山田2.0

日系企業で海外営業をしています。趣味はビジネス書を読み漁ること、海外の記事を読むこと、…

山田2.0

日系企業で海外営業をしています。趣味はビジネス書を読み漁ること、海外の記事を読むこと、英語のシャドーイングです。

マガジン

最近の記事

腹が立つのは相手に期待しているから

最近腹が立つことが多いです。 仕事の悩みといえば大体が人間関係だと思うのですが、同僚の仕事に対する姿勢・態度に毎回腹を立てています。 腹が立つのは、例えば・・・ 自分が主担当であるはずの仕事で主体的に動かない 基本的にネガティブ 全てに対して保守的 メールの文章が端的すぎて喧嘩を売っているかのように感じる 最初の3つに関しては、私が相手に「こうあるべき」という価値観を押し付けているのだと思います。 私は、給料をもらっている以上、自分が任された仕事に関してはプロ

    • 最近のオススメ英語シャドーイング教材3選

      ここ最近よくシャドーイングの練習用に使っているYoutube動画をご紹介します。 スピーキング上達のコツは、以下の3つのことを意識しましょう。 そうです。上達のコツは何事も繰り返し練習あるのみ。 特に3番に関しては、闇雲にやってもネイティブっぽくなりません。リラックスして喉の奥から声を出すようにする訓練が必要です。 以下の動画も参考にしてみてください。長崎の雨さんというガチ渋ボイスの方ですが、日本人とは思えないボイスをしていませんか?(いわゆる純ジャパです) はい、

      • 【書評】ビジネスエリートになるための教養としての投資

        今回は奥野一成さんの「ビジネスエリートになるための教養としての投資」を読んでみました。 概要感想は、とってもいい本でした! 本書のタイトルとは裏腹に、投資の小手先テクニック等の紹介本ではなく、投資に対するスタンス、ひいては人生における投資とは?という観点から投資について書かれています。 奥野さんのスタンスは、FXなどの投機ではなく、長期的な投資、つまりその会社の事業に投資し、そこから生まれる利益配分を得ることこそが投資であると仰っています。 気になったポイント企業の本

        • 【1日1分!英字新聞】Microsoftなどの投資家がアルトマン氏のOpenAIへの復帰を要求

          マイクロソフトなどの主要投資家が、OpenAIのボードメンバーに対し、元CEOであるアルトマン氏の復帰と、取締役会の辞任を求めているとのこと。 本記事の要約と、いくつかの英文のポイントをご紹介します。 要約 OpenAIの主要投資家たちは、CEOであるサム・アルトマン氏を解任した取締役会の驚くべき決定に対し、再任命を求めている MicrosoftはOpenAIの最大の支援者であり、Thriven CapitalやTiger Global Managementなどの投資

        腹が立つのは相手に期待しているから

        マガジン

        • 仕事のこと
          11本
        • 英語
          11本
        • ビジネス書レビュー
          11本
        • 英字新聞
          4本
        • 海外駐在のこと
          1本
        • パワポ資料デザイン
          3本

        記事

          【English Grammar in Use】英語学習の鉄板本

          English Grammar in Useとは?📕「English Grammar in Use」は、レイモンド・マーフィー氏によって書かれた英文法書です。 中級レベルの英語学習者を対象とした、世界で最も売れている文法参考書・練習書で、自習に最適なだけでなく、海外では語学学校などで採用されており、さすがベストセラーと言える良書です。 また学習者だけでなく指導者も、英語の教え方を学ぶために使う本になっています。 English Grammar in Useを英語学習にオ

          【English Grammar in Use】英語学習の鉄板本

          国富論を読んでみた

          アダムスミスの古典「国富論」を読んでみました。いわゆる「見えざる手」で有名な方ですが、原典を読んだことのある方って実は多くないのではないでしょうか。 私が今回手にとってみたものは、この新訳版です。上下中の3巻からなり、1,000ページ以上?の大ボリュームで読破するのに時間を要しました…。 それでも、現代風の言葉に変換されているため、予想していたより大分読みやすく、内容も面白かったです。 これを1回読んだところで経済がより理解できるわけでも、アダムスミスについて語れるよう

          国富論を読んでみた

          【1日1分!英字新聞】自分の頭蓋骨にイーロンマスクの脳チップを埋め込みたい人が殺到

          面白い記事がありましたのでご紹介します。 なんと、自分の頭蓋骨の一部を取り除き、そこにイーロンマスクが立ち上げた会社の作る脳チップを埋め込むというもの。 要約Neuralinkは、Elon Muskの立ち上げた脳インプラントのスタートアップで、数千人の人々がその脳のインプラントを希望している Neuralinkは2022年に米国食品医薬品局(FDA)からの承認を受け、人間による試験を開始する予定。2023年には11人、2030年までには2万2,000人以上に手術を行うこ

          【1日1分!英字新聞】自分の頭蓋骨にイーロンマスクの脳チップを埋め込みたい人が殺到

          職場の飲み会に対する反論に物申したい

          こんにちは。 最近よく、会社の飲み会を敬遠する声が多く聞かれますね。世代間の価値観の違いやコロナによるリモートワークの普及が拍車をかけ、私の勤める会社でも飲み会は激減しました。 こうゆう考え方は古いと言われそうですが(私はまだ30代前半です)、私は職場の上司や同僚との飲み会は賛成派です。 理由は、仕事において最も大事なことは人間関係だと思っており、お酒を飲みながら腹を割って話すことは人間関係の醸成に役立つものと考えるからです。 ここで反対派から、「飲み会でないと人間関

          職場の飲み会に対する反論に物申したい

          【1日1分!英字新聞】The internet mourns beloved 'Friends' star Matthew Perry

          とても悲しいニュースがありましたね。あの「チャンドラー」で有名なフレンズの俳優さんが亡くなってしまいました。 要約シットコム『フレンズ』のチャンドラー・ビング役で知られる俳優マシュー・ペリーが54歳で亡くなった。 ファンはこの最愛の俳優の死を悼み、彼の依存症やメンタルヘルス問題への支援を称えた。 ペリーは依存症との闘いを公言し、晩年は他の人々の断酒への道のりを支援することに捧げていた。 歌手のアデルやカナダのジャスティン・トルドー首相を含む多くの著名人が、ペリーの勇気

          【1日1分!英字新聞】The internet mourns beloved 'Friends' star Matthew Perry

          【書評】苦しかったときの話をしようか

          有名なマーケターである森岡毅さんの「苦しかったときの話をしようか」を読んでみました。森岡さんの著作は何冊か読んでいますが、本書に関しては「父が娘に伝えたいこと」という観点で書かれています。 こんな人にオススメここがオススメザックリまとめキャリア戦略 その人の目的達成のために、その人が持っている特徴を認識して、その特徴が強みに変わる文脈を探す、その勝ち筋を考えること キャリア戦略においてコントロールできる変数は3つ 己の特徴の理解 それを磨く努力 環境の選択 年収

          【書評】苦しかったときの話をしようか

          【1日1分!英字新聞】YouTuber sorry for freeloading stunt video in Japan

          こんにちわ。今日はBBCの気になった英字新聞を解説します。 この YouTuberの方、なんと日本に来て、新幹線をタダ乗りしたり、ホテルで無料朝食を勝手に食べたりと、やりたい放題な動画を投稿して物議を醸しています。 要約人気のYouTuberが、「日本を無料で旅行」と題したビデオを公開し、現地の人々を怒らせた。 ビデオの中で列車の運賃を逃れたり、5つ星ホテルの朝食代を支払わずに、約50万回の視聴を獲得した。 一部の人々はソーシャルメディアで彼の逮捕を求め、鉄道当局は追

          【1日1分!英字新聞】YouTuber sorry for freeloading stunt video in Japan

          簿記3級の勉強開始から2ヵ月が経過して思うこと

          今年の御盆あたりに簿記3級の学習を始めてから、約2ヵ月が経過しました。ベースは一通りの学習を終え、いまは練習問題にひたすら取り組んでいます。 練習問題はCPAのサイトにある無料の問題集を利用していますが、とても便利です。私は会社のコピー機で印刷しました笑 練習問題に取り組み始めて気付いたことは、「動画やアプリだけだと理解していない部分が多い」ということです。 私の場合、これまでYouTubeのふくしま先生の動画をメインに学習し、仕訳に慣れるために以下のアプリで仕訳の練習

          簿記3級の勉強開始から2ヵ月が経過して思うこと

          周りのもの全てを英語にしてみた結果

          英語に触れる機会を増やしたくても、日本にいると英語から遠ざかりがちですよね。また、英会話で実際に英語を話すのも心理的負担が大きいので、日常生活のなかで英語に少しずつ慣れていきたいという方もいらっしゃると思います。 私は海外駐在から帰任した後、英語力の維持のため日常で触れるものは可能な限り英語にしています。 ちなみにオンライン英会話はやっていませんが、英語力の衰えは感じていません。(毎日オンライン英会話をやればもっと向上していた可能性はありますが…) という訳で、私が普段

          周りのもの全てを英語にしてみた結果

          裏話暴露〜上場企業の社員が語る、新規事業部のリアル〜

          こんにちは。私は日系の上場メーカーで営業をしています。所属するのは新規事業部で、いわゆる「柱の事業」とは別に、新しい技術や製品の開発販売を行っています。私は転職組で、この会社で働きだしてから約2年になります。 上場企業の~というと主語が大きくなりますが、本記事の内容はあくまで当社の場合です。当然ですが全ての上場企業に当てはまる訳ではありません。 しかし、はたから見ればそれなりに立派な上場企業でも、中身は全く別だったりします。所謂、「隣の芝は青く見える」というやつです。

          裏話暴露〜上場企業の社員が語る、新規事業部のリアル〜

          続けると発音が良くなったYoutube動画

          こんにちわ。最近、毎日継続してシャドーイングの練習に使っているYoutube動画があります。このAlex Thomasさんの動画です。 特に下記の「English Connected Reading」というプレイリストがオススメ。 例えば、IELTSの模範解答の文章を題材に、リエゾンや音が消える箇所などをピックアップし、丁寧に読み上げてくれます。 中国語?の字幕なので、恐らく中国人向けに作られているようです。ですが、ゆっくりハッキリ喋ってくれますので、日本語字幕がなくと

          続けると発音が良くなったYoutube動画

          「…」 とか 「!」 をチャットで語尾に使う人と仕事がしたい

          こんにちわ。泡盛で二日酔いの山田です。 みなさん、リモートワークの方もまだ多いのではないでしょうか。リモートワークと聞いて一番に心に浮かぶものといえば…。そう、チャットですね。 私の会社では出勤もリモートも個人の裁量で自由に決められるので、パラダイスです。嘘です。ちゃんと仕事はします。 リモートって、コミュニケーションに結構な気を使いませんか? 対面で相手と話していれば、相手のかすかな表情やトーンの変化も気付けますし、お互いの顔が見れるので安心できます。一方で、リモー

          「…」 とか 「!」 をチャットで語尾に使う人と仕事がしたい