見出し画像

味付け簡単!チーズ×大葉がウマい「豚チー焼き」【まぜて焼くだけ】

こんにちは、ふらおです^^

今回は「思考停止中でも作れる簡単レシピ“豚チー焼き”」を紹介します!

  • 子どもが好む味で、かつお酒のアテにもなるような、そんなハイブリッドレシピなんてないよね…?」

  • 安価な豚こま切れ肉を美味しく食べられるレシピはないかな?」

そんなレシピ、あります^^

子どもがモグモグ食べてくれる味付けで、ひと工夫することでお酒のアテにもなる、そんな豚こま切れ肉の最高に美味しいレシピを今回ご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください!

「材料」をチェック!

豚チー焼きの材料(3人前)はこちら↓

  • 豚こま切れ肉…300g

  • チーズ…90g

  • 大葉…10枚

  • 片栗粉…大さじ3

  • …大さじ3

  • …ふたつまみ

豚こま切れ肉は細かく切られているものがオススメ!大きめの場合は、小さく切っておくと後の作業がしやすくなります。

また、チーズは味付きのものを使用することで、アレコレ調味料を入れる必要がなくなり、時短になります!ピザ用チーズなどのご使用をオススメします^^

今回も「していい楽は積極的にする」というスタイルを大切に調理していきましょう!

「作り方」をチェック!

まず、作り方のおおまかな流れは次のとおり↓

混ぜる→丸める→焼く

シンプルな3ステップで作れます!

では、各ステップを詳しくみていきましょう!

Step1 混ぜる

まずは、材料をすべて(豚こま切れ肉300g、チーズ90g、大葉10枚、片栗粉 大さじ3、酒 大さじ3、塩ふたつまみ)をボウルに入れます↓


大葉をちぎる作業を息子がお手伝い

大葉は手でちぎって入れると、包丁を使用しなくて済むので洗い物が減ります^^

ちぎる大きさのめやすは次の写真を参考にしてください↓


1枚を概ね8等分くらいにするイメージです!

材料をすべて入れたら、混ぜます↓

大葉とチーズが全体に偏りなく行きわたればOKです!

Step2 丸める

続いて、丸める作業です。

生地をすくい取り、直径3㎝ほどの大きさに丸めていきます↓

丸める際は「やや平たく」することがポイントです!平たくすることで、焼く際に火が通りやすくなります。


多少の大小があってもOKです^^

息子も丸める作業を手伝ってくれました。自分で丸めたものは「ほかのものより大きい!すごいでしょ!」と言って指をさして教えてくれました↓

Step3 焼く

最後に焼く作業です!

油を熱したフライパンに生地を乗せ↓

中火で焼き色がつくまで焼いていきます。時々ひっくり返して焼き具合を確かめてください^^

焼き色が付いたら裏返します↓

チーズが焼ける香ばしいにおいがしてくると思います^^

裏返したら中火のままフタをして3分焼きます!(水は加えません。)

3分経ったらフタをとり、試しにひとつ切ってみて、芯まで火が通っているか(赤い部分が残っていないか)を確認します。

火が通っていたら完成です^^

さぁ、たべよう♪

お皿に盛り付けて食卓に運べば、焼けたチーズの良い香りがダイニングに広がります^^

チーズの濃厚な味大葉の爽やかさがクセになる一品。白ご飯をお代わりしたくなること請け合いです^^

なお、子どもが食べやすいようにやや薄味の味付けですので、大人は物足りなさを感じるかも。

そんな時は「ポン酢」をつけて食べてみてください。とにかく相性バッチリです!このワンステップでお酒のアテにも◎^^

まとめ

いかがだったでしょうか?

  • 豚×チーズ×大葉で子どもも食べやすい

  • 混ぜて焼くだけ意外と簡単

  • 包丁不要で洗い物も少ない

そんな「豚チー焼き」のレシピをご紹介しました。

味付けが塩のみなので、疲れ切って思考停止中でも作れるレシピですので、ぜひお試しください!

なお、読み方は「とんちーやき」です(「ぶたちーやき」ではない)

「チーズ大好き!」というご家族がいるなら、こちらのレシピもオススメです↓

「簡単で美味しい!」とTwitterでぷちバズりしたレシピですので、ぜひお試しください^^


今回は以上となります!

「豚チー焼き」以外にも、料理初心者さんが簡単に作れるレシピを公開しています。次のマガジンにまとめていますので、ぜひ一度ご覧ください!

また、「ついマネしたくなるレシピサイト mogumogu」も運営しています。レシピ以外にも楽しい料理アイデアも紹介していますので、お時間があればのぞいてみてください^^

それでは、また!

この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

18,620件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

サポートありがとうございます! いただいたサポートは、他のnoterさんへと恩返しさせていただきます^^ サポートの輪が広がりますように!