見出し画像

バイク部×Study部コラボ企画🏍【疾走と学びのゆく年くる年】開催します!🍎

🏍いつものようにセンス抜群のトップ画はもちろんなっちゃんに作っていただきました!好きな言葉は「他力本願」です!💦ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

🏍バイク×Studyのスペシャルコラボ企画が還ってきた!

早いもので、今年ももうすぐ終わります。
皆さまにおかれましては、2021年はどんな1年だったでしょうか。
そして、2022年をどんな1年にしたいでしょうか。

いろいろありましたが私はやっぱり、夏にやったバイク部とのコラボ企画「世界遺産コンテスト」が印象深いです。
調子に乗って「世界遺産検定2級」までGetしてしまいました💦
来年もコラボコンテストをしたり検定試験を受けたりと、充実した1年にしたいですなあ…✨

というわけで!!

皆さまからの熱いアンコールにお応えして(←え?笑💦)、半年ぶりにバイク部🏍×Study部🍎のコラボコンテストを開催します!
名づけて、

【疾走と学びのゆく年くる年】

どんどんぱふぱふ〜っ!🎵
note大学生でなくても誰でも参加可能、しかも今回は皆さんが参加しやすいテーマ設定にしてみました!
それでいて賞金のほうは前回と同様に超豪華です

あなたのご参加お待ちしています😉💕
以下、コンテストの募集要項をご説明します!

🏍コンテスト概要🍎

✅募集期間

2021年12月9日(木)〜2022年1月15日(土)23:59
note大学で史上初、年を跨いで実施されるコンテストです!

✅募集テーマ

【疾走と学びのゆく年くる年】というコンテスト名を聞いて
…何ソレ? って思った方も多いと思いますが、要は

「2021年の振り返り&2022年の目標」

でございます🙇‍♀️

✅募集テーマの詳細(※よくお読みください!)

🏍「2021年の振り返り」と「2022年の目標」のどちらに重きを置くかは自由とします。半々でも良いし、どちらかにウエイトを置いても良いです。
🍏1つの記事にすると長くなってしまう場合には、「2021年の振り返り」と「2022年の目標」とで記事を分けて応募しても構いません。
…っていうか、1人で何作品でも応募できます。
🏍できれば、片方はチョロっとになっても良いので「2021年の振り返り」と「2022年の目標」の両方の要素を入れてほしいですが、どうしてもという場合には「2021年の振り返り」または「2022年の目標」のいずれかに完全に特化した作品でもOKとします。
🍎バイク部とStudy部のコンテストだからといって無理にバイクや勉強について語る必要はなく、「2021年の振り返り&2022年の目標」でさえあれば内容は自由です。
…ただし、バイクや勉強に関する記事だと入賞のチャンスが増えます(後述)。
🏍2021年と2022年の話しかしちゃいけないわけではもちろんありません。
人生全体を振り返る「自分史」を書きながら2021年についても触れたり、50年後の夢を語る中で2022年をどう位置づけるかに触れたりなど、あなたの書きたいスタイルでご参加ください。

👑賞・ 賞品 👑

以下のとおり、入賞のチャンスはかなり多いです!
恒例となった早期表彰もありますが今回から少しルールが変わりますので、以下をよくお読みくださいませ!💕🙇‍♀️

🏆note大学賞(1名)
ひな姫学長が、全作品の中から選出
(※バイクや勉強に関係する記事もしない記事も含めて全作品を選考の対象とします)
応募記事へひな姫学長より1,000円のサポート&オススメ🧡

🏍バイク部賞(1名)
バイク部の部長なっちゃんが、特にバイク・ツーリング等をテーマにした記事から選出
応募記事へひな姫学長より500円のサポート&オススメ💜

🏍準バイク部賞
バイク部の部長なっちゃんが、特にバイク・ツーリング等をテーマにした記事から選出
応募記事へひな姫学長より300円のサポート&オススメ💜

🍎STUDY賞(1名)
不肖ながらStudy部の部長である私が、特に勉強・study等をテーマにした記事から選出させていただきます🙇‍♀️
応募記事へひな姫学長より500円のサポート&オススメ💕

🍏準STUDY賞
同じく私が、特に勉強・study等をテーマにした記事から選出させていただきます🙇‍♀️
応募記事へひな姫学長より300円のサポート&オススメ💕

🏅特別賞
なっちゃんと私とで相談して、
全作品の中から選出
応募記事へひな姫学長より300円のサポート&オススメ🧡

⚠️注意⚠️
「1名」と明記したもの以外の賞については、複数の方が選ばれることもあれば「該当なし」のこともあります。応募状況によって変わりますのであらかじめご了承ください🙇‍♀️

以上の各賞は、いずれも1月中にサポート&おススメする予定です。
さらに、以上の各賞とは別に、こんなものをご用意しました!🍰

🎄なっちゃん&アヤからのクリスマスプレゼント🎄

上記の各賞とは別に、12月18日(土)23:59までの応募作品の中から8作品を選出し、応募記事へ100円のサポート&オススメ💕🎄
期間を25日(土)23:59までに延長します!
※応募状況によっては早めに締め切る場合があります
🙇‍♀️

こちらは「内容の良さ」はもちろんですが、「応募の早さ」も審査対象です!
ツーリング計画もstudyも一夜漬けではダメ!早め早めで計画的に!
⚠️すっかり恒例となっている早期表彰ですが今回から、単なる「先着順」ではなく内容の審査も加味した上で選出します。
⚠️「なっちゃん&アヤからの」と冠しましたがサポート&おススメしてくださるスポンサー様はこちらもひな姫学長でございます🙇‍♀️
こちら8作品へのサポート&おススメは12/24頃を予定しています。

もちろん、クリスマス賞をとってもとらなくても最終選考の対象になりますので、W受賞もアリ!
早めの応募はとてもおすすめです
🎶

🏍 参加特典 🍎

ご応募いただいた全作品は、なっちゃんや私の記事で随時紹介していきます!😊
専用マガジンにも入ります!ぜひマガジンのフォローやスキ・励ましのコメント等お願いします!🙇‍♀️

⚠️「参加して1週間くらい経つのにマガジンに追加されない」「紹介もされない」という場合は、見逃してしまっているだけで悪意はありませんのでお手数ですがコメント欄にてお知らせください🙏

✅応募方法(※よくお読みください!)

〇コンテスト趣旨に賛同してくださる方であればどなたでも参加できます
(note大学生でなくてもOK!)
〇テーマ「2021年の振り返り&2022年の目標」に沿った内容の記事であること
〇2021年12月9日(木)〜2022年1月15日(土)23:59に投稿された、新規の無料テキスト記事であること
⚠️有料記事、投稿日付が12/8以前となっている記事、つぶやき記事など、条件を満たさないものは選考の対象になりませんのでご注意ください。
〇ハッシュタグ「#疾走と学びのゆく年くる年」を付けること
〇本記事となっちゃんの募集記事(下の記事)を埋め込むこと
(見落とし防止のためにご協力をお願いします
🙇‍♀️

〇必須ではないですがスポンサー様であるひな姫学長の記事もどれでもよいので埋め込んでください🙇‍♀️

🍎アヤの独り言:勉強・Studyについて

特に、勉強・Study系の振り返り&目標を書こうとお考えの方へ向けた、アヤの独り言(?)です。

1 学問系の専用ハッシュタグを使おう!

現在、note公式では学問系の専用ハッシュタグ(「数学がすき」など)がたくさん用意されています!
…しかし、残念ながら利用件数は少ないようです😭

せっかくですのでこのコンテストをきっかけにして、学問系専用ハッシュタグの利用促進を図りたいと思います!
必ずそうするというわけではないですが、(準)STUDY賞の選出に当たってはこれらのハッシュタグを使用した記事を優遇したいと考えています
🙇‍♀️

「2021年の学び」なんてまさにこのコンテストのためのハッシュタグみたいじゃありませんか!笑😝

学問系の専用ハッシュタグへの想いについては、こちらの記事でも言及しておりますのでよければぜひご覧ください。

2 求む!学問の中身に深入りした記事!

勉強・studyに関してはできれば単なる目標宣言だけに留まらず、学問の中身を具体的に書いてほしいと思っています。

例えば、「2022年は数検準1級をとりたいです」だけだと記事としてあまり広がらないですよね💦
ですから、
🍏どうして取得したいのか、取得して将来にどう活かすのか
🍎数学の魅力、具体的な数学の解説

などを盛り込んで、記事に深みを持たせてくれたら嬉しいです。
特に後者。
数学であれば、
🐣ムショーに微分積分したい気分になってグラフをたくさん描いてみた
🐣微分方程式を解いてわかる「雨粒に当たっても痛くない理由」
🐣「平均年収」はアテにならん!中央値を教えろ!
🐣なっちゃんとアヤのような性格の2人が出逢いコンビが組める確率は宝くじの1等くらいの奇跡

…みたいにおもしろい話がたくさんあります。
「いやー、はさみうちの原理って最高だよね!」みたいな記事が読みたいのですよ💦

ゴメンナサイ、数学のことになるとつい熱く語ってしまう私😝
もちろん数学でなくてもいいのですが、とにかく「2022年は数検準1級とります!以上!」みたいな感じではなくて、学問の中身やおもしろさを具体的に示した上でなおかつ振り返り&目標を宣言してくれたらめっちゃ嬉しいです
💕

(参考)


🏍なっちゃんより

本コンテストの発案者であるなっちゃんからいただいたメッセージをご覧ください。

あなたにとって、2021年はどんな1年でしたか?

思い出を振り返りながら
2022年がさらに実り多いものとなるよう、
この機会に振り返りと
目標設定をして見ませんか?

私の場合、思い出の中で
1番印象に残っているのは
夏の「世界遺産コンテスト」です。

アヤ先生に声をかけてもらい、
今回同様スタディ部とのコラボ企画として
開催しました。

応募作品を読んでいたら自分も書きたくなり、
軽い気持ちで書いた記事
note公式マガジンに選ばれ…

コンテストとしても、
個人としても思い出深いものになりました。

来年はワードプレス大学の門戸を
叩いてみようかな、なんて思っています!

今回のコンテストは、公式ハッシュタグにも絡めて投稿できるお得なテーマ✨

例えば「2021年のおすすめスポット」
「一度は行きたいあの場所」なんて、
バイク部門への応募にぴったりですよね♬

難しく考えなくて大丈夫なので、
あなたの体験や思い、
行って見たいと思っている場所や
その理由などをありのままに
記事にしてみてください!

たくさんの記事が読めることを
楽しみにしています💕

🏍おわりに

ついついいろいろ申し上げてしまいましたが、せっかく皆さまにとって参加しやすいコンテストテーマをなっちゃんが考えてくれたわけなので、あなたが心から書きたい内容を自由に書いていただくのが最も良いと考えております🙇‍♀️
なっちゃんも上でコメントしているように、「難しく考えずありのままに」書いていただけたらと思います。このコンテストには(テーマにさえ沿っていれば)「こうでなきゃいけない」みたいなものは基本的にはないです。

皆さん、1週間単位とか1ヶ月単位とかなら、振り返り記事をよく書いていらっしゃる方も多いと思います。
この機会にぜひ1年を振り返り、そしてそれを踏まえて来年をどういう年にしたいのか、みんなで楽しく語り合って希望を持って年越しを迎えられたら嬉しゅうございます
🙇‍♀️

最後までお読みいただき真にありがとうございました🙇‍♀️
今後もがんばりますので励ましのスキ・コメント・フォロー・サポート・おススメ・記事の拡散などしていただけますとめっちゃ嬉しいです。
フォローは100%返します。

久しぶりにガチに審査して入賞作を決めるコンテストを、しかもなっちゃんとコラボで実施できることにとてもワクワクしております。
多くの作品と出逢えることを一日千秋の思いで心待ちにしております。
またねー!
💕


✅審査員

・note大学主催者 ひな姫学長

・note大学スタディ部部長 コペルくんwithアヤ先生

・note大学バイク部部長 Nadeshico


✅主催・協賛(スポンサー)

・主催者 note大学スタディ部・ノート大学バイク部

・協賛者(スポンサー) note大学


#note   #自己紹介   #アヤ先生   #フォロバ100   #フォローしてみて

この記事が参加している募集

自己紹介

学問への愛を語ろう

あなたのスキ・コメント・サポート&おススメが励みになっています!本当にありがとうございます🙇‍♀️いただいたサポートは 🍎noteを書くための書籍購入、資格検定の受験料 🍰アヤ先生の胃袋へスイーツ補給 に主に遣わせていただきます😋私と一緒にハートフル社会を築きましょう💕