goodwit.

田舎素人DTMerが地元にレコーディングスタジオを作るまで。独学で四苦八苦。 音楽が好…

goodwit.

田舎素人DTMerが地元にレコーディングスタジオを作るまで。独学で四苦八苦。 音楽が好きな方、同じ境遇の方、これからDTMを始めようと思う方、色々とシェアし学び合えたらと始めてみました。 ※作曲というイメージより声録り、オケとボーカルのミックスが主です。

記事一覧

【DTM】頭の中にある音

表題の通り、頭の中にある音について、イメージみたいな話を少ししたいと思い何週間かぶりにnoteを開いています。不慣れな文ですがお付き合いください。 そして初投稿の記…

goodwit.
7か月前
18

UADプラグインが無料?!

なんと、UADプラグインがいまいま大SALE中な訳です。 これまでUADといえば、アポロなど専用オーディオインターフェースやサブスク登録しないと使えないものだったのですが…

goodwit.
8か月前
1

田舎の独学素人DTMerが地元にレコーディングスタジオを作るまで

なんて題にしていますが、何をせずとも1番簡単に動かせるのは口から。それに「思うは招く」です。尊敬する方の受け売りですが。 DTMを初めて3、4年くらいが経過したアマチ…

goodwit.
8か月前
13
【DTM】頭の中にある音

【DTM】頭の中にある音

表題の通り、頭の中にある音について、イメージみたいな話を少ししたいと思い何週間かぶりにnoteを開いています。不慣れな文ですがお付き合いください。

そして初投稿の記事から、読んでくださった方ありがとうございます。開いてみるとDTMerの方がたくさんいらっしゃって、心強いというか、孤独感みたいなものが少し和らいだような感じが勝手にしてます。

今後も、気ままに不定期ですが更新していきますので、気が

もっとみる
UADプラグインが無料?!

UADプラグインが無料?!

なんと、UADプラグインがいまいま大SALE中な訳です。

これまでUADといえば、アポロなど専用オーディオインターフェースやサブスク登録しないと使えないものだったのですが、、
それもなくなり誰でも使えるようになりましたね。

そんなUADが期間限定でLA-2A tube compressorを無料で提供しているのです。

はい、こんな感じで。

このプラグインは現行のLA-2Aのレガシー版のよう

もっとみる
田舎の独学素人DTMerが地元にレコーディングスタジオを作るまで

田舎の独学素人DTMerが地元にレコーディングスタジオを作るまで

なんて題にしていますが、何をせずとも1番簡単に動かせるのは口から。それに「思うは招く」です。尊敬する方の受け売りですが。

DTMを初めて3、4年くらいが経過したアマチュアで、DTMerと題にしてますけど本職はラッパーで歌ったりしています。
曲を作るにあたって、ふとアイデアが湧いたとき形に残せないもどかしさから始めたのがDTMでした。

本格的なレコーディングに向けた仮録り、これができれば御の字。

もっとみる