襟か

思うことをつれづれと

襟か

思うことをつれづれと

最近の記事

心の休日、体はフル稼働一人ディズニー

昨日一人ディズニーしてきました。私自身二回目の一人ディズニーです。一人ディズニーって寂しい人だなと言われることは承知ですが、いいんですよこれが。自分のペースで楽しめるので。大満喫しました。パレード地蔵ではなく、スーパーアクティブタイプです。以下私の大満喫スケジュールです。健脚な方以外は参考にしない方が良いと思います。 7:30 頃手荷物検査場に並ぶ。駐車場側に並びました。この時点で立体駐車場前まで列が伸びていました。 8:30 開園。並んでる列の先頭が柱の前とかだと列がくっ

    • お伊勢さん

      お伊勢参りです。 時間ができたので伊勢へ行ってきました。 普段休みの日はごろごろして過ごしてしまいますが、夏だしせっかくなら普段やらないことをしよう、と思い伊勢へ。 平日ということもあり、外宮内宮共に駐車場に空きありでした。昨日までが夏休みの人が多かったこともあるかも? ネットで調べると外宮から参拝するのが通例らしいので、それにならってまずは外宮から。(最初は二見浦に行くのが江戸時代式みたいですが、今回は省略) 公式サイトのものを参考にしながら途中省略した場所もありつつ参

      • ボーッとしてる暇なんて無いよ何億回目の気付き

        気がついたら7月に突入してました。暑い熱い。ここからまだまだ暑くなると思うと信じられません。子供の頃28℃とかだったよね最高気温。地球日々進化しすぎでしょ。さすがに見習いたいわ。 夏バテと正反対で疲れを食で吹き飛ばそうとしてます。痩せろ。からだそろそろ重いわ。 まだまだ忙しい日々は続きますが、ボーッとしてたらいつの間にか時間は過ぎてしまうので、気づいたら手遅れになら無いようにもう少しずつペースを上げてがんばりたいです。 やること、やらなきゃいけないこと、やりたいことを明確

        • 棒と茄子

          今月は待ちに待ったボーナス月。これを楽しみに仕事してるといっても過言ではないくらい、嬉しいです。 掃除機を買い換えたかったり、一眼レフがほしかったり、まつげ美容液買わなきゃとか細かなものもほしいなあと思うとお金はなんぼあっても足りませんね。 最近知人の妊娠出産の報告をよく聞きます。私自身は福利厚生の面ではいいなあとは思いますが、約一年様々な制約があり、動くのも億劫になると考えるとなかなか難しいだろうなあと思っています。 そもそも相手いないしね、とここでひとつの気付きがありま

        心の休日、体はフル稼働一人ディズニー

          すっかりつかれて五月病

          新年度になりバタバタした日々が過ぎ、少し落ち着きGWも終わりました。 慌ただしい日々の中でも楽しいこともたくさんあり、心身ともに充実していました。 ここ最近毎週末雨が降っています。そのお陰で平日は暖かい、むしろ暑い日が続き週末は気温が下がることが増えています。気温の上下動や高い湿度、それだけで体力が持っていかれてます。そんな自分ではなかなかコントロールできない状態の中、家族関係が悪化(私は全くの無関係の場所で)それを収める?なだめる?役割をさせられていて、心が持っていかれて

          すっかりつかれて五月病

          GWは空想上のもの

          世の中は大型連休、かの有名なGWとのことです。 月、火曜日は普通に仕事があったのでいつも通りの時間に出勤。するといつもよりも10分ほど早くつく。その時はなにも思わなかったけれど、後々会話のなかでGWだから休みの会社が多く空いていたらしい。道路が空いていて嬉しい気持ちと、世の中の人は休みなのになあというなんともいえない気持ちが混ざりあっていました。と同時に普段渋滞でこんなにストレスを感じていたんだと改めて知ることができました。 昔からスポーツの習い事をしていたので大型練習は合

          GWは空想上のもの

          最近のこと

          バタバタしている4月、少し落ち着き始めました。 暖かくなって来たとおもったら急に裏起毛の服を着ていても寒いくらいに冷え込んだり、体も心もなんだか追い付きません。低気圧、PMSも重なり日中の異常な眠さ、注意力散漫でミス連発、食欲爆増。寝ても寝ても眠いです。 ここ数日で起こしたミス…炊飯器に水を入れ忘れ米だけで炊飯、1日家を空けるのに全部の電気つけっぱなし、運転中小段差に乗り上げる、弁当を職場に置き忘れる、、なんとも言えないミスが続いています ゴールデンウィークまであともう少し

          最近のこと

          結婚式に参加してきた話

          ジューンブライドなんて言葉ありますが、私の周りでは3月に行われる結婚式が多いように感じます。徐々に暖かくなってくるし、年度末で職場の関係性も深くなってくるからなのかなと個人的には思います。インスタのストーリーで毎週末結婚式の投稿を見ます。ということで、2週連続で結婚式に参加してきました。 挙式は参加したことがありましたが、披露宴は初めてで、あんなにも笑顔の人が存在する空間ってあるんだなあと初めて知りました。親への手紙とか他人事だから素敵だなあと思いますが、自分が、と考えると

          結婚式に参加してきた話

          あっという間に2月もなかば

          気がついたら1月がおわってから10日も経っていました。漠然と過ごしてたらいけませんね。 最近はなるべく小麦製品を控える生活をしています。米粉に置き換えてます。そこまで満足度や食感などは変わらないけれど、寝る前のお腹のはりが全然ちがいます。私の体には米が結構あっていると思っていたので、小麦よりも米粉の方があっていたのかもしれません。この調子で肌荒れも治っていったらいいなと思っています。 世の中はバレンタインシーズンで美味しい小麦製品で溢れていますが、全てを断つとストレスになっ

          あっという間に2月もなかば

          金曜ロードショー

          子供の頃金曜ロードショーをほとんど見たことがない。習い事の影響もあり、スタートする時間には家にいなかったし、22時には布団にはいるようにしつけられていたから。23時まで起きていたことはなかなかなかった。早寝早起きの習慣をつけることができたため、よかった点ではあるだろう。 しかし、思わぬ弊害が。 ジブリ作品、ハリー・ポッターシリーズをほとんど見たことがないのだ。あの国民的、世界的作品をだ。これが普通だと思っていたけれど少数らしい。この他にもアニメをあまり見た記憶がない。サザエさ

          金曜ロードショー

          ドラマ

          普段あまりドラマを見ないタイプの人間なのですが、一度見始めると止まらなくなります。 今はお正月にたまたま家族が見ていた社内お見合いの続きを見始めています。気づいたら4話分も進んでいました。怖いです。恐らくこの連休中に見終わるでしょう。 よふかしあまり得意ではなく、翌日のパフォーマンスが落ちてしまいますが、やめられないものです。

          一年で一番時間が短く感じるとき

          お正月はほとんど寝るか食べるかしかしてないので、いつもよりも時間が短く感じました。 10時間寝たら1日は14時間しかなくなりますもんね。当然のことです。 怒涛の追い込みをしていた年末を終え、ゆっくりと過ごしていた年始。体重を減らすことは一旦諦めて思いのままに食べてました。お腹のすく間もなくお腹に詰め込んでいました。苦しすぎて動けませんでした。体に制限を受けずに動くためには適度な食事量にすべきだと実感しました。 そして本日から仕事はじめ。徐々に日常に戻ります。一気に戻してし

          一年で一番時間が短く感じるとき

          今年の振り返り

          今年は去年より早く終わった気がします。 なんてことをここ数年ずっと言ってる気がします。これからもっと早くなるのかもしれませんね。 今年は環境が大きく変わりました。 学生から社会人へと変わり、わからないこともわからないなかで、悩める立場にも立てずに苦しかったこともありました。しかし、生き物のすごいところは適応することができることだと思います。試行錯誤を繰り返しながら徐々に最適化していき、常にアップデートし続けていきたいと改めて思うようになりました。 社会人になるに伴って、居

          今年の振り返り

          まつげときもち

          近頃急に寒くなって来ましたね。 暑すぎるのも寒すぎるのも苦手なため必然的に秋と春が好きです。 冬の朝は布団から出ることができなくなりますね。 もともと姿勢が悪い方ですが、寒さによってより姿勢悪く固まりつつあります。温かいものを摂取したりストレッチを適度にいれながら心穏やかに過ごしたいものです。飲み物はもっぱらお湯。 きもちがうつむきがちなときや、気合いを入れたいとき私はまつげパーマをします。まつげ上がってるとなんだかテンションも上がる気がするんですよね。嫌なことがあっても

          まつげときもち

          一人暮らし

          先月から一人暮らしを始めとても快適な生活を送っています。 平日は仕事が忙しいので毎日同じようなものを食べています。毎日同じものを食べれるタイプなので特に苦と感じていませんし、むしろルーティン化することができて充実感があります。 朝ごはん 白米、マグカップ味噌汁、納豆 昼ごはん おにぎり、野菜、鶏肉 夜ごはん 白米、野菜炒めor鍋 こんな感じで毎日過ごしてます。マグカップ味噌汁めっちゃ楽です。野菜事前に刻んでおいて冷凍しておいてもいいし、それ入れて乾燥ワカメ入れてだし入り味噌を

          一人暮らし

          大根

          大根をたくさんもらったので調理しました。 無農薬だそうで、葉っぱまで食べられるそうなので気合いをいれて調理。 葉っぱはレンジでチンして刻んでごま油、鶏ガラ、醤油を加えてまぜたらおつまみにもご飯にも合う食べるドレッシングにもなりそうなものができました。うまい。 大根の上の方は千切りにして普通にサラダに。 真ん中はキムチの素を混ぜ込み簡単キムチに。 下の方は電気圧力鍋で鶏肉と一緒にぶちこみました。 昔国語の授業で、大根の下の方は地面の中で身を守るために辛くなり、上の方は甘いみ