見出し画像

デザイナーの常識を変える

「みんなが健康で、楽しく夢を語り、夢を創造する場所を作りたい」

僕の夢は「サウナとクリエイティブの学校を作ること」です。

40歳でTwitterをはじめて「心の余裕、時間の余裕、お金の余裕」3つの余裕を手に入れる。大好きな家族と健康で“思いやり”を大切にする暮らしを実現する。『サウナ×クリエイティブの学校』を作ってみんなと楽しく健康的に学び合いたい。それが僕の「夢」です。

もっちゃん
と申します。
僕は地元の広告代理店で約19年、広告デザイナーとして働く、子育て真っ最中の41歳です※。子どもは幸せな事に長男7歳、次男4歳、三男1歳と3人の男の子に恵まれました。大好きな妻ちゃんに本当に感謝。仕事に子育てにと、毎日の変化を楽しみながら日常を過ごしております。

※2023年1月現在は広告代理店を退社し、独立してデザインスクールを運営したり、デザイナーとしてフリーランスとして活動しております。

さて、この度noteを執筆させていただきましたのは、見出しにある「デザイナーの常識を変える」と言うことを公開していこうと決意したからです。

SNSデザイナーの誕生

自己紹介でも申し上げましたが、本業では広告代理店にて広告デザイナーとして19年勤務しておりました。自社メディアを発行したり、地元企業のTVCMやチラシ、パンフレット、ロゴマークなど広告・ブランディングデザインをはじめ、地元の商業施設、プロスポーツチーム、大学、高校など様々なクリエイティブを制作担当させていただいております。そして2022年4月。ありがたいことに2度目の広告賞金賞を受賞させていただきました。多くのみなさんからたくさんお祝いのメッセージを頂戴し大変嬉しく思いました。ありがとうございました。

少し長くなりましたが本題です。前述したように僕には広告デザイナーとして約20年のキャリア、2度の広告賞金賞がございます。さぞ順調なデザイナー人生であるかのように思われますが、全くそうではございません。学生のころはデザインの課題に対する評価はビリケツでしたし、僕はデザイナーですが絵が苦手です。コツコツひたすらに勉強してきただけです。近頃になってようやく皆様のために、地域のために、社会のためにお役に立てるようになってきました。そして、今回2度目の広告賞を受賞しました。なんともありがたい。「これまで一生懸命デザインや仕事に向き合ってきて良かったな」と達成感も一入でした。しかし、その時でした。努力が報われ、賞を受賞したのにも関わらず、社会的評価はもちろんのこと、会社からの評価、対価、労いの言葉は一切ございませんでした。「何故なんだ?どうして?こんなにも頑張ってきたのに」愕然としました。これまでは自分なりに「少しでも明日を良くしよう、デザインで社会がより良くなったら素敵」との思いで真摯に取り組み、結果を出して参りました。子ども達にも「お父さんの仕事」として誇らしかったのです。しかし、その想いは見事に打ち砕かれ、報われない現状に絶望し、たった一人、真夜中のデスクでメンタルダウンしました。地方のクリエイターの評価は低いです。そのような状況の中、もっちゃん=SNSデザイナーは誕生します。

人生の師匠との出会い

「日本の40代を元気にする」そんな素敵な思いを発信していたいれぶんさんとTwitterを通じて運命的に出会いました。はじめてお目にかかれた時は、髪型や雰囲気が自分でもビックリするほど似ていて驚いたことを今でも鮮明に覚えております。そして一緒の時間を過ごす中、すっかり意気投合。2度目は僕の地元にて二人きりで食事をさせていただきました。夢や想いをたくさん語り合いました。その時です。「いれぶんの専属デザイナーやってみない?」………SNSデザイナーの誕生です!「はい!是非やらせてください!」デザイナーの常識を変えるべく、チャレンジをSNSの世界に広げることになりました。

日本の40代を元気にする

現在、僕はいれぶんさん専属デザイナーとして日々活動しております。活動内容は見出しにあるように「日本の40代を元気にする」お手伝い。元気にするってどういうこと?って思いますよね。それは…
①心の余裕
②お金の余裕
③時間の余裕

この「3つの余裕」を多くの方に手に入れてもらうことです。冒頭にも書きましたね。詳しくはいれぶんさんのブログ、そして、2022年8月1日に出版されたいれぶんさん初の著書『40代から手に入れる最高の生き方』にございますのでそちらをご覧ください。なんと書籍本文のデザインも担当させていただきました!普通に生きていたらこんなワクワクに出会えなかったと思います。それだけTwitterやSNSの世界には「夢」が溢れております。おかげさまで多くのみなさまからデザインのご依頼を頂戴し、「デザインでより良くしていくこと」でボクの心が満たされ、クリエイティビティ(創造性)も高まっております。そして「3つの余裕」を手に入れるべく、みんなで切磋琢磨しながら学ぶのが、いれぶんさんが運営するオンラインコミュニティ「いれぶん塾」。現在700名を超える塾生のみんなでコツコツ夢に向かっております。僕はその「いれぶん塾」の“ロゴ”を作ったり、公式LINEの“リッチメニュー”、公式Webの“サイトデザイン”を作ったりしています。専属デザイナーとして1年、改めてデザイン、クリエイティブの力がとても重要であるとわかりました。いれぶんさんほどデザイン、クリエイティブの力を理解し、自身の商品・サービスをどんどん拡張されている方は存じ上げません。Twitter、ブログ、note、インスタグラム、さらにはYouTubeまで一貫して「ブランディング」ができていきます。先日はなんと!中田敦彦さんのYouTube大学でいれぶんさんの書籍が紹介されました!!いれぶんさんのクリエイティブを通して、40代のみなさんが元気になる!!3つの余裕を手に入れて、大好きな家族と過ごす。自分の夢を実現させていく。めっちゃワクワクしませんか?

という事で長くなりましたが、最後まで読んでくださってありがとうございました!Twitterではデザインやデザイン思考に関してだったり、メンタルダウンの経験を活かして『時間と心の余裕』を大切に心地良く生きるためのコツを発信しております。ちょっと心が優しくなるようなアカウント。フォローいただけますと励みになります。よろしくお願いいたします。▶︎ @moccahn_design

こちらのnoteではいれぶんさんの活動に連動して40代を元気にするデザインを更新して参ります。(ゆっくりにはなりますが)ご興味のある方はたまに遊びにいらしてください。

【広告デザイナーのポートフォリオについて】代理契約上、「制作作品」の公開には企業様の許可が必要となりますので「制作作品」をオープンにできません。もしもご興味のある方はTwitterの方からDMくださいませ。個別のポートフォリオをお送りいたします。僕も見ていただけたらとっても嬉しいです。

【いれぶんさん初の著書『40代から手に入れる最高の生き方』
※表紙は別のデザイナーさんが作られております。
※私が担当したのは本文です。

デザイン実績

【いれぶん塾_ロゴ】

【いれぶん塾_ロゴ展開】

画像3

【いれぶん公式LINE_リッチメニュー】

【いれ塾_インフルエンサー対談告知バナー】

北原さん
たつみんさん
おでんさん
さまんささん

【YouTube_いれぶんチャンネル_アイキャッチ】

YouTube_いれぶんチャンネル

いれぶんさんからの言葉


いれぶんさんよりいただいた言葉

【最後に…もっちゃんデザインスクールのお知らせ】

自己理解から案件獲得まで 「本質のデザイナー」を養成スクールを運営しております。動画を見て終わり、表面的なスキルだけ、質問ができない、などなど。ただ稼ぐだけに終わらず、しっかり自分を深掘りしてから、お一人お一人にしっかり寄り添って一緒に学んでまいります。個別の質問対応、デザインの添削、添削したデータの共有など「生きた」デザインスクールです。本スクールは期間限定、人数限定、完全クローズドのスクールとなっておりますので、本質のデザインを学んで人生を彩りたいと思っている方は【公式ライン】にご登録いただき、入学の案内をお待ちいただけたらと思います。お手数おかけ致しますがよろしくお願い申し上げます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?