見出し画像

歌舞伎町のホストすげぇって話

ども!
ガキです!
さて、ここで

いやお前、誰やねん?

と思った方、すいません!
ガキと申します

ただのサラリーマンが
野望を叶えるためだけに
わちゃわちゃと生き急ぐ
姿を毎日曝け出すという
そんな感じのブログですw

野望については最後にお話ししますね
今日は何を話そうか考えたんですけど

歌舞伎町のホストすげぇ

って思った話をしてみようと思います
これは東京に住んでいる方からすれば
面白みも新鮮さも無いかもしれません

ですが大前提として僕は田舎モンなんですよ
生まれは東京ですけど1歳の頃に引っ越して
ずーっと愛知県の片隅で育ち、暮らしました

名古屋トヨタのおかげでわりと都会ですが
僕は名古屋市の隅の隅、ギリギリのところに
住んでいたので田んぼ空き地だらけでした

親がしっかり働いてくれていたおかげて
経済的には何不自由なく生活できていて
今思えば本当に甘えていたなと思います

よく名古屋の人は地元から出ない
そう言われる事があるんですけど
まぁまぁ当たってると思ってます

地元意識が強いのは確かですね
自分が外に出てみて理解できた
東海地区にしかない文化もあり
お金の独特のルールもあります

詳細は省きますが、
そんな愛知県から
僕は上京しました

今年で7年が過ぎて
さすがに慣れてきた
そう言える程度には
なったと思ってます

ですが、未だに驚くというか

慣れる事はきっと無い

そう思う特別な空間があるんですよね

それは、

新宿歌舞伎町

田舎モンの僕からしてみたらですよ
新宿駅の広さにもビビってましたが
歌舞伎町はその上のワンダーランド

完全別世界です


一番初めにビビったのは
ビルの看板広告でしたね

超大手有名企業の企業広告より

No.1ホスト顔写真の方がデカい



誰もが知っているタレントが
誰もが知っている商品を持ち
笑顔で愛嬌を振りまいている

その横で

売り上げ○億円のオトコ

と書かれた顔のドアップ写真

絶句しました
田舎感覚崩壊

メインストリートに一歩踏み出せば
ホストのラッピングトラックが走り

ビルの大型サイネージに目をやれば
ホストがアイドルさながら歌い踊る

それが観てられないのかと言えば
絵になってるしむしろカッコいい

一体、どうなっているんだこの街は…


まぁ僕みたいなトーシロは思うんです

昔から華やかな街だったと聞いてますし
バブルの頃はもっと煌びやかだったかも

冷静になってよく見てみれば
人通りはかなり少ないのかな
厳しい状況のお店もあるとか

ローランドさんの動画とか
ちょい前やってましたよね

なので僕がただ単に世間知らずだっただけ
海外にもっと驚天動地の街もあるでしょう

さて本題はココからなんです

ホストがすげぇ

と思ったのは

そのハラの決まり具合

人前に自分を晒すという覚悟に対してです


YouTube
等で
顔出しするか?
顔出し無しか?

という話題になったりします
最近だと中田敦彦さんですね

情報発信をしたくない理由として
いつもトップに上がってくるのが
顔出しが嫌だというのがあります

プロの方からすれば
自意識過剰過ぎる
言われるでしょうが

もちろんそれも一理あるんです
ド素人がちょっと動画を上げて
メチャクチャ再生されるなんて
ほぼほぼ可能性は無いに等しい

だからそんな事考えず
試しにやってみたら?

その通りなんですよ
理屈では間違いなく

でも、我々一般人というものは
人前に自分を晒すという行動に
限りなく恐怖を抱くもの
でして

それは自分に対して思う

自信の無さ

そういう事が起因していると思っています

自分ごときが人前に出れない

芸能人と自分は別世界の人間

そういう意識が刷り込まれてるんですね

僕もそうでしたし
未だにそうですよ

YouTubeとか己をまきまえず
アップしまくってますけどね
最初はすごい抵抗ありました

ま、結局ほとんど観られてないので
そんな心配する必要無いんですけど
(逆に切ないわ…)

でも彼らはそこに踏み切ってるワケで
ここで生きていくとハラを決めている
どデカイ顔がビルの看板に掲げられて
その存在を世間に堂々と告知している

芸能人政治家もそうですけど
表舞台に立つのが仕事ですから
恥とかそんな感情は必要なくて

ただ己の存在を世に知らしめるために生きる
(政治家は時期によると思いますが)

そんな覚悟を持って生きる


それってとてつもない事です

ノリで初めました〜ハハハ!
という人もいるかもしれない
でも途中で変えた筈なんです
ここに根を下ろして生きると

覚悟があるか?


そう問われた時、揺らぐ自分がいるんです

もちろん生きる世界は違って
ジャンルはそれぞれですけど
極めると言う事だけ見るなら
覚悟の必要がない世界は無い

そんな事を考えながら
歌舞伎町を歩いていて

彼らと僕が同じ空間を生きる事は無いかもしれません
それでも同じ世界で同じ時間を生きているワケなので

彼らの生き様と覚悟に
一方的に敬意を覚えて
コレを書いてみました

皆さんはいかがお考えでしょうか?

最後に僕の野望についてお話ししますね
僕は去年コロナがきっかけで思いました
あと3年でやりたい事全てやり尽くそうと

海外に行き
歌を歌って
本を書いて暮らす

これはただのサラリーマンの僕にとって
現状、荒唐無稽な目標でしかないですが

野望というより、無謀

ですがそれを成し遂げるために
わちゃわちゃ生き急いでる姿を
こうして毎日配信しています!

果たして実現できるかどうか
それは僕の頑張り次第ですが
皆さんに見守ってもらえたら
そう思って配信を続けてます

どうか、応援よろしくお願いします!

さて、また別の配信なんですが
音声と動画ではホストと全く関係ない話なんですが
るろうに剣心最終章についてレビューしていますww
良かったらチラ見してもらえるとメチャ嬉しいです!

うーん、まだまだですね
ハラが決まってないのは
自分で観ててわかります

明日もさらに修行が必要ですね!
改めてそう自分に言い聞かせてる
ガキでした!
じゃあね!

いつも読んでくださって
ありがとうございます!

もし気に入っていただけたら
スキ!とフォローしていただけたら
メチャクチャ嬉しいです!!
╰(*´︶`*)╯
【江古田マーキーLIVE出演スケジュール】
5/26(木)19:00出演
http://www.marquee-e.jp/live.html
【プロフィール】
◎名前:ガキ
◎年齢:47歳
◎職業:イベント系ポンコツサラリーマン
◎何者?
あと3年で
海外に拠点を移して
海外フェスで歌って
本を出して暮らす
昨年思い立ってわちゃわちゃ生き急ぎ始めました。
面白いと思ってもらえたら最高です。
応援よろしくお願いいたします!

【YouTube】
ガキの音ちゃんねる 目指せ!海外ステージ!ライブ映像を中心に配信! https://www.youtube.com/channel/UCvY2m78AC6Tp3Axj6_Mf08Q

【stand.fm】ガキのどうせ死ぬならやっちゃえよ〜稼いで叶えろ☆全ての夢を〜
https://stand.fm/channels/5fcf541ddd3aea937b5286fe

【twitter】
ガキの「寝起きEnglish」寝起きのオッサンが毎朝、寝起き状態で翻訳にトライ!
https://twitter.com/gaki_english

【twitter】
ガキの「夢を叶えるダイエット」10kg痩せてステージに立つ!ダイエット記録を発信中
https://twitter.com/gaki_diet

【twitter】
ガキの歌ちゃんねる 最高にカッコいい曲や意外に知られていない音楽情報を発信!
https://twitter.com/gaki_utachannel

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

53,779件

#この街がすき

43,169件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?