マガジンのカバー画像

ワタシの画像を選んでくれてありがとう

104
このマガジンは「みんなのフォトギャラリー」で共有した画像を使ってくれたクリエイターさんの記事をご紹介します。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

断捨離

 ウォークインクローゼットの断捨離に取り組んでいます。本が段ボール一箱、WiiUにNintendo64…

walkalone77
1年前
1

もう1人いれば

毎日絵を描いても描いても全然飽きない。 どころか、ますます描くのが楽しくなる。 ワークショ…

中川 貴雄
1年前
12

『糖尿病の治し方』4-6 夕食

「お待たせしました、ごゆっくりーーー」 そして届く なみなみと注がれた麦茶。 ゴクゴクゴ…

ヤナギムシの未勝利戦予想~いち抜け見っけ~(6/18 函館3R)

函館3R 6/17は▲ニシノタメチカが馬券内に食い込んだのもあり、やはり遠征組はやや減点評価も…

180

「仕方ない」の使い手。

「あなたをひとことで表すならば?」。とあるコミュニティの顔合わせで、そんなことを問われた…

【みなさんに考えてほしいこと!!⑲ ~私、Hironobuandoが大事にしている、こんな「…

こんばんわっ!!🌃 今回で43回目の投稿になります! いつもありがとうございます😉 今日も暑…

Hironobu Ando
1年前
3

偏頭痛の薬を初めて使おうとしたら…

数日前に、頭痛外来に行った話を投稿しました。 その記事では、まだ処方された薬を使う機会がなかったと書きましたが、その後に一度使うべき時がやってきました。 それはある日の夕方でした。 お昼過ぎから何となく頭痛の気配があり、本格的に痛みが始まりました。 これは、あの薬を飲んでもいい。 そう思った私は緊張しながら、薬の入ったケースを手に取りました。 というのも、私が処方された薬は仰々しいプラスチックのケースに入っているのです。 セキュリティ万全!? フタを開けると、

ありのままの私が1番❤️が幸せになれない理由

ありのままの私で良い!よく自己啓発書で聞く話ですが本当ですか? えっ?みんな言ってるよ?…

29

感情を味わいつくす?!

昨日はいろいろなことがありすぎて、頭パンパンな一日でした。 先日紹介したウリアですが、出…

【生後9ヶ月】娘の顔認証

割と夫にも懐いている娘。 1日家にいるときは、私6:夫4くらいの割合でくっついているし、夫が…

月並
1年前
19

じぶんを正確に見過ぎない

うつは人の視点や感じ方をネガティブにしてしまう。 これはうつの通説だが、この前Twitterで…

taiki yumoto
1年前
14