見出し画像

新しいシューズ選び✨と昨日のランニング記録

そろそろ新しいシューズの購入を
検討しています😊
今日はその試着にいってきました!
心踊る瞬間ですね✨

メーカーもすごく迷いに迷って
最終的に2社に絞り(asicsのゲルカヤノかonのクラウドストラトス)です。
そして固まってきました!

シューズ選びで一番大切な点は
どのような目的で使うのかで選ぶ基準が
変わってきますね。

今回私はランニングに特化したものではなく
長距離ウォーキングにも適したランニングシューズ選びをしています。

ウルトラウォーキングにチャレンジしたいと
思っています💪

いわゆる100キロを24時間くらいで
完歩するというもの。


どうなんでしょうか?
このやり方、正しいのでしょうか?
ランニングも上達したい!!
でも、ランニングを始める以前から
チャレンジしてみたい
と思っていたことにも今年取り掛かりたい!!って

ランニングと長距離ウォーキングの練習を
並行して行うってありなのでしょうか??

それから、このチャレンジにあたり
家族の理解を得ることも時間を要しました。

ウルトラウォーキングは24時間程歩き通し
なので真夜中の歩行も必要となりますね
パートナー殿からすると、その点がとても
心配で大反対な部分でした。

今年に入り、しばらくしてOKして
いただけました。

きっと私が毎日運動している姿に
折れてくれたのかもしれません
本当に感謝しています😭

まだまだ、今年は取っ掛かりです。
焦らず、脚力をつけていきたいです。

どんな練習を必要とするのか等
練習計画とか?数値目標とか?
今後立てていきたいと思います。

ワクワクです😊

昨日のランニング記録です↓

最近左足の大腿四頭筋を痛めてから
探り探りで走って歩いている感じで、

YouTubeなどで怪我をしにくい適切な
ランニングフォームについて等、
情報収集していると、やはり、
まずは腰を落とさないことの
重要性を伝えていました。

あと、テンポですね!
できるだけ早く足運びをする方が
いいそうです!
このところいつも150くらいだったのを
少し増やすことができました。

また次回のランニングの際、
このあたりも心がけていきたいと思います。

昨日は速度は遅くとも
いつもより心拍数が上がりすぎることなく
長く走り続けることができました。
足運びのテンポ大事ですね!


ご挨拶

こんばんは!hachiatryです😊
週末いかがお過ごしでしょうか?

引き続き明日も
健やかな休日となりますように❤️

最近はこの曲がすごく好き❤️

聴けば聴くほど味がでてきて
ずーっと聴いていたくなる

なにがそうさせるのでしょうか?

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,873件

#ランニング記録

3,087件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?