マガジンのカバー画像

夜の帳に銀の星 ―🎬時空を超える活動寫眞🎦―

226
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

大らかな時代の、大物監督たちの“パクリ”エピソード。

大らかな時代の、大物監督たちの“パクリ”エピソード。

パクリ上等あなたの「灰とダイヤモンド」は、
オーソン・ウェルズの「市民ケーン」のパクリですね。

アンジェイ・ワイダ監督が来日した際の空港記者会見で、
映画評論家の山田宏一さんが行った質問です
(だいぶ前の『TOKYO SPEAKEASY』)。

ホイチョイ・プロダクションズの馬場康夫さんが、
その次に挙げるエピソードと共に紹介していました。
実際この質問は、通訳に数度、無視されるのですが、
フラ

もっとみる
日本の映画がダメな理由

日本の映画がダメな理由

こんなことしか語れない映画監督を〝偉才〟なんて褒めてるレベルだから。……結論としてはそれで終わりなんですが。もうちょっと具体的な数字を挙げて、こういう愚論に対する疑義と、備忘録としておきますかね。あまりにもこの手の映画人の問題点が、凝縮されている記事ですから。

まず、是々非々の是として、深田監督がクラウドファンディングで基金を設立した点は、評価したいです。自分も、微力ながらこのクラウドファンディ

もっとみる
20201001(木)【日記】

20201001(木)【日記】

まさかあなたの手に持ったピストルが、私の心臓を貫くなんて。
昨日、早番から帰ってきたあとに『ボーイズ・ドント・クライ』という映画を観たのだが、名作映画、ダンサー・イン・ザ・ダークに迫るラストシーンにしばらく呆然となってしまった。あらすじを全く知らなかったために呆気にとられてしまったが、ボーイズ・ドント・クライは実話が元になっていたのですね。そのことを知らなかったために、頭の中をいろんな感情が最大瞬

もっとみる