マガジンのカバー画像

学問ノススメ バックナンバースペシャルパッケージ vol.9

10
10本まとめて500円。中野京子さん、鴻上尚史さん、黒川伊保子さん、馳星周さん、ハービー・山口さん、宮沢章夫さん、サンキュータツオさん、本川達雄さん、中森明夫さん、町田康さん。是… もっと読む
¥500
運営しているクリエイター

2017年6月の記事一覧

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(35:59)は購入後に視聴できます。

今回お迎えするエキスパートは、作家の町田康さんです。ミュージシャンとして活躍後、1996年に処女小説「くっすん大黒」で作家としてデビュー、2000年に小説「きれぎれ」で第123回芥川賞受賞。その独特の文体とスタンスでその後も多くの文学賞を受賞し、絶大な人気を博しています。今回は、そんな町田さんの実に700頁に及ぶ長編小説、『ホサナ』を基に伺ってまいります。

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(44:18)は購入後に視聴できます。

今回お迎えするエキスパートは、作家、アイドル評論家の中森明夫さんです。1980年代から様々なメディアで評論活動を展開。特にアイドルに関しての取材、評論に於いては右に出るものはいない第一人者です。そんな中森さんがアイドルへの愛をぎっしり詰め込んだのがちくまプリマー新書『アイドルになりたい!』。今回はこの書籍を基に伺ってまいります。

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(50:50)は購入後に視聴できます。

今回お迎えするエキスパートは、東京工業大学名誉教授、生物学者の本川達雄さんです。本川さんの専門は生物学で、中でもヒトデ、ウニ、ナマコといった棘皮動物の研究のエキスパート。またロングセラーにしてベストセラーとなった『ゾウの時間 ネズミの時間』の著者で、「歌う生物学者」としても知られています。今回は、そんな本川さんの最新刊、中公新書『ウニはすごい バッタもすごい デザインの生物学』を基に伺ってまいりま

もっとみる
00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(46:15)は購入後に視聴できます。

今回お迎えするエキスパートは、芸人のサンキュータツオさんです。お笑いコンビ、「米粒写経」として活躍する一方、一橋大学非常勤講師を務めるなど、学者芸人として幅広く活躍中です。そんな彼のライフワークとなっているのが、“ヘンな論文”の研究。著書『ヘンな論文』は大きな話題となりました。今回はその続編、KADOKAWA刊、『もっとヘンな論文』を基に伺ってまいります。