見出し画像

ゲームと私

実は1年ほど前に書いた、寝かせ過ぎた記事を、本日投稿させていただきたいと思います。

理由は後ほど。


私、実は、ゲームが好きです。

ん?好きでした?

最近は、やる時間もないし、好みの物もあまりないのかな。

じゃ、好みってなんだよって話。

息子がおもしろそうっていうゲーム、全く私のツボではなく、全否定してたら、じゃ、どんなん好きなん?って聞かれた。

ん?今の私が、ゲームの好みを考えて、語ってみたらどうなるかな。
ちょっとやってみようと思った。
あ、上手下手ではなく、好みかどうか。

自粛期間中、マイクの付いたヘッドホンを耳に当て、毎日友達と、リモートワークみたいに息子がしているようなゲームは無理だな。というか、あまり興味無いなぁ。銃をバァーン!って撃っちゃうみたいのはね。

あ、でもね、スプラトゥーンとかね、あれは可愛くてカラフルで、楽しいと思った。

でも、今どきのゲームって、操作についていけないんだよ。みんな、どうやってんの?って思う。息子を褒めてやったりしてみる。

やってみたらと言われたので、やってみた。
息子に叱られた。撃沈だ。

昔、ファミコンでやった、スーパーマリオってのも、今思えば、私に向いてなかったのかもなぁ。いわゆるアクションってやつ?面白いと思ってやってたけど、時間内に敵を避けながら、がんばるみたいな。反射神経ってのが鈍い私には、難しかったなぁ。

きっと、不器用だから、スピードを求められると、難しいなって思っちゃうんかな。修行みたいにやってたなぁ。
でも、修行、意外と楽しかったな。あ、修行できるゲームは好きなのかな。経験値を積むのは、好きなようだ。

パズル系のゲームは、1人でとことんやっちゃう。止められなくなっちゃう。
謎解きプラス物語。レイトン教授、楽しかった。シリーズ全部はやってないので、時間あれば、やりたいと思う。

あー、ドラクエは外せないね。なんとも壮大なストーリーが好きだ。ドラクエ9の時、身近な人と一緒に、ドラクエの世界で遊べたのが、新鮮だったな。

そう、身近な人と同じ世界、これ好きポイント。
みんなでワイワイ系が好きだ。
どうぶつの森もそうなのかな。
私はあまり、ハマらなかったけれど。

そして、同じ世界でする、協力プレイが好き。
オーバークックっていう、みんなで協力して、依頼された料理を提供するゲームは、自分の要領の悪さが際立って、笑うしかなかった。でも好き。

あとは、ファンタジーライフ。みんなでアイツやっつけに行こー!みたいに盛り上がる。素材集めとか、釣りとか。
モンハンに近いけど、キャラクターがかわいい。でも、モンハン、チャットできるのはいいよね。ちなみにモンハンは、下手くそ過ぎる私。

MOONとかMOTHERとか、愛を感じて感動しちゃうのは、本当にすごいと思った。ゲームって愛を教えるものだったの?って。これやると、ゲームが遊びじゃないって思える。
子供にプレイして欲しいゲームの上位だな。

可愛くて、みんなでワイワイ、チャットしながら闘って、いろいろ集めて強化して、愛の溢れる、謎解き要素のある、物語が面白いゲーム。

スマホゲームではなく、十字キーとボタン2つくらいの操作。

そんなゲームを探してます!



と、こんなことを書いていた。

ここ数日、ゲームについて、すごく考えていた。

偶然、1年ほど前の下書きを見たんだけど、今とあまり変化していなかった。

修正はしていない。

なんとなく、埋もれさせたくなかったのし、ここ数日考えている、ゲームのいろいろもあったりで、今日投稿してみることに。


たぶん、ゲームは好きなんだけど、やっぱり人それぞれ好みがあるな~とは思う。

でも、好きだから、自分の生活に取り入れて、楽しみたいとは思っていて。

で、もちろん、なにかしら役に立てればいいな、とも考えているわけで。

テレビ番組で、ぷよぷよしている、おじいちゃんとおばあちゃんを取材していたり。

バイトの大学生が、おじいちゃんにフォートナイトを教えてるなんて話してて。

ゲームって、世代を超えて楽しめるんだなとか思って。

私は、指先を使うから、脳トレにいいかななんて、軽く考えていたけれど、年齢関係なくコミュニケーションツールになるし、絶対に認知症対策とかになる!と思った。


そして、子供が友達とグループ通話しながら、チームプレイをしているのを見てたら、なんだかすごく楽しそうで。

みんなと一緒に、声掛け合ってチカラ合わせたり、トレーニングしたり。

あー、なんだか部活動みたいだな~なんて。

eスポーツって観戦したことはないんだけれど、みんなで盛り上がる時の気持ち、なんだか想像できてしまう私がいるのだ。


好きなゲームも、結局はあんまり変化していないし、誰かと一緒に楽しみたいという気持ちも、やっぱり変わらない。

部活動みたいに、みんなと一緒、自分の成長を感じられる、そんな活動ができたり仲間がいると、楽しく生きられそうな気がします。

1年前と変わらないスキを発見できて、なんだかとてもワクワクしている私がいます。


この記事が参加している募集

#熟成下書き

10,585件

私の記事を読んでいただき、ありがとうございます!サポートは、40代の挑戦に使わせていただきます!