見出し画像

続 ★ 転 職 活 動 。

つれづれ日記。

まだまだゆくよ。どこまでも。
線路は続くよどこまでものノリで、転職活動しているこの頃。

ですが、このところ実は、メンタル不調気味?な感じがしていました。
理由はふたつ。
実家に2泊3日したこと。。と、寒さ。
基本食からすこしでも道がそれると、だめみたい。
身体って正直なんね。でもさ、お母さんの作ってくれたご飯、美味しかったよ。しっかり味わった。味ごはんも、ハムエッグも、カレーも、美味しかった。わたしは一人暮らしをして少しは料理上達したとか思ってたけど、全然だわ。まだヒヨっ子で、出来た気になってただけだった。お母さんの味にはほど遠いし、まだまだ雑。
あとは、実家に戻ると・・ また「孤独なわたし」に、戻る。
そして、地元に沁みついている思い出の数々を思い出し、なんだかよそよそしいお隣さんの雰囲気を感じて勝手に傷つき。(あるときから挨拶してもらえなくなったのです。謎。なんだろ?と思って母に聞いてみても、さぁ~、と言うばかり。)相変わらず、父とは会話を交わしていないし。(でも、冬用タイヤに替えてくれた。)

実家にずっといたら身体が慣れて大丈夫になるんだろうけど、いまの私の家は引っ越し先のアパートなので、アパートに戻ると身体がどこかホッとするような気もする。実家は実家であったかいし安心感はあるのだけど。。
追い炊き機能のあるあったかーくてひろいお風呂に、ストーブに、こたつに、、冬場はほんとは実家にいたい、と思っちゃいました。
それくらい、冬のアパート暮らしは辛い。。
こたつだけじゃ寒さをしのげない。暖房も乾燥するから好きじゃないし。

で、節約節約で頑張ってたら、ずっと身体も心も張りつめてて、いつのまにか疲れきってた。自分に優しくすることとか、たまにご褒美をあげることとか、忘れてた。

そんななか今日は、ネット求人で見つけた物流倉庫関係の事務のお仕事の面接に行ってきました。質問事項たくさん準備してきたのに、エンドレスで喋り続けるおもしろい社長?さん・・・ 結果的に「日曜日に入ってもらえる人が欲しい」という事が最後の最後の方で判明し、ちょっと難しいかも・・ と、なった。けれど、確定申告の短期パイトの後なら大丈夫かも?と、その話をしてみたら「是非またそのとき連絡ください」と言って下さり、つい先日の派遣のお仕事のように、こちらも保留にさせてもらえることになった。とってもとても、有難い・・
お仕事はシンプルで、日曜日だったら事務所に一人できらくに働けるみたいだった。時給が低め(最低賃金)なのは引っかかるけど、働いてるパートさんもにこやかで感じのいい人にみえたし、私が昔働いてて居心地が良かった物流倉庫の仕事にすごく似てた。田舎っぽくてアットホームな感じ・・
そう、また連絡OKなんて言ってくれる会社のが少ないんだから、ほんっと有難い。面接に来てよかったなあ、と、思った。
やっぱ動いてみるべき、だよね。

ほいであといっこ気になってて、やってみたいなーと思ってるバイトがあるのだけど、お店に入ることが出来るので、ここはまず下見をしに行って直感でどう感じるか?によって考えようと思った。そこを訪れてみるのが今はたのしみ。

一気に動いて大丈夫かな?よくばりかな?って思ってたけど、最終的におさまるべきところにおさまりそうな気がしてきた。もやもやしたり後悔するのは好きじゃないから、身体動かしてサクッと突撃?する方が自分に合ってるかも。頭がクリアになり、パワーが湧いてくる。

物流倉庫の面接後は、ドラッグストアふたつに寄って買い物して、図書館に寄って、市役所の小型家電ゴミ箱に画面真っ黒になった初期ipadを入れてきて、お腹ぺこぺこだー となったので、前からずっと気になってたカフェに行くことにした。

アパートから歩いて20分くらいの距離にあるのに、カフェ好きなのに、ずーっと訪れてなかったんだよね。

こぢんまりとしてる店内。
センスがひかる。
これぞインスタ映え。
ほっぺた落ちるかと思た。

いやはや、ひさしぶりの甘いモノ。美味しすぎました。
ここんとこ、頑張って基本食(味噌汁、ご飯、漬け物)の食生活してたもんだから。食生活のガリ勉みたいになってて。(なにその例え)

甘いものってやっぱいいな。心がほどけてゆるー となって。
し・あ・わ・せ・・・
な、気持ちでした。
たまにはいいよね。

基本食にしてから、先生の勧める番茶に梅と生姜を入れて飲むようにしたら、朝の起きにくさと朝の胃の不調も改善されてきたし。
マイペースにでも、体調が少しずつ良くなっているように感じます。

仕事してないから節約!じゃなくて、
「自分へのご褒美、たまにはあげよう」
そんな風に思った今日でした。


すこし前の空。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?