マガジンのカバー画像

『多様性』を『知る』マガジン “Accept”

22
全ての人たちが『公平』な世界になるために、まずは『知る』ことから。 多様性関連のニュースや時事ネタをピックアップし、解説と考察をすることで、少しでも多くの人に現状を考えるきっか…
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

多様性?ポリコレ?ディズニー実写映画『リトル・マーメイド』から見る、ディズニー映画の使命

多様性?ポリコレ?ディズニー実写映画『リトル・マーメイド』から見る、ディズニー映画の使命

2023年6月9日より、劇場公開されるディズニーの実写映画『リトル・マーメイド』。

配役が発表されてから、賛否両論という内容で話題を呼んでいます。
主人公のアリエル役に黒人が選ばれたということで、「イメージと違う」という意見が多々あるようです。

今回は、実写版リトル・マーメイドに関する賛否の意見、そして、ディズニー映画の作り方について深ぼってみたいと思います。

■否定派~ポリコレに利用されて

もっとみる
公衆トイレに女性専用がなくなる?男女共用トイレの是非について賛否を深掘り!

公衆トイレに女性専用がなくなる?男女共用トイレの是非について賛否を深掘り!

先日、渋谷区が公共トイレの新しい試みをしました。

女性トイレをなくし、男女ともに入れる共用トイレと男性用トイレのみにした、ということで、SNSでは賛否両論の意見が飛び交っています。

その中でも
「女性トイレはなくさないでほしい」
という意見が多数あり、そのあと区は「女性トイレをなくしていく方向ではない」と説明していました。
なぜ、女性トイレをなくそうとしたのか、女性トイレをなくすことでどのよう

もっとみる
同性婚が合法化されることで広がる新しい選択肢~家族3.0~

同性婚が合法化されることで広がる新しい選択肢~家族3.0~

2023年に入って同性婚についての議論が多くみられるようになりました。
総理大臣秘書がLGBTQに対する差別的な発言をしたということで一気にみんなの興味が集まったかのように思います。

今回は、同性婚についていろいろと調べてみました。

■違憲?合憲?同性婚の解釈はなぜ分かれるのか

まず、同性婚が違憲だという理由は、憲法24条1項に記されています。
「婚姻は、両性の合意のみにもとづいて成立し…」

もっとみる
3月8日は国際女性デー!平等ではなく公平の世界を目指して…

3月8日は国際女性デー!平等ではなく公平の世界を目指して…

本日3月8日は国連が定める国際記念日「国際女性デー(International Women's Day)」です。世界各国でさまざまなイベントが開催されているとのこと。

日本ではあまり馴染みのない記念日ですが、国によっては祝日になってるところもあるようです。

国際女性デーの公式サイトによると、今年のテーマは
「#EmbraceEquity(公平性を愛そう)」
だそうです。

平等ではなく公平であ

もっとみる
とあるグループホームでおきたニュース。私たちはこの現実に目をそらしてはいけません。

とあるグループホームでおきたニュース。私たちはこの現実に目をそらしてはいけません。

2022年12月、大手新聞各紙に下記のニュースが取り上げられました。

北海道の社会福祉法人運営のグループホーム(以下GH)で、結婚や同棲を希望する知的障害の入居者に対して、不妊処置を促し、約20年で8組が処置をしたというニュースです。

ニュースでは、それが、優性思想に基づく障害者差別になるのではないかという疑問を投げかけるような内容の物が多くみられたのですが、GHの運営側は、「法律ではGH内で

もっとみる