松下 暖(はるか)|組織開発・人材開発コーチ
「我慢しない子育て」の実践方法を連載していきます! 各noteには毎回、簡単なワークを準備しています。 読んで終わりではなく、日常生活に生きるような連載を続けていきます。
2018年12月7日より毎日noteを更新しようと思います。 仕事、育児、そして文章を書く事が私の人生を彩ってくれる最幸な暇つぶし。 日々感じたことを書き留めるnoteです。たまに音声noteも更新します。
坐禅を始めたことをきっかけに、禅思想に触れて人生が変わりました。 気軽に生活に取り入れられて、過ごしやすくなるヒントを記事にしていきます。
日々是好日。 坐禅を毎日続けることで起こる変化を記録していきます。
twitterで毎晩開催中の#ワーママ憩いの広場。 どんなことをおしゃべりしたのか、開催報告ノートをまとめています!
先日、毎日noteを更新して100日目を迎えた。 ついこの前、「毎日noteを更新するぞ!」と決めたばかりのような… 100日経ったのが、本当にあっという間に思える。 このnot…
こんにちは!松下はるかです。 今年は自粛ムードもいくらか和らぎ、周りでも忘年会の話をチラホラ聞きますし、帰省する方も多いのかなと感じてます。ちなみにわが家は夫が…
初めまして!松下はるかと申します。 これまで、NTT、AWS(Amazon Web Services)と働いてきて、現在は株式会社UNIQUEXという夫の会社に籍をおいています。笑 UNIQUEXで…
こんにちは!はるぽんです。 前回のnoteでは、息子が小1に上がってどうだったかをサックリまとめる予定が、2万字を超える呪いのような文章になってしまいました。 あれ…
今年(2021年)4月から小学校に入学した私の息子は、HSP型の子ども(以降はHSCと表記)です。 保育園を卒園した彼は4月1日から学童にいきなり通うことになりましたが、すでに…
こんにちは!今日は午前中に絶賛現実逃避したはるぽんです(反省中)。 いやー、会社員辞めてから、いかに「会社」という組織による仕組みがすごいのかを思い知っています…