見出し画像

休みがおわると

先週はみんなが夏休み、息子二人、両親、夫、私
ダウン症の弟もグループホームから来ていて
子供のいない伯母も遊びに来た

コロナの影響で伯母が遊びに来るのは1月以来
一人暮らしなので、ずっと自粛というわけにもいかず、
久しぶりに遊びに来た

しかし、コロナなのでほとんどイベントもなく
テイクアウトやスーパー、ホームセンターでの買い物くらいのお出かけだった 大人数で食べることも自粛しました
3食作るのは大変だけど、お休みだからと
お弁当やテイクアウト、少しのランチでゆっくりできました

休みがおわると

いよいよ日常にもどります
私は何かを決断して、やり抜くことが苦手
そんな私が両親が始めたパン屋を手伝っている
父がやっていたのだが、やめてしまったので
パンを焼けない 母が私の手伝いを少しやって
パン屋を細々やっている

接客は好きですが、パン作りが苦手…
お客様に「美味しい」と言ってもらえるパンで
テキパキ、パンを作っている姿は
「パン作りがすきなんでしょ?」と言ってもらえます

では、なぜ?苦手?
手順や、材料を間違えるのではないかと不安なのです。
今回は2日ほど前から、パン屋が始まるプレッシャーで
材料を間違えたり、予約のパンが焼けなかったりなどの
夢を見ます。夢(悪夢)です。
目覚めたら、やっぱりパン屋やりたくないなぁ〜と思います

私は小さい頃から、なんとなく
大人になれば、なんでも出来ると思っていました
ましてや、仕事となればすべてスペシャリストが
やっていると思っていたのです

失敗が怖くて、プレッシャーが怖くて…
結果…私は何もしない、事を選択して生きてきました

自分では何もできないのですが、
人をサポートさることは、好きです
なので、夫のサポート、子供のサポートを頑張ってきました
人生の決定権は本人にあるので、私は人が決めたことを
、車の運転や食事作りなどでサポートするのです
そして、「失敗しても大丈夫よ、失敗から学んで次に生かせばいいんだよ」と子供たちに教えてきたのです

そして、子供が大きくなり
自分が責任を持って仕事をしよう
と思ったときに、失敗したくない、
気持ちと向き合わなければなりません

何かをする=失敗
何もしない=失敗しない

失敗することを、やらなければ、失敗はしません
しかし、何もしないというのは、何も得ることができません
頭では理解しているつもりなのですが、
気持ちはやっぱり何もやりたくなーい!!

と、ごちゃごちゃ考えてる、うちに休みがおわり
パン屋が始まり、久しぶりなので、バタバタしながら
ちゃんとパンも焼けて、常連さんたちとも会えまし
動き出せば楽しい仕事…

少しでも、上手くいかないと「やめたーい!!」と
思う気持ちと付き合いながら、やっていくしかなさそうです

休み明け、みなさんはどのような気持ちでいるかしら?
辛い時には、逃げてもいい!!
でも、ずっとは逃げられない、どこかで乗り越えるのも
必要かもしれないですね

読んでくださりありがとうございます。自分の考え、経験しかありませんが、私の考えで、誰かの気持ちが軽くなるといいな。