GiGi Machine

Geophysics/Geography/GIS/GPS/Computer Graph…

GiGi Machine

Geophysics/Geography/GIS/GPS/Computer Graphics(Blender)/Computer Programming などに関して自分が勉強したことなどを覚書として記載します.

記事一覧

物理学者の絶望と未来ー『世界史の構造的理解』(長沼伸一郎・著)を読んでの感想

私は普段は前向きに研究をしているつもりだが,2年に一度ほど深刻な虚無感に襲われることがある.自分は何のために学問をしているのか,何か明確な目的があったところで自…

GiGi Machine
2年前
2

研究の価値と品質の違い

Youtubeで島田紳助の努力論についての動画を見た。 曰く、人間には「才能」が0~5までの6段階あり、「努力」も0~5までの6段階がある。成功するかどうかは「才能」…

GiGi Machine
2年前

深夜テンションで地球温暖化について考える

COP26という会議がイギリスで開催されて,地球温暖化に関する新たな国際的な合意が成されたそうだ.具体的には,気温の上昇を産業革命時代から比べて1.5度以内に抑えること…

GiGi Machine
2年前
5

QGISで地図を作る

論文に乗せる地図をQGISで作りたくなった.これまでは,全部gnuplotで描いていたが,効率が悪すぎる.ArcGISを使いたいが,複雑すぎて仕組みが理解できなかった. このnot…

GiGi Machine
3年前
4
物理学者の絶望と未来ー『世界史の構造的理解』(長沼伸一郎・著)を読んでの感想

物理学者の絶望と未来ー『世界史の構造的理解』(長沼伸一郎・著)を読んでの感想

私は普段は前向きに研究をしているつもりだが,2年に一度ほど深刻な虚無感に襲われることがある.自分は何のために学問をしているのか,何か明確な目的があったところで自分程度の能力で解決できる問題など存在するのか,といった考えてもどうしようもない問題ばかりが頭を巡り,生産的な行動が取れなくなってしまう.いや実際には3カ月に一回くらいこういう絶望感に見舞われるのだが,目の前の雑事をこなすことで気を紛らわせて

もっとみる
研究の価値と品質の違い

研究の価値と品質の違い

Youtubeで島田紳助の努力論についての動画を見た。

曰く、人間には「才能」が0~5までの6段階あり、「努力」も0~5までの6段階がある。成功するかどうかは「才能」×「努力」の掛け算で決まる。才能がどれくらいあるかは生まれつきのものなのでわからない。一方で、努力は誰でも頑張り次第で5が出せる。ただし島田氏に依ると、努力のやり方には方法論があり、正しい努力を行う必要があるという。漫才の例でいうと

もっとみる
深夜テンションで地球温暖化について考える

深夜テンションで地球温暖化について考える

COP26という会議がイギリスで開催されて,地球温暖化に関する新たな国際的な合意が成されたそうだ.具体的には,気温の上昇を産業革命時代から比べて1.5度以内に抑えることを目指すという.そのためには化石燃料の使用に対して具体的な制限を設けることが必須で,2030年時点での達成ノルマが加えられたそうだ.これらの動きと呼応する形なのか,SDGs(sustainable development goals

もっとみる

QGISで地図を作る

論文に乗せる地図をQGISで作りたくなった.これまでは,全部gnuplotで描いていたが,効率が悪すぎる.ArcGISを使いたいが,複雑すぎて仕組みが理解できなかった.

このnoteを参考にしながら,作り始めた.

テキストデータなどで指定した位置に,点を打ちたくなった.

https://www.qgistutorials.com/en/docs/importing_spreadsheets_

もっとみる