西本 豪|不動産投資ライフ

『不動産投資ライフ』の管理人。楽待新聞のコラムニスト。がんばる家主の会に所属。2020…

西本 豪|不動産投資ライフ

『不動産投資ライフ』の管理人。楽待新聞のコラムニスト。がんばる家主の会に所属。2020年は合同会社設立と1棟アパート追加購入予定。noteに書きたいことは主に、投資、税金、節約、ITネタです。図書館が好きです。

最近の記事

週報(2024年4月3週目)

今週の成果ゆる飲み不動産勉強会に参加してきた 今回は初心者〜中級者向けの内容とのことでしたが、物件購入に向けて大切な箇所がとても網羅的にまとめられていて、主に以下の3点がテーマの勉強会でした。 属性 銀行融資 物件仕入 融資に向けた資料の作り込み、物件の購入ルートを拡大するための業者との関係作りなど、自分にとって不十分な部分が浮き彫りになり、大変勉強になりました。 SAA-C03の問題集を1周目を終えた 6月末の試験合格に向けてAWS認定ソリューションアーキテク

    • 週報(2024年4月2週目)

      今週の成果家計簿アプリのZaimがとても良い 先週の週報で家計簿アプリの見直しをしたことを書きました。 一部、連携機能が非対応の項目のみマネーフォワードMEと連携してしていますが、現在、Zaimと14件程の金融機関を連携しています。 また、これはZaimに限ったことでは無いですが、小規模企業共済や経営セーフティ共済のような『連携機能としてはサポート外だけど毎月決まった金額を積立する項目』については、繰り返し設定でカバーできます。 これで『不動産以外の手元資金を瞬時に把

      • 週報(2024年4月1週目)

        今週の成果家計簿アプリを使い始めた 資金繰り(主に定期積立投資のバランスなど)を把握するために家計簿アプリを使い始めました。軽く調べてこんな感じに落ち着きました。 Moneytree 評価は高いけど利用金融機関が見つからなかったから今回は見送り Zaim 無料版でたくさん連携できたからメインで利用 マネーフォワードME 対象金融機関は多いけど無料版で連携可能な金融機関が4件しかない Zaimで対象外だった一部の金融機関をカバーする目的で利用 Zaimにもマネ

        • 週報(2024年3月5週目)

          今週の成果iPhoneのショートカットアプリを使えるようになった 『ショートカット』はiPhoneやMacの各種操作を自動実行してくれるアプリです。今までほとんど利用価値が無いと思い触っていなかったんですね。 きっかけは『ロックランチャー』というiPhoneのロック画面にアイコンを表示させスピーディにアプリを起動する便利な機能があるんですが、それが仕様の問題で?一定時間で停止してしまうという問題がありまして… その問題を解決するためにたどり着いたのがショートカットアプリで

          週報(2024年3月4週目)

          今週の成果ふるさと納税をした ふるさと納税は毎年10月〜12月頃に対応していますが、今回はさとふるの超超超さとふる祭が良さそうだったのでこちらにしました。 僕は個人事業主の収入がメインなので会社員と比べると年収を予想する精度はやや落ちますが、毎年、少し余裕を持った金額でふるさと納税しています。 AWSの勉強を始めた少し時間に余裕ができたので、AWSの勉強を始めることにしました。 長期的にはクラウド上での開発も目指したいですが、まずはインフラ部分の知識を身に付けたいです。

          週報(2024年3月3週目)

          今週の成果確定申告提出してきた 税務署に確定申告を提出しました。と言っても自分では貸借対照表や損益計算書を作成し、確定申告自体は税理士に作成して頂いています。 普段の主な申告内容はこんな感じです。 事業所得と不動産所得の申告、一般的な経費を計上 節税対策として小規模企業共済、経営セーフティ共済、ふるさと納税 住宅ローン減税が適応されるので所得税が相殺される 青色申告特別控除(e-Taxじゃないから55万円の控除) そして去年は所有していた区分マンションを売却した

          週報(2024年3月2週目)

          今週の成果大阪市内ワンルームの空室がすぐ埋まった 2月末で退去が出たワンルームの空室がすぐに埋まりました。大阪市内はいつもこんな感じです。繁忙期の間に入居付けができて良かったです。 ただ修繕費用は20万円程と想定以上に掛かってしまいました。 (そのうち家主側負担は10万円弱です。) 修繕箇所は主に以下のようなものでした。 クロス張替(玄関、廊下、トイレ洗面室、洋室、その他洗浄補修) トイレ洗面室クッションフロア張替 フローリング剥離洗浄(ワックス掛け) 菊割れゴ

          週報(2024年3月1週目)

          今週の成果1棟アパートの引き渡しを受けた 3年振りに1棟アパートを購入し、今週はその引き渡しでした。 この物件は情報を入手し、即日に内覧(1/8室が空室だった)し、その日のうちに購入の意思を伝えたものです。 (融資の仮審査は1週間〜2週間程掛かりました。) 今回、『プロパー融資を受ける事』も目標の一つでした。 当初、ノンバンクがかなり良い条件で仮審査を付けてくれたこともあり、「このままノンバンクでも良いのでは?」と思いましたが、将来的な規模拡大に繋がると考え、地元の信用

          週報(2024年2月4週目)

          今週の成果所有アパートの庭木を伐採した 先週の週報で宿題となっていた所有アパート@奈良市の庭木を伐採してきました。 先週に引き続き、いくつかの業者に相見積もりを取ったところ、やはり、伐採から処分、除草剤の散布を合計すると2万円〜3万円程の見積もりになったので、自分で対応しました。 まずはノコギリの購入を検討しましたが、Amazonで安いチェーンソーを見つけたのでそちらを購入しました。値段が安いので少し不安でしたが、最低限の仕事はしてくれました。(タイムセールとクーポンで

          週報(2024年2月3週目)

          今週の成果ゆる呑み勉強会に参加した 先輩投資家さんの勉強会に参加させて頂きました。 さまざまな貴重なお話を伺えましたが、不動産投資として全体を俯瞰すると、やはり融資戦略が重要なような印象を受けました。 『融資戦略が重要』という言葉の意味には、投資家それぞれ認識が異なりますが、つい最近まで「融資戦略より物件の方が大事じゃない?」と思い込んでいた自分としては「まだまだ融資戦略の大切さを理解しきれていないなぁ…」とも感じます。 まぁ、これには時間が掛かるし、短期間でこの辺りの仕

          週報(2024年2月2週目)

          今週の成果久々に楽待コラムを書いた 「不動産投資をする以上、ROI(Return On Investment)を追求するのがセオリーだけど自分はそれができていない」という趣旨のコラムを書きました。 ただ、頂いたコメントを読んでみると(当然だけど)投資家ごとに優先項目は違い『キャッシュフロー』『返済比率』『純利益』など意見がさまざまでした。 順調に経営が進む前提であればレバレッジによる投資効率の最大化は正しいんですが、ネガティブ要素(金利上昇や入居付の苦戦とか?)も考慮する