マガジンのカバー画像

日記

300
日々思ったことなどを書きます。
運営しているクリエイター

記事一覧

回想:才能至上主義

 注目の作品「学園アイドルマスター」がサービスを開始したため、私も早速プレイを始めた。二…

灰色ギツネ
1か月前
1

眠れないので夢を想う

 最近また眠れない日が続いている。コーヒーの飲み過ぎか自律神経の問題か、はたまた空腹が原…

灰色ギツネ
1か月前
2

社会不適合者と工事

 最近、家の周りで工事をしている。どうやら、新しい家を建てているようだ。本来ならば「めで…

灰色ギツネ
1か月前
2

図書館ですら明るすぎる

 先日、知り合いから「家では勉強に集中できない」という相談を受けた。月並みな悩み、それに…

灰色ギツネ
1か月前

頭の中にある謎の言葉

 本当に何故だが分からないのだが、家の中にひとりでいる時によく『A・O・Jカタストル』と言…

灰色ギツネ
1か月前

尊敬と恋愛

 人間同士の感情において、【尊敬】に勝るものはないと、私は頑なに信じている。恋愛、家族愛…

灰色ギツネ
1か月前
2

深夜の自販機前から得られる詩情

 深夜の街歩きが結構好きだ。終電も完全に終わっており、社会が眠りについたころ。ただの住宅地、あるいは何の変哲もない幹線道路沿い。そういう場所が特に良い。  まず、単純に人が少ない。昼間の様にガヤガヤしていなくて静かだ。だが、だからといって完璧な静寂という訳でもない。時折人とはすれ違うし、太い道路は大抵工事をしている。そもそもコンビニは24時間営業だしね。  深夜の街特有の、この一人だけど孤独じゃない感が好きだ。昼間と違って集団が優位じゃないから、気兼ねなくして動けるのがいい。

水銀燈と真紅、ローゼンメイデンと2024年の私

 子供の頃はローゼンメイデンで一番好きなキャラと言えば圧倒的に『水銀燈』だった。銀髪、ゴ…

灰色ギツネ
2か月前
2

最近読んだ本紹介【2024/04】

①東京の創発的アーバニズム 最近、街がどうやって出来るのかということに興味を持っている。…

灰色ギツネ
2か月前
1

印象がない街『コトキタウン』

 突然ですが皆さん、『コトキタウン』という街をご存じでしょうか?  ポケットモンスタール…

灰色ギツネ
2か月前
1

線路のゴミと可能性

 今日電車に乗ろうとして、ふと線路に沢山ゴミが落ちていることに気づいた。正確に言えば、ず…

灰色ギツネ
2か月前

倦怠感

 身体の節々、あちこちがどことなく怠い。体調不良という程ではないし、痛いと叫ぶほどでもな…

灰色ギツネ
2か月前
3

ない扉ある扉

 渋谷付近を散歩していたら、このような扉を見つけた。地面から数mの高さにあり、目前には金…

灰色ギツネ
2か月前
1

流れ行くもの、瞬間と永遠、ライモンシティ

 最近、ポケモンBWの『ライモンシティ』のbgmを狂ったように聞いている。今日も朝起きてすぐに流し始めて、ひとしきり踊った後にシャワーを浴びるなどした。  娯楽の街というテーマ性に合った浮かれたリズムとこの絶妙なループの短さがとてもいい。途切れることなく、時間を忘れて音楽に没頭することができる。いい意味で曲の展開が平坦だからこそなせる業だろう。  この感覚はノリの良いジャズを聴いている時に近い。歌ものやクラシック音楽とは違う。曲の構成が明確なものは始まりと終わりがはっきりし