がむ

こんにちは!がむと申します! 僕は統合失調症当事者で、この病気についての知識や苦しみ…

がむ

こんにちは!がむと申します! 僕は統合失調症当事者で、この病気についての知識や苦しみを、noteを通していろいろな人に知っていただきたいと思っています。よろしくお願いします!

最近の記事

統合失調症患者が教えるイライラを抑える方法3選

みなさんこんにちは、がむです。 みなさんは普段イライラしたりモヤモヤしたりすることはありますでしょうか? こっちは仕事や家庭で毎日イライラしているよ!という方もいれば、あまり普段イライラしたりしない方も中にはいらっしゃるかもしれません。 かくいう僕も、最近は自分の体調が良くないからかもしれませんが、イライラしがちになっています。 たとえば、深夜にベランダの窓を開けていると外で叫んでいる人がいてイライラしたり、カプセルホテルで宿泊した際、いびきが大きい人が同じフロアにい

    • 統合失調症体験談〜閉鎖病棟編〜

      こんにちは、がむです 今回は僕が閉鎖病棟にいた話を書いていこうかと思います。 ちなみにこの記事は前回の続きになっておりますので、よろしければ前作統合失調症体験談〜入院から急性期まで編〜もあわせてご覧ください。 まず最初に、隔離室と閉鎖病棟って何が違うの?という方のためここで少し解説しておきます。 精神科病棟は主に2つの病棟が存在します。 病棟の入口が施錠されておらず、日中であれば患者さんは自由に外出できるという病棟が、開放病棟と呼ばれるところです。 逆に、常に出入口

      • 統合失調症体験談〜入院から急性期まで編~

        こんにちは、がむと申します。 僕は2019年から統合失調症を患っており、発症してからの体験談をみなさまに発信しております。 今回は僕が精神科病棟に入院し、急性期(統合失調症の一番重い時期)までを書いていこうと思います。 まず軽く前回のあらすじを書くと、度重なるストレスがきっかけで統合失調症を発症してしまった僕は、自宅で大暴れします。 実家暮らしだったため、母親に連れられて精神科病棟入院することになりました。 僕は入院するのが最初であり、また症状が重いということで、隔離

        • 統合失調症体験談〜発病から入院まで編〜

          みなさんこんにちは。がむです。 今回から僕の持病、【統合失調症】について書いていこうかと思います。 何回かに分けて書く都合上更新頻度が遅めですが、よろしければ最後までお付き合いください。 今回は病気が発病してから入院までの経緯について書いていきます。 まず最初にnoteを本格的に投稿するのが最初なので、軽く僕の自己紹介と経歴を紹介したいと思います。 僕は1999年2月5日生まれで、東京で生まれ育ちました。 どちらかというと貧しい家庭に生まれ、僕が中学に上がる頃くら

        統合失調症患者が教えるイライラを抑える方法3選

          はじめまして、がむです。

          はじめまして、僕は統合失調症当事者のがむっていいます。 これまではX(旧Twitter)の方で呟いていましたが、長い文章を描きたいなと思い、noteを始めてみることにしました。 いやーこういったブログ形式で文章を書くのは久しぶりなものですから、ワクワクと不安がない混ぜになっております。(笑) 最初はまず僕の持病、統合失調症について書ければいいなと思います。 発病の時の様子や入院時、デイケアに通ってた時から就職したときなど、なんせ4年分くらいの量がありますから、小出しに

          はじめまして、がむです。