マガジンのカバー画像

大喜利

46
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

この解説者サッカーのこと知らないな

この解説者サッカーのこと知らないな

笛が鳴るたびに「オフサイド? ねえ、今のがオフサイド?」と聞いてる

「先に11点取れば試合終了ですからね」とたぶん卓球と間違えてる

「この選手はドリブルとパスの二刀流ですね」というがみんなそう

「試合も終盤ですし、そろそろ手を使ってもいいんじゃないですかね」

「注目の選手はいますか?」
「そうですね、赤色のチームのハットトリック選手に注目したいですね」

「ゴーーール!!!決まったーー!!

もっとみる
この便器さてはトヨタ製だな

この便器さてはトヨタ製だな

便器の中にワイパーがついてる

ウォッシュレットの水圧に『ハイビーム』とある

冬になったら便座を交換できる

「まあ、水に流せないこともありましたが」と香川照之が自虐に走ってる

『長時間の糞便お疲れ様でした』と一言多い

「これからは便器も走る時代です!」と社長がもうすごい

サランラップの新しい使い方を教えてください

サランラップの新しい使い方を教えてください

(やっべ、トイレットペーパーもうなかったんだ…)

「おい、まだ見つからねーのか」
「これなら、ありました」
「…仕方ねぇ、バトンパスの練習始めるぞ」

『サランラップを持ち歩くようになってから彼女ができました』という意味不明な広告が流れ始める

三つでクレラップに交換してもらえる

『村人にサランラップを勧められた』
▶貰う
 断る

「えー、その人怪しくない?『サランラップが巻かれる』ってよく

もっとみる
あー、たぶん面接落ちたな

あー、たぶん面接落ちたな

圧迫されたところまでは覚えてる

ズラをめちゃくちゃイジった

「では、志望動機をお聞かせください」
「はい、まず私が産まれた頃にまで遡ります」

面接官の娘をたぶらかしたことを正直に伝えた

「最後、何か質問はございますか?」
「今日の晩ごはんは何ですか?」

答えられない質問に右フックで返した

この坊さん、だいぶパリピだな

この坊さん、だいぶパリピだな

木魚の音がどっちかっつったら「PON‼︎PON‼︎」

お墓の花立てがショットグラス

離れをオテラハウスと呼んでる

仏よりも自分を信じてる

VIPルームで悟りに達する

仏像にグラサンをかけてる

ここの洋食屋、昔銭湯だったな

ここの洋食屋、昔銭湯だったな

入り口が男女で分かれてる

「食後の牛乳いかが?」

ポークソテーを薪で焼いてる

「洋食屋は憩いの場なんで…」とそれっぽいことを言ってくる

メニューの横に効能が書かれてる

テーブルの水滴をドライヤーで乾かしてる

教科書に載ってない江戸時代を教えてください

教科書に載ってない江戸時代を教えてください

参勤交代でダッシュの区間があった

一部でツーブロックが流行ってた

殴られそうになったら犬を盾にしていた

「日本の夜明けぜよ」
「はーい、お薬出しときますねー」

ブロンド美女だけは入国が許されていた

フェイントで将軍の踏み絵があった

テレビをつけたら思わず二度見

テレビをつけたら思わず二度見

叶姉妹が一人増えてた

「続いてお天気です。テレンス・リーさんお願いします」

高須医院長がヘリにしがみついてる

サザエさんが田舎チョキを出してる

山田勝己が米中関係について意見を求められてる

「さあ、今週もはじまりました。白黒アンジャッシュ!今週のゲストは香川照之さんです!」

「ニトリこんなサービスも始めたの?」

「ニトリこんなサービスも始めたの?」

ベッドの上で示談交渉ができる

キッチンカウンターで晩ごはんの準備ができる

眉毛だけなら整えてくれる

補助輪がとれるまでサポートしてくれる

「こちらでビッグサンダーマウンテンのファストパスを発行できます」

チェンジアップの投げ方を教えてくれる

教官がギャルだけの教習所

教官がギャルだけの教習所

「右ですか?左ですか?」
「自分のバイブスに従いな」

ルームミラーでアイラインを確認してる

隣でアツい話を始める

「標識守らん男はやめときな」

学科を気合いで乗り越えさせようとしてくる

童貞にすごく優しい

こんな板前寿司は嫌だ

こんな板前寿司は嫌だ

イカを捌くときいつもえずいてる

シャリを機械が握ってる

 

「大将、さより一つ」
「……あ、…はい、さより、さより、これですかねぇ」 

おまかせにするといつもカッパ巻きが出てくる

メニューをタコの吸盤で貼ってる

お茶の代わりにポカリが出てくる

あれ父さん、なんか今日機嫌いいな

あれ父さん、なんか今日機嫌いいな

鼻歌がLOVEマシーン

銀のエンゼルが当たった

「あなた、今どこにいるの?」
「君の心の中さ」
「いいから早く帰ってきなさい」

事務の田中さんにネクタイを褒められた

実は減給と降格を告げられていた

木村多江とすれ違った

こいつ金の猛者すぎるな

こいつ金の猛者すぎるな

お賽銭投げずに金持ちになりたいとお祈りする

税金の仕組みにやたら詳しい

「はじめまして。年収いくらですか?」

大きさや広さを「これは1000円札600枚分だな」という

先生 「180+53は?」
たかし「……えーと、……うーんと」
先生 「180円+53円は?」
たかし「233円!」
先生 「じゃあ180+53は?」
たかし「……えーと、……うーんと」

給料日と聞くとヨダレが止まらなくな

もっとみる
こんなラーメン屋二度と来るか!

こんなラーメン屋二度と来るか!

湯切りでいつもあたふたしてる

お釣りが全て10円玉で返ってくる

ギョーザが冷凍のまま出てくる

《※コロナ禍前からウチは黙食でしたけど?》
張り紙が腹立つ。

バイトの靴下で出汁を取ってる

レンゲを推している