見出し画像

自由が丘ネコ日記 「クリボーはもうすぐリリース1年。2年間は通い猫で頑張るつもりです。」

いつも近所の玄関にいるノラ子、名をマミ、もしくはマコミというのだそうです。家の人が出かける際にそのマミコは玄関に座り、見送りをしています。すると近所の住人も来て、マミコの件で話をしているようですが、人の中にいて、そばでじっと座り続けるマミコさん。クリボーよりも遥かに人慣れしているのでした。

意外に人慣れしているマミコさん

ノラ子もそれぞれなわけですが、クリボーはマミコと比べても、全く人慣れしていないに近いと思われます。時間をかけても慣れない猫はいます。が、クリボーがマミコと大きく違うところ、それは大声で鳴くことです。

僕がご飯の準備中に喋るクリボー

最近のクリボーは、僕の声が聞こえたり、気配がするとまず鳴きます。自分はここにいるかのように鳴きます。部屋にいても、まずひと鳴きして、窓ガラス越しに現れると、ゴロゴロと転がり始め、ごはんの要求です。ごはんじゃなくても、テラスを通過する時、僕が部屋にいれば、鳴いて知らせます。

普通、ノラ子は身を守る必要性から殆ど鳴かないものらしいのです。しかし、クリボーは鳴きまくります。他の人間にバレるので、出来れば大人しくして欲しいのですが、朝イチからクリボーは鳴いて僕を呼びます。

テラスで転がり、僕を呼び続けています

家猫修行中は鳴き止むことがありませんでした。夜10時ごろから鳴き始めると、朝、10時くらいまで鳴き続けます。鳴き止むのは、ごはんの時と、僕がケージの前にいる時だけでした。
僕が外出をしている時は鳴いていなかったようです。ケージから出せば鳴き止むという話はありますが、クリボーは全く無理。ケージの外でも鳴いています。

クリボーは家猫には無理だったんだろうなと今でもそう感じます。ベンガルのようにもっと、厳しい猫もいます。特にもう手に負えない場合、ベンガルは爪を抜いたり、犬歯を抜いたりするそうです。自分に使える武器が無いとわかると、大人しくなっていくとか。僕はクリボーにそのようなことをすることは出来ません。

朝、僕の目の前に座りこみ、ごはんの要求

保護猫団体でもどうしても飼えない猫は存在しています。半年、1年経っても無理な猫。しかし、その中で、通い猫となって2年。再度、保護し、家猫になれた猫もいるそうです。
クリボーもリリース1年がもうすぐ経ちます。僕は2年間は通い猫で様子を見ようとしています。これが一つのリミットと思っています。

リリースして2年経ってもクリボーは3歳。まぁそこから家猫でもいいかなとは思います。病気や事故、怪我、承知の上です。
ワクチンも1度打ってはあります。1年半くらいは大丈夫かな。2年の様子見が限界だろうなあという判断です。

勝手口でドタバタと出たり入ったり


いいなと思ったら応援しよう!

Hirolie  Matsumoto
サポート頂きました費用は、全て野良子たちに還元されます。日々の食事、健康管理のための医療費。人間の勝手から外で生きることを余儀なくされる彼らを少しでもサポートするよう活動しております。

この記事が参加している募集