見出し画像

姿勢ハカセの活動日誌~講演会依頼も受付中!!/連載コラム vol.56

※初出:岩手日報ぽらん(2018年11月号)掲載、「ハカセが教える『姿勢医学®』のおはなし」(原文ママ)。文章・画像ともに、無断転載はご遠慮ください。

読者の皆様こんにちは。
私は姿勢ケアの専門家・『姿勢科学士®』にして
『国際容認基準カイロプラクター』の
Dr.小野寺デス。

さて、今号は
先月の『活動報告』などを。

第1週は
神奈川県川崎市にて
姿勢改善のすべてがわかる1日講座
(主催:一般社団法人・日本姿勢科学学会)』の講師。

第2週は
石川県金沢市にて
100年使える姿勢(からだ)づくり講演会
(主催:石川県姿勢調整師会/
 後援:北國新聞社)』の講師。

第3週は
岡山県の倉敷芸術科学大学で開催された
第8回・世界手技療法会議』にて
2件の研究発表&
パネルディスカッションの座長。

第4週は
花巻東高校スポーツコースにて
特別授業2コマ

専大北上高校にて全校講演会

もちろんこの他にも
毎月恒例の
地元の公共施設やお寺での
健康講座も4件完遂!!

少ない営業日に
予約を合わせてくれたお客様に
感謝しつつ
これからも私は
『姿勢科学』の普及の為
岩手発で全国を駆け巡る所存です!!

みちのく郷土を姿勢科学の先進地域へ!!


☆筆者のプロフィールは、コチラ!!

☆連載コラムの
 「まとめページ(マガジン)」は、コチラ!!

※「姿勢調整の技術や理論を学んでみたい」
  もしくは
 「姿勢の講演を依頼したい」という方は
  コチラまで
  お気軽にお問合せください。

※文章・画像ともに、無断転載はご遠慮ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?