見出し画像

名物社長のセレブ客が教える金運のあげ方

長野県にある美ヶ原は、年中カメラマンの

聖地になっているのだそうですね。

良い写真を撮るのは、技術は関係なくって、

ぶっちゃけカメラにどれくらいお金をかけたか?

なんだそうです。。


この美ヶ原にある、山本小屋というホテル

があり、そこの社長がとっても面白いツアーを

提供してくださるのですね!


まず山本小屋とは自然に囲まれた

山本小屋のホテル。とっても歴史のある

宿泊施設です。


ここの社長がとっても話が面白くてですね!

惜しげもなく、お金持ちのお客様たちが、

何度もこの「山本小屋」に訪れる理由を教えて

くれたのです。


またそのお金持ちが、どんなことをやっている

のか?それを教えてくれたのが、こちらの方、

左が山本小屋の左が社長↓

スタッフの方がどなたも

素敵な接客をしてくださいます。


この社長は、特別面白いツアーを組んでくれるという

ので有名な社長で、バスに乗って色んなところを案内して

くれるのですね~。


美ヶ原のパワースポットの一つ、王ヶ鼻の崖っぷち!

朝の霧で何も見えませんが、この下は断崖絶壁なので、

落ちたら死にます。

普段はこう見えるらしいですね↓

※画像はネットよりお借りしました↑


社長が教えてくれたのは、お金持ちのお客様の1人で、

よく宝くじが当たる方がいるのですって。

なぜ美ヶ原に行くようになったのかは、

やはりお金持ちの方からの情報なんだそうですが、


この崖っぷちには、このお地蔵さまたちが

いるのですね↓


一番手前の苔が肩についたお地蔵さまなのですが、

このお地蔵様の耳を触ると、お金が手に入る

事象が起こるのですって!


宝くじが当たった!また宝くじが当たりで!

何度も山本小屋に、お礼参りに来るお金持ち客に、

社長が聞いたそうなのです。


「なぜそんなに宝くじがあたるのですか?」


あんまり人に教えたくないという前提で教えてくださった

そうなのですが(笑)


大きなタイトルの宝くじの

一番最終日に、一番下の

宝くじをバラで30枚

買うのですってー!


バラだから前後賞は望めないので、何度も当たってるって

1億ですかね?すごいー凄すぎるーー!


こんな素敵な情報を、惜しげもなく教えてくださる

社長には、たくさんのファンがいます。


一番はうちの母じゃないでしょうか。

既にリピーターのようなので…。

最後にトリカブト↑がどこにあるのかを教えて

いただきました。食べたら死にますので。

取り扱い注意です。当然ですが、持ち帰りはできません。


まとめになりますが、金運を上げるのは、大きな

お金が手に入ったら、人におすそ分けする

ということですね。


たかるような人もやっぱり出てくるらしい

のですが、一番最初に食事や商品券などを与える!

自分から進んで!


「宝くじが当たりました!日頃の感謝を込めて、

みなさまにお食事という形でお礼させていただきます!」

後は投資に全部使ったので、手元には何もありません!


例えとして、こう宣言しておくと、スマートで

自分の株も上がりますよね~。

って話でした。


1億当たって、100万おごったとしても、

全然痛くない♪人にちゃんと分けることで、

不要な災いを避けることもできます。


なんであいつ、宝くじに当たったくせにけち臭い、、、


こういった感じの方もいるそうなので…。

お金じゃなくても、嬉しいこと、得したことが

あったら、人と共有するのが嬉しい気持ちが循環

するので、人との縁を繋げやすくすると思います。


山本小屋のお泊り、とっても面白い体験でした。

おすすめです。


職場や家族の人間関係に私自身がたくさん 悩んできました。   長いイジメも虐待されてきた残念な過去も たくさんありますが、自分嫌いは解消され、 自分を慈しみ大切にしていくことができます! どんなことがあっても、自分が望む幸せを 手に入れることができます😊