結婚式に参加してきた話

ジューンブライドなんて言葉ありますが、私の周りでは3月に行われる結婚式が多いように感じます。徐々に暖かくなってくるし、年度末で職場の関係性も深くなってくるからなのかなと個人的には思います。インスタのストーリーで毎週末結婚式の投稿を見ます。ということで、2週連続で結婚式に参加してきました。

挙式は参加したことがありましたが、披露宴は初めてで、あんなにも笑顔の人が存在する空間ってあるんだなあと初めて知りました。親への手紙とか他人事だから素敵だなあと思いますが、自分が、と考えるとしんどくなってしまうのでやはり私には結婚はできなさそうです。とはいえ、幸せな人を見ていると幸せな気分になることは間違いなく、素敵な空間でした。

結婚式に向けてすごく準備が大変そうだなあと思いました。衣装合わせや引き出物などを選んだり、ゲスト一人一人に手紙を書いたり、、すごっと思います。そしてゲストの満足度をあげるためには食事やホスピタリティの質を落としてはいけませんし、、考えれば考えるほどすごいことだなあと思います(語彙力)

料理も美味しくてご祝儀だけでコース料理食べれて、幸せオーラを浴びられると思うとコスパいいなと思いました。

楽しかった

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?