見出し画像

冷えの原因と改善策

アレルギーとたたかう理学療法士
及川文宏 より


今回は

質問にお答えします 企画8

質問
「手足が異常に冷たいのに身体の中心部は熱がこもっていて温度が高い方がいるのですが、動脈に問題があるのでしょうか?この方の脊柱は湾曲が少なく、まっすぐです。また、安静時の筋緊張が高いです。何か良い改善方法があれば教えて下さい。

手足が冷たいが体の中心は熱い
動脈に問題があるのでしょうか?
筋緊張も亢進


以下のキーワードとともに「冷えの原因と改善策」についてお伝えしています。

今回の動画のキーワード

・冷えと動脈のつながり
・交感神経と動脈(血管の収縮弛緩)
・冷えと血流の関係
・筋緊張と交感神経
・冷えと自律神経

動画のキーワード


冷えの原因と改善策
(動脈・脊椎・筋緊張との繋がり)


他には以下のような質問にお答えしています。
気になる質問がありましたら下のマガジンよりご覧ください。
・「天気と自律神経」加齢による変化の理由
・交通事故後の慢性化症状の自律神経
・疲労感や無気力で動けない人の特徴と対策
・食事指導はどうしていますか?
・自律神経の不調から生じるイライラの対処法
・起立性調節障害に対して出来ることは?
・アトピーでの引っ掻き対策と運動発達

「質問にお答えします」マガジン


最後まで、動画を見ていただきありがとうございました🍀

アレルギーとたたかう理学療法士
及川文宏
より
日本アレルギーリハビリテーション協会
アレルコア
福のしま研究会
 YouTube(アレリハちゃんねる)noteでは、アレルギー疾患や自律神経に対する理学療法についてお伝えしています。

アレルギーや自律神経に対するリハビリテーションの講習会情報につきましては、以下のHPをご覧ください。

無料のLINEチャットでは、自律神経についての情報発信をしています。
LINEオープンチャット「自律神経の知識箱🎁」


【今後の研修会予定】

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

『ゾーンを語る』コラボセミナー

日時 2023年6月30日(金) 20:00〜21:30
会場 zoom
講師 ・横田裕丈 先生
    新潟医療福祉大学 理学療法学科
   ・及川文宏 先生
    日本アレルギーリハビリテーション協会
内容 20:00〜20:20
  ①「ゾーン」に関係する研究の紹介 (仮)
    
横田裕丈 先生
   20:20〜20:40
  ②「ゾーン」における自律神経の状態 (仮)
    及川文宏 先生
   20:40〜21:00
  ③ 参加者も交えてのディスカッション

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

『ポリヴェーガル理論と理学療法』

日時 7月14日(金) 20:00〜21:00
会場 zoom
講師 及川文宏
  日本アレルギーリハビリテーション協会
内容 詳細が決まり次第、アップ予定
 講師紹介などの詳細はこちら
※アーカイブ配信予定(7月16日~7月26日)
※資料の配布はございません

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自律神経セラピストBasicコース
オンライン座学②

②-1「血流(血管)と自律神経」
②-2「内臓と自律神経」
②-3「睡眠と自律神経」
動画公開期間:5月24日〜7月24日まで。
上記の動画は3つ全て期間中ご覧になれます。
※自律神経セラピストBasicコースの概要や講座の内容につきましては、こちらからご確認ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自律神経セラピストBasicコース
オンライン座学②

③-1「神経・筋膜の機能解剖」
③-2「排便の運動学」
③-3「便秘の原因」
動画公開期間:7月26日〜9月26日まで。
上記の動画は3つ全て期間中ご覧になれます。

自律神経セラピストBasicコースの概要講座の内容につきましては、こちらからご確認ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー以下のような内容のマガジン特集をしています。
興味のある分野をフォローしてご覧ください🍀

マガジン特集


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?