑戦!! でも結局、

          #1 ダウン症の弟が生まれた時

          私には5歳年の離れた弟がいます ダウン症の弟です 小さい頃の私小さい頃、 私のまわりは年上のきょうだいがいる友達が多かったです たぶん、3、4歳の記憶だとおもいます 友達と遊んで帰る時、母と二人の家にに帰るのが嫌でした きょうだいのいる友達が羨ましかったです そのうち、年下のきょうだいが出来るお友達がいます 弟か妹が欲しいなぁ〜と思ったので、よく母に話していました そして、うちにも赤ちゃんがやってきます。 弟が生まれて弟が生まれるときは私は幼稚園児だったので 近所

          #1 ダウン症の弟が生まれた時