マガジンのカバー画像

プチ断食日記

7
2022年8月28日より、週の一日は水だけ口にする生活を実践。腸を休ませることでデトックス効果が得られ、体調や肌の調子が整うとのことだが、果たして、、、。
運営しているクリエイター

記事一覧

【実践】プチ断食やってみた結果(7週目)

【実践】プチ断食やってみた結果(7週目)

7週目:2022年10月16日(日)

皆さんこんにちは😃
多くの中から、こちらの記事を読んでいただきありがとうございます❗️

プチ断食生活、順調に継続しています✨
いろいろな本から知識を得て、最近は『糖質コントロール』『筋トレ』も取り入れているので、断食のみの効果ではないとは思いますが、

体重は順調に落ちてきています🌟
また、食事内容や、水分補給は基本的に水かお茶にしていることもあり、胃

もっとみる
【実践】プチ断食やってみた結果(6週目)

【実践】プチ断食やってみた結果(6週目)

6週目:2022年10月6日(水)

今週は、6日〜11日まで家を空けるため、移動日の6日を断食日にしました😃

また、体組成計には毎晩乗るようにしています。

家を空けている間は記録が取れないので、一旦はそれまでの記録を。

4日、5日は残業で、帰宅したのがこの時間😰全然規則正しく生活できてないですね💦

6日は、予定通り水しか取らない日として過ごし、7日は昼から友人と会うため、9時、13

もっとみる
【実践】プチ断食やってみた結果(5週目)

【実践】プチ断食やってみた結果(5週目)

5週目:2022年10月1日(土)

選手で通院終わりました😃
今日から10月、ちょうどキリ良く再スタートの気持ちで取り組みます‼️

体組成計も購入し、数値でも自分のことを研究していきます。

早速、計測してみました‼️
体内年齢はピッタリ37歳❗️他の数値も、ほぼ標準レベルです。内臓脂肪のみ、やや過剰となっているので、まずはここを改善することを目標にしようと思います😃

プチ断食というテー

もっとみる
【実践】プチ断食やってみた結果(4週目)

【実践】プチ断食やってみた結果(4週目)

4週目:2022年9月24日(土)

今週も、引き続き治療中の1週間。
だけど、体調もだいぶ戻り、9月29日の通院で最後になりそうです😃

来週から本格的にやりますよ‼️
また、感覚的にやるのも良くないので、体組成計も購入しました❗️食事と運動で、どのように体調変化していくのか、数値も合わせてこちらで記録していこうと思います🌟

こうやって、共有しながら目標に向けて取り組むのは楽しいですね(ま

もっとみる
【実践】プチ断食やってみた結果(3週目)

【実践】プチ断食やってみた結果(3週目)

3週目:2022年9月10日(土)、11日(日)

引き続き治療中の一週間。

朝、昼、晩と薬を飲まないといけない関係で、丸一日の断食は断念し、16時間空腹ダイエットの要領で8時間の間に2食を取り、残りの時間を水だけという過ごし方にしました。

早く病気を治し、当初の予定通りのダイエット実践に戻したいです。投薬から抜け出すには約1ヶ月かかるそうなので、もう少しの我慢。

今週も中身の無い内容ですみ

もっとみる
【実践】プチ断食やってみた結果(2週目)

【実践】プチ断食やってみた結果(2週目)

2週目:2022年9月3日(日)

長期治療が必要な病気にかかってしまい、毎食後に薬を飲まないといけない為、二週目にしていきなり中断しないといけない事態に、、、。

朝:飲むヨーグルト
昼:抜き(良くないけど空腹で薬だけ飲む)
夜:水菜のサラダと、納豆とオクラを和えたもの、白米

として、通常の休日よりは軽めに済ませた。
治療は3週間〜1ヶ月程必要とのことなので、来週も断食は出来なさそう。

【実践】プチ断食やってみた結果(1週目)

【実践】プチ断食やってみた結果(1週目)

1週目:2022年8月28日(日)

初めて丸一日何も食べない日。もしかしたら人生で初めてかもしれない。今日は口にするのは水のみ。『水分』では無く、本当に『水』のみで過ごす。

やろうと思ったきっかけは、健康管理の知見を広げるために読んでみたいくつかの本。『月曜断食』『できる男は超少食』他、何冊かに空腹による腸内環境改善が書かれており、最近の16時間断食の流行りもあり、試しでやってみることに。

もっとみる