マガジンのカバー画像

【あれこれありましたが、】まとめ

59
不登校ラボ寄稿連載『あれこれありましたが、』をまとめています。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

【あれこれ】なんだかんだ生きてる

【あれこれ】なんだかんだ生きてる



まるです。
はじめて、不登校ラボで文章を書きます。

以下、簡単な自己紹介。

私は、中学生の頃から不登校になり、高校は通信制に通いました。
その後、いわゆる普通の大学生として過ごし、普通の就活をして、とある会社に就職しました。
その会社で働きはじめ半年が経った頃、メンタルの調子を崩して休職、そのまま退職しました。
今はアルバイトをしながら新しい就職先を探しています。

どうぞよろしくお願いし

もっとみる
【あれこれ】不調なんでカルテ書いてきました

【あれこれ】不調なんでカルテ書いてきました



こんにちは。3月ですね。春。

桜の名所っぽいところに住み始めて1年が経とうとしています。去年はシーズン中あまり外に出られなかったのでポツポツ楽しむことしかできませんでしたが、今年は満を持してという感じで盛り上がっています。

ただこのあいだ洗礼を受けました。いつもの散歩コースに、桜並木のある公園があります。去年の夏に見つけたところで、何度も歩いたコース。先日、いつものようにそこを訪れたところ

もっとみる
【あれこれ】7SEEDS 「学び」の場は世界そのもの

【あれこれ】7SEEDS 「学び」の場は世界そのもの



こちらには初めて寄稿をします。
note内では「菜のはな書房」というアカウントで不登校ラボに参加しています。この場では森絵都さん、時雨沢恵一さんの取材を企画しました。その記事は本名の杉田菜子(スギタ・ナノコ)名義となっています。紛らわしいので本名の方で覚えていただいて構いません。

他の皆さんの寄稿で、ロックマンの話やヤバイTシャツ屋さん、キノの旅などなど、いろいろと支えになってきたものが語ら

もっとみる
【あれこれ】朗読劇に参加しました

【あれこれ】朗読劇に参加しました



先日行われた「おはなしまりの会」の朗読劇が無事終わりました。
観に来ていただいた皆様は本当にありがとうございます!!

朗読劇の様子↓

『鉄腕アトム』の声優である清水マリ先生演出の素敵な朗読でした!

今回朗読で、谷川俊太郎さん作の「生きる」をやりましたが、実は『鉄腕アトム』の主題歌も谷川さんが作詞しています。
「空をこえて、ラララ、星のかなた」という印象的な歌は、手塚治虫先生ご本人から谷川

もっとみる
【あれこれ】贖罪トイレ

【あれこれ】贖罪トイレ



過去の連載でも何度か登場するが、俺はよくトイレにこもっていた。学校はもちろん、外の施設でも。確かに不登校によって生活リズムは崩れていたが、毎日毎日何時間も居座るほど健康を損ねていたわけではない。用もなくトイレに滞在していた時間は同世代の中でも群を抜いているだろう。ただ安息できるところが欲しかったのだ。それでも他人と共存して生きる以上、やっぱり迷惑なわけで。

そもそも不登校に触れる前から、校内

もっとみる
【あれこれ】僕の不登校自己紹介

【あれこれ】僕の不登校自己紹介



はじめまして。ケンタと申します。

今回、ご縁があり、記事を書かせて頂いております。
簡単な自己紹介をさせて頂きますね。
僕は中学2年〜高校3年位まで断続的に計3年ほど不登校をしていました。
今年30代半ばになり、転職の真っただ中の無職です。二年前から実家の家業を辞め、ジェットコースターの様に不安定な毎日を過ごしています。転職は初めてではなく、ニート期間をする度に、不登校だった頃の気持ちの焦り

もっとみる
【あれこれ】人生の基本戦略を立ててみる

【あれこれ】人生の基本戦略を立ててみる



我が人生も半ばに差し掛かってきました。
健康で若い方が密度が濃いと思うので、この後をぼけーっと生きるなら7割くらい終わっているかもしれません。

今日もいつものように仕事辞めたいなとか結局何がしたいんやろとか考えています。
本が作りたい。いろいろ作りたい本はあるんですけど、最近熱いのはディズニーとユニバです。
これまたいつものことですけど。

ディズニーストーリービヨンドのLINE登録数と待ち

もっとみる
【あれこれ】ピアスと就活アレルギー

【あれこれ】ピアスと就活アレルギー



◇こういう人向け
・「就活」の2文字を見たら、そっとスマホを閉じる人(私)
・就活の文化が無理な人(私)
・就活に片足を突っ込んだ人(仲間)

はじめまして。ろたんといいます。
ひきこもり12年を経て、今なんと就活中です。
かなり癪ですが、周りからは大真面目に就活してると思われているみたい。かなり癪ですが。

でもまあ、毛先にはブリーチが残っていて、ピアスをいっぱい着けていて、遊びに行く時と同

もっとみる
【あれこれ】歳をとりました!!

【あれこれ】歳をとりました!!



31歳になりました。ハッピーバースデー私。
年々歳を重ねることに精神的な重みも感じますね。
年長者からは「もう歳をとるのに特別性は感じない」と聞きますが、私もいつかそんな日が来るのでしょうか……。
私的には自分の誕生日はいつまでも特別な日でありたいものです。

さて、31歳の目標です。
また同人誌出すぞ! 音楽フェス行きたいぞ! 仕事は現状維持を頑張ろう!
以上です。1つ1つ話してもいいですか

もっとみる