見出し画像

「姿勢の運動&体操」にご注意!!~悪い姿勢を固定化するリスクも!!/連載コラム vol.55

※初出:岩手日報ぽらん(2018年10月号)掲載、「ハカセが教える『姿勢医学®』のおはなし」(原文ママ)。文章・画像ともに、無断転載はご遠慮ください。

読者の皆様こんにちは。
私は姿勢ケアの専門家・『姿勢科学士®』にして
『国際容認基準カイロプラクター』の
Dr.小野寺デス。

最近…

ジムの『姿勢矯正運動』に通っても
 結果が出ない


TVや本の『姿勢改善体操』で
 痛みが出た


…などの相談をよく受けます。

その理由はズバリ…

科学的な姿勢分析なしに
 提供される運動&体操は
 『万人向け』であっても
 『あなた向け』ではない
」に尽きます。

例えば…その場に立って
上半身を左側へ
僅かに傾けてみてください。
そして両側の腹筋を触ってみると
左側が収縮し
右側が弛緩するのが分かるはずです。

もしあなたの姿勢がその状態で固定化し
それを改善させたいのであれば
収縮している左側を『ストレッチ』し
弛緩している右側を『強化』する
『不均衡な運動』が必要となります。

逆に言えば
個別分析なしの『均等均一な運動』は
実施すればする程
『元の悪い姿勢を固定化するリスク』

生じる訳です。

つまり
『あなた専用の姿勢改善運動の実践』の
為には…

①姿勢を科学的客観的に画像分析し

②筋バランスの不均衡を検出し

③それらを解消し得る
 専用の運動プログラムの立案が
 不可欠
なのです。

思い当たる方は、是非ご相談を!!


☆筆者のプロフィールは、コチラ!!

☆連載コラムの
 「まとめページ(マガジン)」は、コチラ!!

※「姿勢調整の技術や理論を学んでみたい」
  もしくは
 「姿勢の講演を依頼したい」という方は
  コチラまで
  お気軽にお問合せください。

※文章・画像ともに、無断転載はご遠慮ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?