マガジンのカバー画像

夜の帳に銀の星 ―🎬時空を超える活動寫眞🎦―

226
運営しているクリエイター

2019年6月の記事一覧

「小さな恋のメロディ」

「小さな恋のメロディ」

原題:Melody
監督:ワリス・フセイン
製作国:イギリス
製作年・上映時間:1971年 106min *日本公開1971年
キャスト:マーク・レスター、トレイシー・ハイド、ジャック・ワイルド

 映画「卒業」と同じ日に観る。いつもの館内と違うことはこの種類の作品では珍しく、おそらく60歳は超えていらっしゃるようにお見受けした男性お一人が多かったこと。公開当時リアルタイムでご覧になった方々なの

もっとみる
2作目のハリウッド版ゴジラは「日本的怪獣映画」をどう再解釈したのか? ――切通理作と宇野常寛が語る映画『GODZILLA/ゴジラ』 (PLANETSアーカイブス)

2作目のハリウッド版ゴジラは「日本的怪獣映画」をどう再解釈したのか? ――切通理作と宇野常寛が語る映画『GODZILLA/ゴジラ』 (PLANETSアーカイブス)

今朝のPLANETSアーカイブスは、映画『GODZILLA/ゴジラ』をめぐる切通理作さんとの対談をお届けします。これまで「特撮」についての数多の評論を世に問うてきた2人の批評家は、ハリウッドによるこの2度目のリメイク作をどう観たのでしょうか――?(構成:佐藤大志)
※初出:『サイゾー』2014年10月号
※この記事は2015年10月24日に配信された記事の再配信です。

切通 今回の『GODZIL

もっとみる
映画『アベンジャーズ / エンドゲーム』非映画的マナーが生み出した“空間”。

映画『アベンジャーズ / エンドゲーム』非映画的マナーが生み出した“空間”。

2008年の『アイアンマン』から始まったマーベル・シネマティック・ユニバース(以下、MCU)の1つの終焉となる『アベンジャーズ / エンドゲーム』が、2019年に公開されたのは偶然ではない。それは『スター・ウォーズ』と『ゲーム・オブ・スローンズ』が2019年に完結したことからもわかるとおり、2020年の新しいフェイズへの準備として、あらゆる場所で終焉が訪れているのだ。

MCUと『ゲーム・オブ・ス

もっとみる