ふーなんとかさん

ペンシルパズルを解いたり作ったりする人です。 ニコリのパズル誌にいろいろ載ってます。と…

ふーなんとかさん

ペンシルパズルを解いたり作ったりする人です。 ニコリのパズル誌にいろいろ載ってます。ときどきPuzzle Square JPのお手伝いもしています。

マガジン

  • 成宮由愛と学ぶ!ヘルゴルフ作問基礎

    #パズル期末 企画の一環として開催する「成宮由愛と学ぶ!ヘルゴルフ作問基礎」の記事をまとめたものです。これを読めばあなたもきっとヘルゴルフ(というパズル)が作れる!

記事一覧

お礼のペンシルパズル

noteの記事に「スキ(❤️)」をすると出てくるメッセージ、あれって自分でアレンジできるらしいですね。 お礼のコーヒーってなんやねん。バーチャルコーヒー貰ってもなあ。…

「ペンシルパズル」っていう趣味を知ってほしい!

「パズル」といえば、どんなものを思い浮かべるでしょうか。 100個とか1000個とかあるピースをうまく組み合わせて1枚の絵を完成させるやつ。「ジグソーパズル」ですね。 …

15

面白そうな修羅場があったので、行ってみたよ(24H Puzzle Creation参戦記)

なんのこっちゃなタイトルですが、こちらの記事の後半で紹介した「The 24hours World」の制作企画、「24H Puzzle Creation」の舞台裏の話です。 経緯「修羅場があるからみ…

【雑記】「パズル」の記事、それと告知

noteで「パズル」と検索すると、10000本以上の記事がヒットします。 すごい!これはパズルの一大ブーム来てるぞ! でもよくよく記事の中身を見てみると… 「○○とはパ…

ペンシルパズルのサムネイル制作日記 (3)フィルオミノ・シンメトリーエリア

ふーなんとかさんです。感情豊かな人ではないです。 あれこれ別のことをしていたら前作からずいぶんと日が空いてしまいましたが、ペンシルパズルのサムネイル制作日記の第…

ニコリの封筒が2個リ 2024年3月

3ヶ月に1度目次を見てそわそわしちゃうふーなんとかさんです。 3の倍数の月といえば、そうですねアレですね。『パズル通信ニコリVol.186』ですね。 今号は2問掲載されまし…

ペンシルパズルも3色でいい感じに見せたいなーって

先日こんな本を買いました。 3つの色の組み合わせで「小洒落た明るめオータムカラー」とか「みずみずしい新緑の若葉」とか、センスのいい配色を作れるらしいです。 中身…

何を思ったか映画『ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT』を観てた。ドリフトがテーマでギュルンギュルンしまくり。
パズルのルールに応用できないかな。滑るマスと曲がるマスがあるみたいな。

アイスバーン「ソダネー」

ペンシルパズルのサムネイル制作日記 (2)Statue Park

ふーなんとかさんです。アートには疎いです。 ナンバリングを振った以上はちゃんと続けたいよね、ということでペンシルパズルのサムネイル制作日記の第2弾です。今回はSta…

ペンシルパズルのサムネイル制作日記 (1)ヘルゴルフ

ふーなんとかさんです。パークゴルフでホールインワンを決めたことがあります。 Puzzle Square JPで毎年12月に開催される「パズスクアドベント」以外ではなかなか制作機会…

ニコリの封筒が2個リ 2024年1月

ふーなんとかさんです。パズルを解いたり作ったりしています。 今年はnoteでこまめに活動報告をしていこうと思います。Twitterで発信しなくなっちゃったし。 さてこの時期…

puzsqアドベント2023のサムネイルの話

☆★Merry Christmas★☆ ペンシルパズル Advent Calendar 2023、25日目の記事です。 どんな内容かパズル投稿サイトPuzzle Square JPにて、アドベントカレンダー企画「puz…

同じくらいの時期にニコリデビューした方々が、続々と依頼枠で活躍されている。
実力、愛の深さ、本気。思えば自分はどの趣味においてもすべてが欠けていたなあ。

ニコリの封筒が2個リ!!(ニコリ掲載報告 2023/07/10)

昨日初めてダイソーのパズル懸賞誌(110円)を買ったふーなんとかさんです。難易度もボリュームも値段相応な感じですが、サクッと遊ぶにはちょうど良いのかも。 さて今ま…

3

ふーなんとかさんの今後の活動について

Twitterの不穏な空気を感じてどこかに旅立ったふーなんとかさんです。 結局Twitterってどうなったんですかね? あまり見てないのでよくわかりません。 音ゲーマーみたくあ…

ペンシルパズルに「彩り」を! 〜サムネイルを作ろう〜

ちょっと前の話になりますが……12/1〜25にパズルスクエアにて開催されたpuzsqアドベントカレンダー2022、いかがでしたか? わんどさんのこちらの記事で述べられている通…

お礼のペンシルパズル

お礼のペンシルパズル

noteの記事に「スキ(❤️)」をすると出てくるメッセージ、あれって自分でアレンジできるらしいですね。

お礼のコーヒーってなんやねん。バーチャルコーヒー貰ってもなあ。

もっとこう貰ってうれしい…

ずばり「実物」が…

何かあれば……

これだ!!!

ということで私の記事にスキ(❤️)をするとペンシルパズルで遊べるようになりました。
何種類かあるので興味があったら連打してみてください。

もっとみる
「ペンシルパズル」っていう趣味を知ってほしい!

「ペンシルパズル」っていう趣味を知ってほしい!

「パズル」といえば、どんなものを思い浮かべるでしょうか。

100個とか1000個とかあるピースをうまく組み合わせて1枚の絵を完成させるやつ。「ジグソーパズル」ですね。

立方体をくるくる回して6面の色を揃えるやつ。「ルービックキューブ」ですね。

組み合わさった金属の部品をうまく操作してバラバラにするやつ。「知恵の輪」ですね。

テトリス・ぷよぷよといった「落ちものパズル」とか、同じものをくっつ

もっとみる
面白そうな修羅場があったので、行ってみたよ(24H Puzzle Creation参戦記)

面白そうな修羅場があったので、行ってみたよ(24H Puzzle Creation参戦記)

なんのこっちゃなタイトルですが、こちらの記事の後半で紹介した「The 24hours World」の制作企画、「24H Puzzle Creation」の舞台裏の話です。

経緯「修羅場があるからみんなおいでよ〜」とのお誘いがあったので、

「面白そうな修羅場だな〜」と思って、お邪魔することにしました。面白そうな修羅場ってなんだよ

当日は現地組(会場を借りて制作していました)・オンライン組の二手

もっとみる
【雑記】「パズル」の記事、それと告知

【雑記】「パズル」の記事、それと告知

noteで「パズル」と検索すると、10000本以上の記事がヒットします。

すごい!これはパズルの一大ブーム来てるぞ!

でもよくよく記事の中身を見てみると…

「○○とはパズルのようなものだ」

「パズルを解くような○○」

「○○という名のパズルのピースを埋めていく」

こらーっ!パズル関係ないだろー!

というか「ある大きな構造物を完成させるために、小さく切り分けられた課題・タスクを1つずつ

もっとみる
ペンシルパズルのサムネイル制作日記 (3)フィルオミノ・シンメトリーエリア

ペンシルパズルのサムネイル制作日記 (3)フィルオミノ・シンメトリーエリア

ふーなんとかさんです。感情豊かな人ではないです。

あれこれ別のことをしていたら前作からずいぶんと日が空いてしまいましたが、ペンシルパズルのサムネイル制作日記の第3弾です。今回はフィルオミノ、およびその兄弟ともいうべきシンメトリーエリアのサムネイルを作ります。

※本記事に掲載しているサムネイルはCC0ライセンスに基づき、商用・非商用問わず、クレジットなしで利用できるものとします。

今回のサムネ

もっとみる
ニコリの封筒が2個リ 2024年3月

ニコリの封筒が2個リ 2024年3月

3ヶ月に1度目次を見てそわそわしちゃうふーなんとかさんです。

3の倍数の月といえば、そうですねアレですね。『パズル通信ニコリVol.186』ですね。
今号は2問掲載されました。いつもありがとうございます。

1つは、解き方解説の特集記事が組まれているスリザーリンク(中サイズ)。スリリンでは初めての中サイズ掲載です。
ちょっと大きめですが、難易度はほどほど。初心者の方もぜひ挑戦してみてください。

もっとみる
ペンシルパズルも3色でいい感じに見せたいなーって

ペンシルパズルも3色でいい感じに見せたいなーって

先日こんな本を買いました。

3つの色の組み合わせで「小洒落た明るめオータムカラー」とか「みずみずしい新緑の若葉」とか、センスのいい配色を作れるらしいです。

中身は文字数控えめで、配色ごとにデザインのサンプル(ポスターとか名刺とか)がたくさん載っています。好きなところからパラパラ自由に読めるのが良いです。

ふむ。
ふむふむ。
うーん、試しにこの配色で何か作ってみたい。

ということで、作ってみ

もっとみる

何を思ったか映画『ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT』を観てた。ドリフトがテーマでギュルンギュルンしまくり。
パズルのルールに応用できないかな。滑るマスと曲がるマスがあるみたいな。

アイスバーン「ソダネー」

ペンシルパズルのサムネイル制作日記 (2)Statue Park

ペンシルパズルのサムネイル制作日記 (2)Statue Park

ふーなんとかさんです。アートには疎いです。

ナンバリングを振った以上はちゃんと続けたいよね、ということでペンシルパズルのサムネイル制作日記の第2弾です。今回はStatue Parkのサムネイルを作ります。

※本記事に掲載しているサムネイルはCC0ライセンスに基づき、商用・非商用問わず、クレジットなしで利用できるものとします。

今回のサムネイル盤面はPuzzle Square JPの例題(Eu

もっとみる
ペンシルパズルのサムネイル制作日記 (1)ヘルゴルフ

ペンシルパズルのサムネイル制作日記 (1)ヘルゴルフ

ふーなんとかさんです。パークゴルフでホールインワンを決めたことがあります。

Puzzle Square JPで毎年12月に開催される「パズスクアドベント」以外ではなかなか制作機会のないペンシルパズルのサムネイルですが、何だか突然いろいろ作りたくなってきました。
最終的にはjunko.atのパズル一覧みたいに、サムネイルがずらっと並んだものができたらいいなー、とも思っていたり。

というわけで、特

もっとみる
ニコリの封筒が2個リ 2024年1月

ニコリの封筒が2個リ 2024年1月

ふーなんとかさんです。パズルを解いたり作ったりしています。
今年はnoteでこまめに活動報告をしていこうと思います。Twitterで発信しなくなっちゃったし。

さてこの時期のニコリといえば毎年恒例のでっかいやつですが、今月は意外なパズル誌に私の作品が顔を出しました。どん。

ということで『おうちで数独・推理パズル 2024年冬号』に、自身初となるマトリックス形式の推理パズルが掲載されました。あり

もっとみる
puzsqアドベント2023のサムネイルの話

puzsqアドベント2023のサムネイルの話

☆★Merry Christmas★☆
ペンシルパズル Advent Calendar 2023、25日目の記事です。

どんな内容かパズル投稿サイトPuzzle Square JPにて、アドベントカレンダー企画「puzsqアドベント2023」が開催されました。日替わりで指定されたパズル種を、いっぱい投稿していっぱい解こうというイベントです。

イベントの特設ページでは実際のアドベントカレンダーの

もっとみる

同じくらいの時期にニコリデビューした方々が、続々と依頼枠で活躍されている。
実力、愛の深さ、本気。思えば自分はどの趣味においてもすべてが欠けていたなあ。

ニコリの封筒が2個リ!!(ニコリ掲載報告 2023/07/10)

ニコリの封筒が2個リ!!(ニコリ掲載報告 2023/07/10)

昨日初めてダイソーのパズル懸賞誌(110円)を買ったふーなんとかさんです。難易度もボリュームも値段相応な感じですが、サクッと遊ぶにはちょうど良いのかも。

さて今までTwitterで行っていた「株式会社ニコリのパズル本に載ったぜ」報告ですが、Twitterを離れてしまったので試しにnoteで書いてみようかなと思います。
今月発売されたニコリのパズル本は

おうちで数独・推理パズルVol.6

ペン

もっとみる
ふーなんとかさんの今後の活動について

ふーなんとかさんの今後の活動について

Twitterの不穏な空気を感じてどこかに旅立ったふーなんとかさんです。
結局Twitterってどうなったんですかね? あまり見てないのでよくわかりません。

音ゲーマーみたくあっさりTwitterに戻るんだろうなー、と思ったら案外そんなことなかったので、各所でお世話になった方々向けのお知らせを書いておくことにします。

今どこにいるの?現在のふーなんとかさんの主な居場所は

Puzzle Squ

もっとみる
ペンシルパズルに「彩り」を! 〜サムネイルを作ろう〜

ペンシルパズルに「彩り」を! 〜サムネイルを作ろう〜

ちょっと前の話になりますが……12/1〜25にパズルスクエアにて開催されたpuzsqアドベントカレンダー2022、いかがでしたか?

わんどさんのこちらの記事で述べられている通り、作り手・解き手のみならずツール製作者やパズル原作者の方々も巻き込んだ大規模なイベントと相成りました。うれしい!

さてこちらのpuzsqアドベント2022ですが、(一部の例題制作と)イベントページ用のパズルのサムネイル制

もっとみる