マガジンのカバー画像

日記

302
日々思ったことなどを書きます。
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

水際まで至る意欲【日記:2023/7/31】

最近、河川敷沿いの街を散歩するのが習慣になっている。 定期的に行ったことがない街を訪れる…

灰色ギツネ
11か月前
3

サクランボと家族の話【日記:2023/7/30】

こんなことを言うとあまり良くないのかもしれませんが、正直言って私は自分の家族のことがそん…

灰色ギツネ
11か月前
2

詩、難しすぎる問題について【日記:2023/7/29】

地球人の平均の中では、私は比較的に詩が好きな方だとは思う。 そう頻度が多い方ではないけれ…

灰色ギツネ
11か月前
4

砂漠ステージとゲームの思い出【日記:2023/7/28】

今日も今日とて暑すぎる。 天気予報アプリを見てみたら、都内の最高気温は36度と表示されてい…

灰色ギツネ
11か月前
2

後輩と山月記【日記:2023/7/27】

「山月記って作品知ってますか?多分、先輩は好きだと思いますけど」 そう後輩に言われたのは…

灰色ギツネ
11か月前
2

廻り続ける爆弾は【日記:2023/7/26】

住宅地を歩いていると、いわゆるその街の広報板という物をよく見かける。地域の祭りだったり、…

灰色ギツネ
11か月前

資本主義とかき氷【日記:2023/7/25】

昨日、酒のカクヤスに行ったら、良さそうなワインが売っていたので、久々に買ってしまった。500円。 青い色合いが綺麗なスパーリング。 その透明度に騙されて、私はワインを開けるにはコルク抜きが必要であることをすっかりと失念していた。 気づいたのは家に帰って、つまみの準備も完了した後。封を切ってみると、先端に嵌っていたのはザラザラした茶色の物体。そうコルクだ。 幸い、出っ張りが大きく手で開けられるタイプだったから良かったが、もし奥まで入っているタイプだったら、ドライバーを引っ張

散歩小ネタ集【日記:2023/7/24】

暑さとエアコンに挟まれて、体調が最悪だ。 関係ないけど、筋肉痛もしてきた。 今日はまとま…

灰色ギツネ
11か月前
3

合理的に不合理【日記:2023/7/23】

少し前に買ったタロットを、最近になって触り出している。 各カードの象徴や占いの方法も、な…

灰色ギツネ
11か月前
8

境界と演出【日記:2023/7/22】

先日、多摩川沿いを歩いていたらこんな看板が頭上にあった。 いつの間にか県境に差し掛かって…

灰色ギツネ
11か月前
2

街の怒りを拾い集める【日記:2023/7/21】

住宅地の中で、最も人間の感情が現れるのはゴミ捨て場だと思う。 明確なルールがある共有地で…

灰色ギツネ
11か月前
3

「可愛い」に払う値段【日記:2023/7/20】

昨日、とあるカフェに入って、人生で初めてラテアートなるものを注文してみました。 「ペンギ…

灰色ギツネ
11か月前
6

空白の美学とマクドナルドの自信【日記:2023/7/19】

先日、赤羽で見かけた電柱広告が中々特徴的だったので、つい写真を撮ってしまいました。 普通…

灰色ギツネ
11か月前
3

組織ではないという身軽さ【日記:2023/7/18】

先日より気になっている店に行ってみたら、臨時休業だった。 SNSでは通知されていたようだが、フォローしていなかったので知らなかった。 少しだけ悲しい。でも不思議と「まあ、いいか」と思える自分がいる。 多分、サラリーマンか学生時代だったら怒っていただろう。 「これだから、個人店は嫌いなんだよ」そう呟く姿が目に浮かぶ。 あのころと一体、何が変わったんだろう? 一つ明白なのは、今私が無職だということだ。 無職、つまりどこにも所属していない。会社や学校はもちろん、家族や友人、ひいて