見出し画像

感情を味わいつくす?!

昨日はいろいろなことがありすぎて、頭パンパンな一日でした。

先日紹介したウリアですが、出たキャラクターだけご紹介しました。
時間切れでスキルってものを載せていなかったのですが。

教えてくださったさぼさんから、キャラクターより持ってるスキルが重要というコメントを貰ってまして。
今日は、まさにそのスキル全開の日だったようです。

***

私の宿命スキルは「感情のジェットコースター

溢れんばかりのあらゆる感情を味わい尽くす能力。
感情のアップダウンが激しい気分屋さん。

昔っから、これを言われるのが一番イヤで、コンプレックスでした。
だから、クールな大人の女性を目指してきたのですが、やっぱり本性だったんだ……と実はショックだったのです。😓

でも、

激しい感情の浮き沈みを抑える必要はなく、感じきることが大切。
決して人に感情をぶつけるわけではなく、自分自身で味わいつくす。
・・・
感情表現をし続けていけば、だんだんとその中に色気が出てきて艶っぽくなり、周りを感情だけでなく色気で魅了していくことができるようになります。

前半はふむふむと読んでいましたが、後半になって「いやいや、そんなこと望んだことも考えたこともないわ~」と思っていたのです。

ですが、今日は自分の気持ちに素直になったとき、これまでのわだかまりが一気に解ける体験をしました(艶っぽかったかは別として)。

なんだか、大きな氷を必死に溶けないように抱えて、ぶるぶる震えていた感じだったことに気づきました。うまく表現できませんが。

「もう!! いい加減、冷たいんだけど!」と表現した途端にその氷溶けてしまった感じ。
氷抱えていることも内緒、その上、絶対冷たいなんて言っちゃいけないと思ってたんですね。

どうして、そんなでかい氷を抱えてたの? と笑ってしまいました。
めっちゃ恥ずかしい💦💦
ネガティブな感情は持ってもいいけど、表現することがいけないとどこかで思ってたのでしょう。
若い頃はこれで何度も失敗(?)してるので。

感情は抑えるのではなく、感じきることが大切。
自分自身で味わい尽くす。

あまりないレアカードらしいので、大切に使いたいと思います。
でも、難しいですねー💦💦

「R1:笑顔でちゃぶ台返し」のスキルを持った方と組むといいらしい。
さぼさんをはじめ、私を真夜中に大爆笑の渦に巻き込んでくれる仲間たちに甘えてみようと思います。

他に必殺スキルに
【カリスマ☆フラッシュ】
自分の好きなことをしていると彗星のごとく光を放ちながら走り抜けられる能力。他者はそれを見て、思わず「スゲー」と言う。

【夢の世界へのいざない】
純粋に自分の夢や妄想を描ける能力。妄想や夢に突っ走って莫大なエネルギーを生み出す。夢を描ける自分に期待することで、とてもうまく発動できる。他者から見れば、奇跡の成功と映る。

やっぱり、妄想というキーワードがでてくるんですね。🤣
こういうのを面白おかしく、うまく活用しながら、自分らしく生きていきたいです。



タイトル画像は、"Ayano”さんにお借りしました。
「気持ちを表に出しにくいあなたへ」って書いてあったので、素直に受け取りました。


お気軽にコメントお待ちしています。
かる~いノリでいただけると、かる~く返します。



#毎日note #ウリア #感情を味わいつくす  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?