見出し画像

猫背の作り方!?~薄着の季節は姿勢にご用心!!/連載コラム vol.14

※初出:岩手日報ぽらん(2015年5月号)掲載、「プロが教える『姿勢医学®』のおはなし」(原文ママ)。文章・画像ともに、無断転載はご遠慮ください。

読者の皆様こんにちは。
私は『国際基準カイロプラクター』にして
『姿勢科学士®』の小野寺デス。

さて
これからいよいよ春本番となり
気温も上昇。
それに合わせて
薄着になると気になってくるのが…
『姿勢』ですよね!!

自分の姿勢の悪さに悩んでいる方は案外多く
ある調査では
9割以上の女性が
『姿勢を良くしたい』と考えている
のだとか。

しかしながら大部分の方が
間違った対処方法に
時間とお金を費やしている
様子もチラホラ…。

例えば
『悪い姿勢の代表格=猫背』の方に
姿勢を良くするよう助言するなら
皆様なんと声を掛けますか
??

つい
『胸を張って!!』などと言ってしまいませんか??

実はコレ
姿勢医学の観点から申し上げると
大きな勘違い』なんです!!

その証拠に…いざ胸を張ってみても…
何分その状態が保てるでしょうか??

典型的な猫背の場合
きっかけは『正常な腰椎前弯の消失』。

腰部は
重心が掛かる上に、可動も大きく
加えて日本人特有の華奢な筋骨格が影響し
容易にバランスが崩れます。

すると
見かけ上の骨盤後傾』が起こり
重心線は後方へ移動します(下図の赤字①)。

こうなると
2本足で直立するには
非常にエネルギーを消耗しますので
どうにかして
重心線を前方へ戻す必要があり
そこで白羽の矢が立つのが
重い頭部』。

この頭を
極端に前方へ移動させることで完成するのが…
背中の過後弯=猫背』というワケ(上図の青字②)。

この仕組みを理解せず
いたずらに『筋トレ&ストレッチ』をすると
悪化の可能性
もありますので
くれぐれもご注意を!!


☆筆者のプロフィールは、コチラ!!

☆連載コラムの
 「まとめページ(マガジン)」は、コチラ!!

※「姿勢調整の技術や理論を学んでみたい」
  もしくは
 「姿勢の講演を依頼したい」という方は
  コチラまで
  お気軽にお問合せください。

※文章・画像ともに、無断転載はご遠慮ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?