マガジンのカバー画像

【やさしい社会】

102
Youtubeでトークをアップしています。 https://www.youtube.com/playlist?list=PLN79YptW7uy7QN30peqp-u6J52Jx…
運営しているクリエイター

#トーク

折れた

しかし、屈服はすまい。

一週間ちょっとしか続きませんでした。ライヴイベント。

結構好きになってきてたんだけど。。。ライヴというかカメラに向かって話すの。。。

さすがに収入ゼロのまま続けられないでしょう。

何らかの見直しは必要。

対話形式を試すなど、まだまだやっていく所存です。

準備なども含め、しばらくお休み。

トークをアートに高めるのは難しい。

やはり書きもの、絵など、確たるカタチ

もっとみる

【やさしい社会】の使い道

「何の役に立つの?」という理念的・抽象的な話が大半の【やさしい社会】ですが、あえて対象を絞ったなら、使い道もあるのでは?という話です。少々長めですが、インデックスを付けておりますので、部分的にでもお聞きいただければ幸いです。一度お立ち寄りください♪
リストもございます↓
https://www.youtube.com/playlist?list=PLN79YptW7uy421nEkmC_E9QDD
もっとみる

【やさしい社会】の目的

「非暴力」と「内心の尊重」が夢ですが、この夢に少しでも向かって行くためにも「人間って何?」ということをよく知るのが一番の方法ではないかと考えています。
お忙しいみなさまのために、短めのトークをリストにまとめてみました。一度お立ち寄りいただけると幸いです。↓
【やさしい社会】~セレクション
https://www.youtube.com/playlist?list=PLN79YptW7uy7lFN2
もっとみる

【やさしい社会】似ている/似ていないと交換可能性

似ている/似ていないのトピック出しをさせていただきましたので↓
https://note.mu/hamaokahlisboa/n/n5e1468738432
私なりに考えていることをご紹介させていただきます。
普段何となく感じている「分かる」という感覚や仲間意識、はたまた日々の経済活動にも関係しているのではないか?と考えています。
「自分自身を交換可能なものとして差し出している」という下りは、マル
もっとみる

【やさしい社会】似ている/似ていない(序)

【やさしい社会】への誘い(https://note.mu/hamaokahlisboa/n/n0182283c2ff6?magazine_key=me17f293c416d
を出させていただきましたが、独りで語り続けるのは存外に難しいものです。ということで、一つトピックを提案させていただいております。
「似ている/似ていない」
私たちの日常での感覚から、科学、数学(特に幾何学)、情報の理論、デザ
もっとみる

【やさしい社会】への誘い(人間をよりよく知るために)

お誘いの部分は24分以降です。
全体は長い(29分あまり)ので、その部分だけでも一度お聞きいただけると幸いです。
【やさしい社会】というタイトル(Playlist名)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLN79YptW7uy7QN30peqp-u6J52Jxdrujg
でトークをUpし続けています。
即座にはインパクトを及ぼせそうにない、問わず語りのよう
もっとみる