マガジンのカバー画像

繊細さんが楽に楽しく生きられる方法

12
HSP気質の私が楽に楽しく生きられるようになったコツや感じたことをシェアします。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

【繊細さんが楽になる方法#08】助ける前に一呼吸置く

【繊細さんが楽になる方法#08】助ける前に一呼吸置く

繊細で生きづらかった私が、実践して楽になった方法をシェアします。
あなたがもっと楽に楽しく過ごせますように😌💓💓

人のためにする、してあげる。この行動好きですか?
私は好きです。お役に立てたー😄💓って思えて、嬉しくなるからです。
繊細さんは他人との境界線が薄いため、好きな方が多いかもしれませんね。

でも落とし穴がある、と今なら分かります。

【繊細さんが楽になる方法#07】感情ノートで今の“私”を書き出し楽になる

【繊細さんが楽になる方法#07】感情ノートで今の“私”を書き出し楽になる

おはようございます😊。
今日は夏至☀。
一年の中でもっとも昼の時間が長い日。陽が極まる日です。

この時期は、自律神経(頭痛、まめい、胃腸の不調等)や、眠気など身体に現れることもあります。
無理されずお過ごしください😌💓💓

さて、今日は【繊細さんが楽になる方法】シリーズ7回目です。

あなたは、気持ちを溜め込んでいませんか?
モヤモヤがスッキリする、自分一人できる簡単な方法をお伝えします

もっとみる
【繊細さんが楽になる方法#06】HSP気質の私が気を付けている情報との付き合い方

【繊細さんが楽になる方法#06】HSP気質の私が気を付けている情報との付き合い方

皆さん、こんにちは😊💓
いかがお過ごしですか?
私は子どもの体操服ズボンのゴム入れ替えしていました😆

HSP気質の私が日頃、情報との付き合い方で気をつけていること。
それは不用意に不安材料を取り込まないこと。つまり、主にTVのニュースは見ないことです。

特に事件、事故、戦争。
事件、事故の現場の映像等を見ると、私の頭の中にまるで現場にいたかのようなイメージが出来上がり、ネガティブな感情を

もっとみる