マガジンのカバー画像

あとで読む

26
あとで読む記事をマガジンに保存しておくことができます。不要であれば、マガジンの削除も可能です。
運営しているクリエイター

#学校

教員3年目が感じる若手が失敗する"学校の構造"とその対策

教員3年目が感じる若手が失敗する"学校の構造"とその対策

学校で働いていてもうすぐ3年経ち、気づいたことも多い。

その中の1つは、「学校とは非常にユニークな構造を持っている組織」であるということと「その構造上若手教員は失敗する」ということである。

ぜひ4月から学校の先生になる人、これから学校の先生になる人に知っておいて欲しい。

この構造を理解することは以下の2点において非常に重要である。

1、若手教員が失敗した時に「それってあるあるだよね」とわか

もっとみる
教員3年目でもできたこと〜ふつうの公立中学校が市内初の1人1台PC導入校になるまでにしたこと〜

教員3年目でもできたこと〜ふつうの公立中学校が市内初の1人1台PC導入校になるまでにしたこと〜

前回書いた記事がnoteの注目記事になって、良いねも340を超えて、様々なコメントも複数いただいたのでその続きとして今回は、若手が失敗する構造の中でも、「若手でもできるんだぞ!」ということを書きたい。

前回のノートでは、若手が失敗するのは若手の「力不足」「経験不足」と言うのはあるかもしれないが、それよりも1年目から普通の企業では考えられないような多くのタスクを、大学生だった後にすぐこなさなければ

もっとみる
総合的な探究の時間。サイトを作るのはどうだろう。

総合的な探究の時間。サイトを作るのはどうだろう。

こんばんわ。ハザクラです。

みなさんの学校でも、「総合的な探究の時間」とやらが、授業として取り入れられていることでしょう。もちろん僕の学校も例外ではありません。

そんな「総合的な探究の時間」ですが、始まったばかりだし、まだまだ手探り状態だと思います。
そんな中、ふと思いついた「総合的な探究の時間」の授業の構想というか、アイデアを共有しようと思います。

探究には、発表がつきものまぁ当たり前と言

もっとみる